ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 農業 > 企画経営部 > 平成25年度試験研究課題設定に当たり提案された要試験研究問題の対応一覧

更新日:2024年6月20日

ここから本文です。

平成25年度試験研究課題設定に当たり提案された要試験研究問題の対応一覧

神奈川県農林水産系研究機関の平成25年度試験研究課題設定に当たり提案された要試験研究問題の対応一覧です。  name=Description

※No.をクリックすると内容を閲覧できます。一覧に戻る場合は「戻るボタン」を使ってください。
農業技術センター対応分            
No. 要望問題名 提案機関 対応機関 対応区分 備考
所属・機関等 部署 所属 部署
1 オーダー型農業推進のためのマッチング事例研究 農業振興課 生産振興グループ 農業技術センター 経営情報研究部 実施中  
2 湘南ゴールドの品質維持のための早期収穫技術体系の開発 農業振興課 生産振興グループ 農業技術センター 足柄地区事務所 実施中  
3 実需者ニーズに合わせた戦略作物(小麦、六条大麦、大豆)の品質及び収量向上技術の開発と適品種の選定 農業振興課 生産振興グループ 農業技術センター 野菜作物研究部 実施中  
4 茶の生育予測システムの開発 農業振興課 生産振興グループ 農業技術センター 北相地区事務所 実施  
5 深刈り・中切り更新後の茶葉成分の含有量及び組織変化の解明と高品質化のための肥培管理技術の開発 農業振興課 生産振興グループ 農業技術センター 北相地区事務所 実施  
11 体験農園の経営指標の策定 横浜川崎地区農政事務所 地域農政推進課 農業技術センター 経営情報研究部 実施中  
20 スギナ・ハマスゲの効果的な防除時期と防除法について 農業技術センター北相地区事務所 普及指導課 農業技術センター 野菜作物研究部 現地対応  
21 ナシ新品種‘香麗’、‘なつみず’の側枝管理技術の確立 農業技術センター普及指導部 果樹花き課 農業技術センター 果樹花き研究部 実施  
22 農業技術センター育成トマト「SPL-25R」、「SPL-G3」の生理生態の解明及び栽培管理法の確立 農業技術センター普及指導部 野菜課 農業技術センター 野菜作物研究部 実施  
23 施設キュウリの温湿度管理と炭酸ガス濃度について 農業技術センター普及指導部 野菜課 農業技術センター 野菜作物研究部 実施  
24 ウィルス検出されない小麦萎縮症状の原因究明 農業技術センター普及指導部 作物加工課 農業技術センター 野菜作物研究部 調査指導  
25 しらすのゆで汁を活用した農産加工品(漬物等)の開発 農業技術センター普及指導部 作物加工課 農業技術センター 経営情報研究部 実施中  
26 施設トマトの温度管理と炭酸ガス濃度について 農業技術センター普及指導部 野菜課 農業技術センター 野菜作物研究部 継続検討  
27 にんにくの品質を低下させない乾燥貯蔵技術及び省力化安定生産技術の確立 農業技術センター普及指導部 野菜課 農業技術センター 経営情報研究部 実施,実施中,実施済  
28 秋まき冬どりハクサイに発生するハクサイダニの防除方法の確立 農業技術センター普及指導部 野菜課 農業技術センター 農業環境研究部 調査指導  
29 県内で発生している麦類の赤かび病菌の毒素産生型の特定 農業技術センター普及指導部 作物加工課 農業技術センター 野菜作物研究部 実施  
30 カーネーションの変温管理技術の確立 農業技術センター普及指導部 果樹花き課 農業技術センター 果樹花き研究部 調査指導  
31 直売向け切り花の栽培体系の確立 農業技術センター普及指導部 果樹花き課 農業技術センター 果樹花き研究部 実施  
33 エンバク褐斑細菌病とアブラナ科野菜黒斑細菌病の因果関係の解明について 農業技術センター三浦半島地区事務所浦半島地区事務所 普及指導課 農業技術センター 三浦半島地区事務所 実施,調査指導  
34 キャベツ菌核病登録薬剤の拡大について 農業技術センター三浦半島地区事務所浦半島地区事務所 普及指導課 農業技術センター 三浦半島地区事務所 実施  
35 春キャベツ抽苔要因の究明 農業技術センター三浦半島地区事務所浦半島地区事務所 普及指導課 農業技術センター 三浦半島地区事務所 実施中  
36 「サラダ紫」抑制栽培作型の適用性検討 農業技術センター三浦半島地区事務所浦半島地区事務所 普及指導課 農業技術センター 三浦半島地区事務所 実施中  
37 ニンニク春腐病の防除適期の解明について 農業技術センター三浦半島地区事務所浦半島地区事務所 普及指導課 農業技術センター 三浦半島地区事務所 実施  
38 湘南ゴールド後に販売できる中晩柑の育成について 農業技術センター足柄地区事務所 普及指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 実施  
39 独立行政法人果樹研究所で育成された新しい中晩柑の栽培技術の検討について 農業技術センター足柄地区事務所 普及指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 継続検討  
40 茶防除暦作成のための基礎調査 農業技術センター足柄地区事務所 普及指導課 農業技術センター 北相地区事務所 実施,継続検討  
41 茶工場経営診断(今後のあり方を検討する材料として) 農業技術センター足柄地区事務所 普及指導課 農業技術センター 経営情報研究部 調査指導  
42 水田裏作としてのナバナ栽培方法の確立 農業技術センター足柄地区事務所 普及指導課 農業技術センター 野菜作物研究部 調査指導  
43 ナシ新品種の栽培技術の確立について (社)神奈川県園芸協会 県果樹組合連合会 農業技術センター 果樹花き研究部 実施  
44 ブドウ新品種の栽培法の確立 (社)神奈川県園芸協会 県果樹組合連合会 農業技術センター 果樹花き研究部 実施中  
45 カキ「太秋」の安定生産技術の確立 (社)神奈川県園芸協会 県果樹組合連合会 農業技術センター 果樹花き研究部 実施中  
46 ウメ「白加賀」に代わる大粒早生品種の確保 (社)神奈川県園芸協会 県果樹組合連合会 農業技術センター 果樹花き研究部 実施中  
47 SSのミスト飛散防止と防除時の騒音防止対策について (社)神奈川県園芸協会 県果樹組合連合会 農業技術センター 果樹花き研究部 実施中,調査指導  
50 キウイフルーツのいや地対策について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 調査指導  
51 湘南ゴールドを育種親に用いたハイブリットの開発について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 継続検討  
52 温州みかんの新品種の開発について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 調査指導  
53 キウイフルーツのハイブリットの開発について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 実施不可  
54 湘南ゴールドの連年結果法の確立について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 実施、実施中  
55 コトウガンの明確な収穫適期判断の解明と及び収穫後の貯蔵方法 かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 野菜作物研究部 実施中,実施済  
56 神奈川県におけるいちごハイブリットの開発 かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 野菜作物研究部 実施中  
57 水田における雑草(つる性の草・ヒエ)の対処法について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 野菜作物研究部 実施中,調査指導  
58 湘南ゴールド 表層全シンニング法の試験について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 実施中  
59 湘南ゴールド 低樹高化整枝の開発について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 実施  
60 湘南ゴールドの浮皮現象及びス上がり果の発生原因の解明と圃場での対策につい  かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 実施中  
61 湘南ゴールドへのターム水溶剤の散布方法について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 継続検討  
62 湘南ゴールド ミドリヒメヨコバイの防除法について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 実施  
63 湘南ゴールドにおける葉の光合成産物の時期別転流について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 継続検討  
65 いちじく園地における株枯病について かながわ西湘農業協同組合 営農部販売課 農業技術センター 果樹花き研究部 調査指導  
66 湘南ゴールド 秀品果率の向上について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 実施中  
67 ミニトウガンの収量安定化と秀品安定生産について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 野菜作物研究部 実施中  
68 ミニトウガンの適切な植え幅について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 野菜作物研究部 実施中  
69 火山灰降下に対する農産物の栽培法について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 企画調整部 調査指導  
70 ミニトウガンのみかん貯蔵庫を使用した長期保存について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 野菜作物研究部 実施済  
71 野生鳥獣を寄せ付けない効果的な忌避物質を用いた被害防止技術開発について かながわ西湘農業協同組合 組織相談部組織広報課 農業技術センター 企画調整部 現地対応  
72 農業地での簡易的なイノシシ害の防除対策について かながわ西湘農業協同組合 組織相談部組織広報課 農業技術センター 企画調整部 現地対応  
73 農業地での簡易的な猿害の防除対策について かながわ西湘農業協同組合 組織相談部組織広報課 農業技術センター 企画調整部 現地対応  
74 野猿、イノシシ、ハクビシン、アライグマ、アナグマ、鹿の防除指針の作成について かながわ西湘農業協同組合 組織相談部組織広報課 農業技術センター 企画調整部 現地対応  
75 施設内でのハクビシンによる食害の防除について かながわ西湘農業協同組合 組織相談部組織広報課 農業技術センター 企画調整部 現地対応  
76 農業地での簡易的な鹿害の防除対策について かながわ西湘農業協同組合 組織相談部組織広報課 農業技術センター 企画調整部 現地対応  
77 農作物の有害鳥獣害の防除試験部署の設置について かながわ西湘農業協同組合 組織相談部組織広報課 農業技術センター 企画調整部 現地対応  
78 ヒリュウ台湘南ゴールドの生育特性と果実品質 かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 実施中  
79 ウンシュウミカンの浮皮抑制剤の処理方法の科学的な指標について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 実施,調査指導  
80 「さとじまん」の高温障害の予防方法 かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 野菜作物研究部 現地対応  
81 冬季気象異常時のたまねぎのトウ立ち予防について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 野菜作物研究部 調査指導  
82 施設を用いず3月彼岸出荷にむけた仏花の栽培方法 かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 果樹花き研究部 実施  
84 植木「イヌツゲ」の枝及び葉枯れ症状の原因究明と防除方法について 横浜農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 農業環境研究部 実施  
86 湘南ゴールドの12月・1月収穫の品質と常温貯蔵法について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 足柄地区事務所 実施中  
87 難防除微小害虫の総合的防除技術 神奈川県農協中央会 農政営農部 農業技術センター 農業環境研究部 実施,実施中  
88 漬け梅用品種 十郎の開花調整について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 果樹花き研究部 調査指導,実施不可  
89 漬け梅用品種 十郎の優良系統の選抜について かながわ西湘農業協同組合 営農部指導課 農業技術センター 果樹花き研究部 調査指導  
130 1等米比率向上に向けた品種や生産方法の研究(継続) 全農神奈川県本部 農産部 農業技術センター 野菜作物研究部 実施中  
131 新たな露地野菜作物の研究について(継続) 全農神奈川県本部 農産部 農業技術センター 三浦半島地区事務所 実施中  
132 湘南ゴールドの栽培適地の選定ならびに栽培技術指導等について(継続) 全農神奈川県本部 農産部 農業技術センター 足柄地区事務所 実施中  
133 施肥コスト抑制のための「施肥活用手引き」等の作成について(継続) 全農神奈川県本部 農産部 農業技術センター 農業環境研究部 実施中,現地対応  
134 肥料成分の投下量を減らした栽培体系・栽培技術の確立に向けた研究(継続) 全農神奈川県本部 農産部 農業技術センター 農業環境研究部 実施中  
135 県下統一生産履歴記帳支援システムの円滑な稼動に向けた支援(継続) 全農神奈川県本部 農産部 農業技術センター 農業環境研究部 現地対応  
               
畜産技術所対応分            
No. 要望問題名 提案機関 対応機関 対応区分 備考
所属・機関等 部署 所属 部署
6 強制換羽方法の検討 湘南地域県政総合センター 農政部 地域農政推進課 畜産技術所 中小家畜G 実施済み  
90 生トウフ粕の利用による黒毛和種牛の多頭肥育について 横浜農業協同組合 営農部営農課 畜産技術所 大家畜G 実施中  
136 系統造成豚ユメカナエル(L)の追跡調査の実施及び公表について 全農神奈川県本部 畜産部 畜産技術所 中小家畜G 調査指導対応  
140 トウフ粕発酵飼料の給与方法・内容の究明 畜産技術所 普及指導課 畜産技術所 大家畜G 実施中  
141 トウフ粕発酵飼料の調整方法の検討 畜産技術所 普及指導課 畜産技術所 大家畜G 実施中  
142 夏期受胎率の向上 神奈川県養豚協会   畜産技術所 繁殖工学G 継続検討  
中小家畜G
143 養豚経営の安定を目的とした豚の繁殖に関する研究 畜産技術所 普及指導課 畜産技術所 繁殖工学G 継続検討  
中小家畜G 調査指導対応
144 神奈川県に適した地域銘柄鶏の開発について 神奈川県畜産会養鶏部会 経営指導部 畜産技術所 中小家畜G 実施中  
145 健康増進に役立つ畜産物の生産技術の開発 畜産課 調整G 畜産技術所 大家畜 実施中  
中小家畜G 実施不可
146 農場HACCP定着に向けた家畜飼養手法及び普及推進手法の検討 畜産課 安全管理G 畜産技術所 大家畜 継続検討  
中小家畜G
147 遮熱塗料による畜舎等の暑熱環境の改善 畜産技術所 普及指導課 畜産技術所 大家畜 調査指導対応  
中小家畜G
148 鶏ふんの活用について 神奈川県畜産会養鶏部会 経営指導部 畜産技術所 畜産環境G 継続検討  
実施済
149 豚舎の臭気対策 神奈川県養豚協会   畜産技術所 畜産環境G 継続検討  
実施済
調査指導対応
150 消臭資材の実証・開発 畜産課 畜産振興G 畜産技術所 畜産環境G 実施中  
151 畜産経営への熱利用活用技術導入に向けた検討 畜産課 畜産環境G 畜産技術所 畜産環境G 実施  
152 暫定排水基準の見直しに適合した排水処理方法の確立 畜産技術所 普及指導課 畜産技術所 畜産環境G 実施  
153 マーケティング調査手法を用いた県内消費者の畜産物ニーズ把握に関する研究 畜産技術所 普及指導課 畜産技術所 経営流通G 実施中  
               
水産技術センター対応分            
No. 要望問題名 提案機関 対応機関 対応区分 備考
所属・機関等 部署 所属 部署
91 ナマコの資源生態調査 横浜市漁業協同組合   水産技術センター 栽培推進部 実施中  
92 イカ漁場の魚群探知機の情報収集と発信 みうら漁業協同組合松輪イカ釣部会・松輪小釣研究会 みうら漁業協同組合南下浦支所 水産技術センター 企画資源部 現地対応  
93 関東・東海海況速報への流向・流速情報の表示 神奈川県小釣漁業連絡協議会 三崎小釣漁業研究会  みうら漁業協同組合 水産技術センター 企画資源部 継続検討  
94 アカモクの早期成熟と資源増殖に係わる試験 腰越漁業協同組合   水産技術センター 企画資源部 実施  
95 海浜調査 茅ヶ崎市漁業協同組合   水産技術センター 相模湾試験場 実施中  
96 イセエビ幼生の来遊状況調査 平塚市漁業協同組合   水産技術センター 相模湾試験場 現地対応  
97 貝類の生息状況調査 平塚市漁業協同組合   水産技術センター 相模湾試験場 現地対応  
98 ROV等による網の状況確認 平塚市漁業協同組合   水産技術センター 相模湾試験場 実施中  
99 海藻類の養殖 福浦漁業協同組合   水産技術センター 相模湾試験場 現地対応  
100 マナマコの種苗生産と放流について 東京湾南部水産振興事業団   水産技術センター 栽培推進部 実施  
101 アユの資源増殖技術の確立について 神奈川県内水面漁連   水産技術センター 内水面試験場 現地対応  
102 短期相模産稚鮎の人工生産について 神奈川県内水面漁業協同組合連合会   水産技術センター 内水面試験場 実施中  
103 芦ノ湖におけるワカサギの放流効果及び生存率の調査と高生産性の確立 芦之湖漁業協同組合 事務局 水産技術センター 内水面試験場 実施中  
104 人工産アユの品種改良 神奈川県内水面養殖業者協議会   水産技術センター 内水面試験場 実施中  
105 酒匂川から流入する濁水が漁場環境や水産資源に及ぼす影響について 財団法人相模湾水産振興事業団 事務局 水産技術センター 相模湾試験場 実施中  
106 酒匂川河口沖底質改良にかかる調査について 財団法人相模湾水産振興事業団 事務局 水産技術センター 相模湾試験場 調査指導対応  
107 海岸養浜工事が漁場環境や水産資源に及ぼす影響について 財団法人相模湾水産振興事業団 事務局 水産技術センター 相模湾試験場 実施中  
108 相模湾の藻場・漁場調査について 財団法人相模湾水産振興事業団 事務局 水産技術センター 相模湾試験場 実施中  
109 蓄養型定置網開発研究について 財団法人相模湾水産振興事業団 事務局 水産技術センター 相模湾試験場 実施中  
110 西湘パイパスの自動車騒音が相模湾の魚群行動に与える影響について 財団法人相模湾水産振興事業団 事務局 水産技術センター 相模湾試験場 実施中  
111 定置網安全対策調査(水中カメラ調査)について 神奈川県定置漁業研究会 事務局 水産技術センター 相模湾試験場 実施中  
112 酒匂川水系における砂泥の堆積等による魚類への影響調査について 酒匂川河口漁業対策協議会   水産技術センター 内水面試験場 実施中  
113 砂泥の堆積がアワビ、サザエなどの磯根資源へ及ぼす影響の調査について 酒匂川河口漁業対策協議会   水産技術センター 栽培推進部・相模湾試験場 実施中  
114 漁場利用高度化のための漁場利用論的研究について 横須賀三浦地域県政総合センター 農政部地域農政推進課 水産技術センター 企画資源部 現地対応  
115 アワビ等磯根資源増殖場の造成効果把握 水産課 漁業調整・資源管理グループ 水産技術センター 栽培推進部 実施中  
116 相模湾に設置されている浮魚礁の利用状況と効果について 水産課 漁業調整・資源管理グループ 水産技術センター 企画資源部 継続検討  
121 ナマコの種苗生産と資源調査について 県立海洋科学高等学校   水産技術センター 栽培推進部 実施  
122 ガンガゼによる磯焼けの問題について 県立海洋科学高等学校   水産技術センター 栽培推進部 実施済、現地対応  
123 タイラギ等の貝類増養殖の技術開発 横浜市漁業協同組合   水産技術センター 栽培推進部 調査指導対応  
124 資源回復計画のフォローアップ調査 横浜市漁業協同組合   水産技術センター 栽培推進部 実施中  
125 地産地消を通じた漁家経営向上のためのビジネスモデルの構築 横浜市漁業協同組合   水産技術センター 企画資源部 調査指導対応  
126 東京湾に発生する貧酸素水塊の水産資源への影響評価及び発生メカニズムとその予測手法の開発について 横浜市漁業協同組合   水産技術センター 企画資源部 実施中  
127 アユの冷水病のワクチンの実用化 神奈川県内水面養殖業者協議会   水産技術センター 内水面試験場 実施中  
128 アユのボケ病の早期診断技術の開発 神奈川県内水面養殖業者協議会   水産技術センター 内水面試験場 実施中  
               
自然環境保全センター対応分            
No. 要望問題名 提案機関 対応機関 対応区分 備考
所属・機関等 部署 所属 部署
10 県内森林管理等で発生する伐材を利用し、肉牛の敷料として使用する安価で安定したおが粉を生産するシステムの構築について 横浜市 農業振興課 自然環境保全センター 研究連携課 現地対応  
12 登山道沿い裸地化箇所でのシカ不嗜好性植物等の地域性苗木を用いた植生回復活動への助言指導及び成果の調査研究 自然環境保全センター 自然再生企画課 自然環境保全センター 研究連携課 調査指導対応  
13 自動撮影カメラを用いた各種調査結果の集約による希少種・外来種等の生息状況把握 自然環境保全センター 自然再生企画課 自然環境保全センター 研究連携課 実施中  
14 中高標高域におけるニホンジカの行動圏解析研究 自然環境保全センター 野生生物課 自然環境保全センター 研究連携課 実施中  
15 野生動物と共存できる森林管理・施業の研究 自然環境保全センター 野生生物課 自然環境保全センター 研究連携課 実施中、  
継続検討
120 ニホンジカ保護管理事業における捕獲団体の活用について 特定非営利活動法人神奈川県自然保護協会 地域農政推進課 自然環境保全センター 研究連携課 実施不可  

このページに関するお問い合わせ先

企画経営部(研究企画担当)
電話 0463-58-0333 内線301、302、303

このページの所管所属は 農業技術センターです。