スマートフォン版を表示

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

高校生天体観測講習会

神奈川県立青少年センター高校生天体観測講習会の案内ページ。

高校生天体観測講習会

高校生を対象に天体観測の実習を行います。天体望遠鏡の使い方や、天体観測の機材の使用方法を習得することができます。個人の天体観測の技術のスキルアップや、学校の天文部の活動を支援します。

高校生天文講座昨年の様子-1高校生天文講座-2高校生天文講座-3

昨年度(高校生天文講座)の様子

日程・内容

令和7年度高校生天体観測講習会日程
  実施月日

実施時間

内容 会場 申し込み期間
第1回 8月5日(火曜日)

18時から21時

天体望遠鏡の使い方と月の観測

研修室1

屋上

7月10日から7月23日
第2回 10月4日(土曜日)

18時から21時

天体望遠鏡の使い方と月の観測

研修室2

屋上

9月4日から9月17日
第3回 12月13日(土曜日)

17時から20時

天体望遠鏡の使い方と土星の観測

研修室1

屋上

11月13日から11月26日
第4回 2月14日(土曜日)

18時から21時

天体望遠鏡の使い方と木星の観測

研修室2

屋上

1月15日から1月28日

※天候ややむを得ない場合は内容・時間の変更や中止になることがあります。

会場

県立青少年センター(横浜市西区紅葉ケ丘9-1)

対象

県内在住または在学の高校生

定員

10名程度(申し込み多数の場合は抽選)

申し込み

電子申請システムで申し込み(申し込みの期間が近づきましたらリンクを掲載します)

このページに関するお問い合わせ先

青少年センター

青少年センターへのお問い合わせフォーム

科学部科学支援課

電話:046-222-6370、046-222-6371

ファクシミリ:046-222-6373

このページの所管所属は 青少年センターです。