更新日:2024年9月27日

ここから本文です。

三浦半島観光情報~史跡&名所~

三浦半島がはぐくんだ歴史のきらめきを体感してください。

横須賀エリア鎌倉エリア逗子エリア三浦エリア葉山エリア

施設名をクリックすると関連サイト(外部サイト)を別ウインドウで表示します。

横須賀エリア

ヴェルニー公園(別ウィンドウで開きます)

ヴェルニー公園

開国・近代化の原点。園内には、ヴェルニー記念館やよこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸、レストラン、フランス式花壇などがある

  • 住所 横須賀市汐入町1-1
  • 営業時間 ヴェルニー記念館・よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸は9時から17時
  • 休日 無休(ヴェルニー記念館は月曜(祝日の場合は翌日)及び年末年始)
  • 電話 046-845-6660
  • 駅名 横須賀駅、汐入駅

三笠公園(別ウィンドウで開きます)

三笠公園

記念艦三笠を保存

  • 住所 横須賀市稲岡町82
  • 営業時間 8時から21時(1月から3月は9時から20時)
  • 休日 無休
  • 電話 046-824-6291
  • バス停 三笠公園入口

ペリー公園(別ウィンドウで開きます)

ペリー公園

ペリー提督の上陸記念公園。園内には記念館

  • 住所 横須賀市久里浜7-15-1
  • 営業時間 記念館は9時から16時30分
  • 休日 無休(記念館は月曜(祝日の場合は翌日)及び年末年始)
  • 電話 046-834-7531
  • バス停 ペリー記念碑

燈明堂(別ウィンドウで開きます)

燈明堂

江戸時代の浦賀港入口の燈明堂(灯台)を復元

  • 住所 横須賀市西浦賀町6
  • 電話 046-822-8301
  • バス停 燈明堂入口

衣笠城跡(別ウィンドウで開きます)

鎌倉期の三浦氏本拠の詰めの城

  • 住所 横須賀市衣笠町
  • バス停 衣笠城址

千代ヶ崎砲台跡(別ウィンドウで開きます)

千代ヶ崎砲台跡

東京湾要塞を構成した砲台のひとつ

  • 住所 横須賀市西浦賀6-5-1
  • 営業時間 土曜日・日曜日・祝日の9時30分~16時30分(3月~9月、入場は16時まで)、9時30分~15時30分(10月~2月、入場は15時まで)
  • 休日 台風などで臨時休場する場合あり
  • 電話 046-822-8484 横須賀市生涯学習課
  • バス停 燈明堂入口

東叶神社(別ウィンドウで開きます)西叶神社(別ウィンドウで開きます)

東西叶神社

西叶神社の勾玉を、東叶神社のお守り袋に納めて、さまざまな良縁を願う

  • 住所 (東叶神社)横須賀市東浦賀2-21-5/(西叶神社)横須賀市西浦賀1-1-13
  • 電話 (東叶神社)046-841-5300/(西叶神社)046-841-0179
  • バス停 (東叶神社)新町/(西叶神社)紺屋町

どぶ板通り(別ウィンドウで開きます)

スカジャンをはじめ日米の雰囲気が交わる独特な商店街

  • 住所 横須賀市本町
  • 駅名 汐入駅

このページの先頭へもどる


鎌倉エリア

鶴岡八幡宮(別ウィンドウで開きます)

鎌倉の中心に位置

  • 住所 鎌倉市雪ノ下2-1-31
  • 休日 無休(宝物殿は展示替日)
  • 電話 0467-22-0315
  • 駅名 鎌倉駅

高徳院(大仏)(別ウィンドウで開きます)

仏像としては鎌倉で唯一の国宝。丈高11.31mの迫力

  • 住所 鎌倉市長谷4-2-28
  • 拝観時間 8時から17時30分(10月から3月は8時から17時)
  • 休日 無休
  • 電話 0467-22-0703
  • 駅名 長谷駅
  • バス停 大仏前

建長寺(別ウィンドウで開きます)

鎌倉五山第一位。我が国の禅寺の端緒

  • 住所 鎌倉市山ノ内8
  • 拝観時間 8時30分から16時30分
  • 休日 無休
  • 電話 0467-22-0981
  • 駅名 北鎌倉駅
  • バス停 建長寺

円覚寺(別ウィンドウで開きます)

鎌倉五山第二位。文永・弘安の役の戦死者を弔った

  • 住所 鎌倉市山ノ内409
  • 拝観時間 8時から16時30分(12月から2月は8時から16時)
  • 休日 無休
  • 電話 0467-22-0478
  • 駅名 北鎌倉駅

若宮大路(別ウィンドウで開きます)

由比ガ浜から鶴岡八幡宮へ続く参道。春は桜が美しい

  • 駅名 鎌倉駅

小町通(別ウィンドウで開きます)

鎌倉駅東口から鶴岡八幡宮までの通り。土産物屋やレストランが軒を連ねる商店街

  • 駅名 鎌倉駅

荏柄天神社(別ウィンドウで開きます)

日本三古天神の一つに数えられ、学問の神様、菅原道真公をまつる

  • 住所 鎌倉市二階堂74
  • 拝観時間 8時30分から16時30分
  • 休日 無休
  • 電話 0467-25-1772
  • バス停 天神前

瑞泉寺(別ウィンドウで開きます)

夢窓国師が作庭した名勝庭園。花の寺、紅葉の名所としても有名

  • 住所 鎌倉市二階堂710
  • 拝観時間 9時から17時
  • 休日 無休
  • 電話 0467-22-1191
  • バス停 大塔宮

長谷寺(別ウィンドウで開きます)

長谷観音の名で親しまれる。斜面のアジサイも見事

  • 住所 鎌倉市長谷3-11-2
  • 拝観時間 8時から17時(10月から2月は8時から16時30分)
  • 休日 無休
  • 電話 0467-22-6300
  • 駅名 長谷駅

銭洗弁財天(別ウィンドウで開きます)

銭を洗って幸運を願う。銭洗水は鎌倉五名水の一つ

  • 住所 鎌倉市佐助2-25-16
  • 参拝時間 8時から16時30分
  • 休日 無休
  • 電話 0467-25-1081
  • 駅名 鎌倉駅

このページの先頭へもどる


逗子エリア

名越切通(別ウィンドウで開きます)

名越切通し

中世の古道のたたずまい

  • 住所 逗子市小坪
  • バス停 緑ヶ丘入口、亀が岡団地北

長柄桜山古墳群(別ウィンドウで開きます)

現存古墳では県内最大級の前方後円墳2基

  • 住所 逗子市桜山
  • バス停 葉桜、富士見橋

池子遺跡群資料館(別ウィンドウで開きます)

池子遺跡群の発掘調査によって発見された出土品

  • 住所 逗子市池子
  • 営業時間 9時から16時
  • 休日 月曜(祝日の場合は開館)、年末年始
  • 電話 046-871-7006
  • 駅名 神武寺駅

このページの先頭へもどる


三浦エリア

白秋記念館(別ウィンドウで開きます)

白秋碑

 

 

 

三崎時代の北原白秋を一堂に紹介

  • 住所 三浦市三崎町城ヶ島374-1
  • 営業時間 10時から16時
  • 休日 月曜日・木曜日・金曜日
  • 電話 046-881-6414
  • バス停 白秋碑前

城ヶ島灯台(別ウィンドウで開きます)安房埼灯台(別ウィンドウで開きます)

城ヶ島のペア灯台

島の西側と東側に建っている「ペア灯台」

  • 住所 三浦市三崎町城ヶ島
  • バス停 (城ヶ島灯台)城ヶ島・(安房埼灯台)白秋碑前

海南神社(別ウィンドウで開きます)

海南神社

982年創建の三浦の総鎮守府

  • 住所 三浦市三崎4-12-11
  • 電話番号 046-881-3038
  • バス停 三崎港

このページの先頭へもどる


葉山エリア

葉山港(別ウィンドウで開きます)

葉山港

日本ヨット発祥の地

  • 住所 三浦郡葉山町堀内50
  • 休日 無休
  • 電話 046-875-1504
  • バス停 鐙摺(あぶずり)

葉山しおさい公園(別ウィンドウで開きます)

しおさい公園

「昭和」発祥の地。園内には「葉山しおさい博物館」や茶室、松林等もある

  • 住所 三浦郡葉山町一色2123-1
  • 営業時間 8時30分から17時(入園は16時30分)
  • 休日 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
  • 電話 046-876-1140
  • バス停 一色海岸、葉山

森戸神社(別ウィンドウで開きます)

町の総鎮守として親しまれる“明神さま”

  • 住所 三浦郡葉山町堀内1025
  • 参拝時間 境内自由
  • 休日 無休
  • 電話 046-875-2681(9時から16時)
  • バス停 森戸神社

山口蓬春記念館(別ウィンドウで開きます)

日本画家・蓬春の旧邸で生前の創作活動を偲ぶ

  • 住所 三浦郡葉山町一色2320
  • 営業時間 9時30分から16時(入館は15時30分)
  • 休日 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始、展示替え日、館内整備日
  • 電話 046-875-6094
  • バス停 三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前

このページの先頭へもどる

このページに関するお問い合わせ先

横須賀三浦地域県政総合センター

横須賀三浦地域県政総合センターへのお問い合わせフォーム

企画調整部商工観光課

電話:046-823-0433

ファクシミリ:046-824-2459

このページの所管所属は 横須賀三浦地域県政総合センターです。