ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育の安全・安心 > 青少年の健全育成 > 【青少年センター】青少年サポートプラザ > ひきこもり地域理解促進事業 令和4年度実施事業(第2期)

更新日:2024年10月11日

ここから本文です。

ひきこもり地域理解促進事業 令和4年度実施事業(第2期)

ひきこもり地域理解促進事業 実施団体、事業

ひきこもり・不登校などの問題で悩んでいる本人、家族、支援者等による自主的な取り組みの活性化と、地域住民のひきこもり問題に対する理解促進を図るため、ひきこもり青少年の親の会もしくは自助グループ又は支援団体と神奈川県立青少年センターの共催により、次のとおり研修会や勉強会を実施しました。

 

令和4年度 事業一覧

【第2期】

事業名・団体名

【所在地】

事業内容

「生まれたときからオリジナル」~多様な個性を理解する~

フリースクール
鈴蘭学園

【相模原市】

【終了しました】

 

 

 

 

 

【内容】
ひきこもり状態の支援や理解をテーマにお話ししていきます。
当事者本人もご参考になる内容を予定しております。

講師:金平 しのぶ 氏(オフィスプレーリー代表 心理カウンセラー)

日時:令和4年11月27日(日曜日)14時00分から16時30分

会場:相模原市立大野北公民館 

費用:200円

対象:ひきこもりの親、関係性のある人、ひきこもり支援に関心のある人

定員:15名

申込み・問合せ先:電話080-6577-1545または042-733-0015
(担当 中村)

「ひきこもりの真実」
林恭子さん母娘を囲んで

ゆずり葉の会

【逗子市】

【終了しました】

【内容】
不登校・ひきこもりの当事者・経験者として、近年、積極的に当事者活動を展開されている林恭子さんをお迎えし、「ひきこもりの真実」の出版を記念して、不登校・ひきこもりについて思う存分に語っていただきます。
また不登校・ひきこもりの直接のきっかけとして「親との関係」をあげる当事者・経験者は少なくありません。今回は、林恭子さんが長年バトルを続けられたお母さまにもご登壇いただけることになりました。母娘直接対談(バトルではありません)という希少な機会。
改めてそれぞれの本音を語っていただき、何が問題だったのか、何がすれ違っていたのかを、紐解いていけたらと思います。
誰もが抱える親との軋轢や葛藤に、具体的に迫れる貴重な話が聞けるのではないかと思います。

講師:林 恭子 氏(一般社団法人ひきこもりUX会議共同代表理事)

日時:令和4年12月10日(土曜日)13時30分から16時30分(開場13時)

会場:神奈川県立青少年センター研修室1 

費用:一般 500円、当事者 200円

対象:ひきこもり家族、関心のある人

定員:40名

申込み先:http://ptix.at/NNKlSD (lは小文字のエル)

問合せはゆずり葉の会公式HPより:https://yuzuriha.jimdosite.com

今、知りたい不登校
子どものミカタ

不登校と学校に行きづらい子の親の集い
はなまといる

【横浜市】

【終了しました】

【内容】
文科省は2021年度の不登校児童生徒を24万人と発表しました。3年連続の過去最多です。登校している子どもの中にも、辛さを抱えている子どもがいるかもしれません。親や周囲の大人はどうしたらいいのでしょう?子どもに寄り添うってどういうことでしょう?保護者の方はもちろん、地域の方も一緒に、学びの時間をもちたいと思います。

 

講師:阿部 伸一 氏(株式会社REO代表取締役)

日時:令和5年1月22日(日曜日) 13時30分から15時30分

会場:神奈川地区センター小中会議室

費用:300円

定員:先着40人

申込み:hanamatoiru@gmail.com

問合せ:090-6010-2341(東田)

当事者が支援を通じて学んだこと
心の居場所があれば笑顔が生まれる

ふわふわの会

【藤沢市】

【終了しました】

【内容】

発達障がい当事者が、障がいに悩む方を支えることで、子どものころから低かった自己評価の変化についてお話しします。
第2部では二胡の演奏をお届けします。ほっとするひと時をお過ごしください。

 

講師:園田 明日香 氏 (NPO法人コス援護会理事長、保護司、会社員)

日時:令和5年1月30日(月曜日) 13時30分から16時

会場:神奈川県立青少年センター スタジオHIKARI

費用:500円

対象:当事者・家族・支援者等どなたでも

定員:50名

申込み・問合せ先:
電話 090-2402-1001(ふわふわの会事務局)
メール fuwafuwanokai@gmail.com
公式HP https://peraichi.com/landing_pages/view/fuwafuwanokai

林 恭子さん講演会

~不登校・ひきこもりの理解と対応を学ぶ~

 

ホープ&ライフ

【横浜市】

【終了しました】

【内容】

お子さんの不登校が長引いている、青年期になってひきこもってしまった、どうしたらいいのでしょうか?不登校・ひきこもり経験者であり、当事者の声を伝える活動をしえいる講師がわかりやすくお話しいたします。

 

講師:林 恭子 氏 (一般社団法人ひきこもりUX会議 代表理事)

日時:令和5年2月25日(土曜日)14時から16時20分(開場13時30分)

会場:かけはし都筑

費用:500円

対象:不登校・ひきこもりの子どもの親・家族

定員:50人

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 青少年センターです。