ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育の安全・安心 > 青少年の健全育成 > 【青少年センター】青少年サポートプラザ > 横浜市西部のNPO等情報 > NPO法人 リロード
更新日:2024年11月24日
ここから本文です。
県内の支援団体の紹介ページです
※ この情報は、団体の依頼に基づき掲載していますので最新の情報とは限りません。ご利用の際はご自身で内容や条件などを各NPO等にお問い合わせください。
支援の形態(活動種別) |
|
|||
---|---|---|---|---|
対象者・対象年齢 |
|
|||
支援の分野 |
|
|||
相談詳細 |
|
|||
対象地域 |
全県 |
所在地・主な活動場所 (アクセス) |
(事務所所在地・主な活動場所) |
|
---|---|---|
団体発足年月日 |
2005年4月25日 |
|
会員数 | 57人 | |
電話番号 | 045-744-8322 | |
FAX | 045-744-8322 | |
メールアドレス | nishi-pla@reroad.jp | |
電話や窓口の受付日と時間 | 電話や窓口の受付日 | 月曜日から土曜日(日曜・祝日・年末年始以外) |
電話や窓口の時間 | 11時から19時 | |
活動日と活動時間 | 活動日 | 月曜日から金曜日 |
活動時間 | 11時から17時 | |
団体ホームページ | https://reroad.jp/ |
生きづらさ・不安を抱えている子ども・若者の社会への参加サポートを行なっています。本人がその 取り組みに向かうため家族に「理解者→協力者」になってもらう支援活動も合わせて行なっています。 個別相談を行ないながら本人の気持ちの整えをしつつ、人と人との関係性を持つ居場所の運営、居場所での意欲・関心などの自発性を発揮してもらうための多様なプログラム、不足しがちな体験を経験にしていく社会体験を地域の方々の協力を得ながら取り組んでいます。本人の状況によって、その先に地域社会で共に過ごし、役割を持ってもらうための活動も実施しています。
神奈川県内の自治体と子ども・若者支援のネットワークを構築し、様々な機関・団体が子ども・若者の 支援活動を連携・協働によって行なえる地域づくりにも取り組んでいます。
未来の社会を担ってもらいたいと、今を生きる子ども・若者の生きづらさや不安に向き合うための一環として、団体内に学校心理士や公認心理士、社会福祉士などの福祉の専門職も従事していて、社会教育に長く関わっている職員もいて、子ども・若者に生きる力を獲得してもらう環境を創れる団体です。
・よこはま西部ユースプラザ(横浜市こども青少年局補助事業)の運営
・生活困窮者自立支援制度による学習・生活支援事業(横浜市保土ケ谷区)
・家庭訪問による学習支援等事業(横浜市教育委員会)
・かなこんネットへの参画
・孤独・孤立対策官民連携ネットワークへの参画
各団体の詳細や利用・参加に関する個別のお問い合わせは、掲載団体に直接お問い合わせください。
(連絡先として指定している連絡方法でお問い合わせください。)
(上記以外の掲載内容に関してのお問い合わせ)
青少年サポート課
電話 045-263-4467
このページの所管所属は 青少年センターです。