更新日:2024年10月19日

ここから本文です。

感染症(その他の感染症)への影響と適応策

神奈川県における感染症(その他の感染症)に関する気候変動の影響と適応策

気候変動の影響

 気候変動による気温の上昇や降水量の変化は、水系・食品媒介性感染症や節足動物媒介感染症以外の感染症においても、感染リスクの増加や発生特性の変化をもたらします。

 神奈川県においても将来、予期しない感染症の発生が予測されています。

 

影響に対処するための県による施策(適応策)

 感染症発生動向や、今後発生する可能性がある感染症を含め、様々な感染症に関する情報を発信します。

現在県で取組んでいる具体的な事例

  • 様々な感染症に関する情報を発信(感染症情報センター
  • 県ホームページや県のたより等で、予防策を周知
  • 感染症の検査体制を強化し、患者の発生を監視

【参考】日本全国における気候変動による影響(概要)

出典:気候変動影響評価報告書(別ウィンドウで開きます)(2020年12月、環境省)

現在の状況

  • インフルエンザ、手足口病、水痘、結核といった感染症の発生の季節性が変化

将来予測される影響

  • 気候変動に伴い、様々な感染症類の季節性の変化や発生リスクの変化が発生

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 環境科学センターです。