初期公開日:2024年4月18日更新日:2024年6月11日
ここから本文です。
生産技術科のカリキュラムと卒業制作・研究を紹介します
生産技術科は3つの専門分野で、仕事に必要な実践技術を身につけます。
機械設計
手描きによる図面の読み描きから、2次元・3次元CADを活用した設計手法について学びます。また、座学や実験により様々な理論を学び、実践的な技術を身に付けます。
機械加工
人の技能が精度に大きく影響する旋盤やフライス盤などの機械から、コンピュータ制御された5軸マシニングセンタ等の最新機械を用いて、部品を製作していく工程を学びます。
機械制御
機械を自動で動かすためには、どのような動きをすれば良いのか教えてあげる必要があります。モータやシリンダ等を駆動させ、自動で動かすための知識や制御技術を身に付けます。
最先端技術に触れる
3次元CAD/CAMシステム、NC工作機械、各種実験機器などの充実した最新設備を使って、講義や実習を行っています。
充実した環境
1人1台パソコンが整備され、自分のペースで勉強を進めることができます。習得するまで何度でも繰り返し作業できます。
ものづくり体験
ものづくりの楽しさを体感していただくために、ミニ四駆を題材にものづくり体験の授業を用意しています。
資格取得をサポート
自身のスキルアップだけでなく、仕事に直結した資格であり就職活動にも役立ちます。
令和6年度 生産技術科シラバス(1年生)(PDF:1,135KB)
令和6年度 生産技術科シラバス(2年生)(PDF:852KB)
生産技術科では、次の資格を取得できます
アーク溶接等の業務に係る特別教育 | 特別教育修了証 | 授業受講により取得可能。 |
---|---|---|
研削といしの取替え等の業務に係る特別教育(自由・機械) | 特別教育修了証 | 授業受講により取得可能。 |
技能照査 | 技能照査合格証書 | 2年次後期に実施する技能照査試験に合格すると、技能検定の機械加工職種2・3級の学科試験免除 |
技能検定 |
技能検定2級・または3級合格証書 |
普通旋盤、フライス盤、機械製図手書き、機械製図CAD作業にチャレンジできます。※受験者は申込みと受験料が必要 |
〇スターリングエンジンの製作 スターリングエンジンとは、熱機関形式のひとつで、シリンダ内の空気を外部から加熱・冷却し、その体積の変化(加熱による膨張・冷却による収縮)により出力を得る外燃機関です。部品は、1/100mmの精度が必要です。 |
〇ギター自動演奏装置の製作
|
〇手動タップマシンの製作
|
〇燃焼効率の良いロケットストーブの製作
|