ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 由比ガ浜発!海の家で使用する食器を土に再生する取組が始まります

初期公開日:2022年6月29日更新日:2022年6月29日

ここから本文です。

由比ガ浜発!海の家で使用する食器を土に再生する取組が始まります

2022年06月29日
記者発表資料





由比ガ浜の海の家では、海洋プラスチックごみの無い美しい海づくりに向け、「かながわプラごみゼロ宣言」に賛同し、民間企業と連携して、石油を原料とした使い捨てのプラスチック製品を、植物を原料とした生分解性のものに替え、土へ再生を目指す新しい取組を始めることとし、次のとおり鎌倉市海水浴場開き式において披露しますので、お知らせします。

1 石油を原料としたプラスチック削減の取組について

由比ガ浜茶亭組合が主導して、由比ガ浜の全ての海の家で、株式会社カネカから提供を受けた植物を原料とした生分解性バイオプラスチック(注記)のスプーンやストロー等を使用・回収し、共和化工株式会社の小型堆肥化装置を活用して土へ再生する取組を行います。

(注記)製品名称「カネカ生分解性バイオポリマー Green Planet(r)」

微生物などの働きによって分解する性質を持つ生分解性プラスチックには、糖や油脂、石油などを原料にしているものがありますが、カネカ生分解性バイオポリマーGreen Planet(r)は100%植物由来です。

2 鎌倉市海水浴場開き式について

(1) 日時 令和4年7月1日(金曜日)11時~11時30分

(2) 場所 由比ガ浜海水浴場

(3) 概要

主催:鎌倉市

共催:鎌倉市材木座海浜営業組合、鎌倉中央海水浴場組合、滑川海浜組合、 由比ガ浜茶亭組合、由比ガ浜ボート組合、腰越海水浴場組合

内容:主催者・来賓挨拶、海辺のみまもりシステム贈与式、ドローン監視救助実演、 由比ガ浜ブルーオーシャン宣言(石油由来プラスチック削減・土へ再生する取組発表)

3 県施策との連携について

県では鎌倉市と連携し、アプリ上の「ポイント」の交換を通じて、人と地域とのつながりやSDGsへの貢献を可視化し地域の課題解決や活性化を目指す「SDGsつながりポイント」を運用しています。この夏、由比ガ浜の海の家において、「SDGsつながりポイント」を活用し、生分解性プラスチックストロー等の適切な回収につなげる体験を提供します。

4 取材について

(1) 取材を希望される場合には直接会場までお越しください。

(2) 本式は、新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で開催します。当日はマスクの着用や手指のアルコール消毒など、御協力をお願い致します。

 

《SDGsの推進について》

県では、SDGsの達成に向け、多様な主体とのパートナーシップにより、社会的課題の解決に取り組んでいます。

SDGsゴール12番つくる責任つかう責任 SDGsゴール14番海の豊かさを守ろう SDGsゴール17番パートナーシップで目標を達成しよう

 

問合せ先

(SDGs の取組に関すること)

神奈川県政策局いのち・未来戦略本部室

SDGs 推進担当課長 湊 電話 045-285-1052

SDGs 連携グループ 長谷川 電話 045-285-0909

(プラごみゼロ宣言に関すること)

神奈川県環境農政局環境部資源循環推進課

課長 矢板 電話 045-210-4170

調整グループ 奈良 電話 045-210-4147

このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。