ホーム > 神奈川県記者発表資料 > カスハラ対策として、ソフトバンク株式会社のAIによる音声変換システムの実証実験を行います!
初期公開日:2025年1月28日更新日:2025年1月29日
ここから本文です。
現在、カスタマーハラスメントが社会的な課題となっており、従業員を守るための取組が必要となっています。
そこで、このたび、県はソフトバンク株式会社に協力し、威圧的な電話音声をAIで抑制するシステムについて、実証実験に取り組むこととしましたのでお知らせします。
(「SoftVoice」の使用イメージ)
あらかじめパソコンに、音声変換するためのアプリをインストールし、専用ハードウェアを使って、そのパソコンと卓上電話を接続しておきます。電話の相手が威圧的等と感じる場合は、スイッチを切り替え、アプリを通じて、変換された音声を聴きます。
(参考資料)ソフトバンク株式会社(資料「SoftVoiceとは」)(PDF:437KB)
問合せ先
神奈川県総務局総務室
副局長兼室長 三澤 電話 045-210-2101
室長代理(不祥事防止対策担当) 倉林 電話 045-210-2123
このページの所管所属は総務局 総務室です。