ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育の安全・安心 > 青少年の健全育成 > 【青少年センター】神奈川県青少年相談支援情報サイト(ひきこもり・不登校等で悩んでいる方への情報) > 子ども・若者を理解するための講演会
更新日:2025年7月29日
ここから本文です。
かながわ子ども・若者総合相談センターの講演会
子ども・若者と関わる中で「怒り」を感じてしまうことがありませんか?
保護者や支援者が「怒り」を感じたときに、子ども・若者に対して怒る前に、どのように自分の感情と向き合い、受け入れていけばいいかについて、アンガーマネジメントの観点から学びませんか?
田中 貴惠(たなか たかえ)氏
【経歴】
日時
令和7年10月26日(日曜日) 14時00分~16時00分
(受付、開場 13時30分)
青少年問題に関心のある県民・支援者、学校関係者等
無料
100名(事前申込制)
電子申請システムによる事前申込となります。
e-kanagawa電子申請(別ウィンドウで開きます)よりお申込みください。
申込期間:令和7年9月16日(火曜日)9時から10月16日(木曜日)12時
※応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
注意事項
神奈川県立青少年センター 3階 研修室1
(横浜市西区紅葉ケ丘9-1)
※公共交通機関をご利用の上、ご来場ください。
青少年サポート課
電話 045-263-4467
このページの所管所属は 青少年センターです。