更新日:2023年11月28日

ここから本文です。

食中毒予防の3つの約束!-キッズページ-

キッズ 食中毒

黒板(食中毒)1時間目でも勉強した食中毒。

食中毒はどのように予防するとよいのでしょうか?

りょうこちゃん、げんき君と一緒に食中毒の予防法について学んでみましょう!

食中毒を防ぐための3つの約束って?

枠線

genki1

 

  先生!

  食中毒を防ぐための3つの約束ってなんですか?

  

 

げんき君

枠線

 

1時間目の「食中毒ってなんだろう?」最後にもお話ししましたが、

食中毒を防ぐ3つの約束とは、sensei5 

食中毒を起こすものを「つけない」、「増やさない」、「やっつける」の

3つのことです。

この授業では、この3つについて学習しましょう。

 

 

                                                                                                                    まもる先生 

枠線

 1食中毒を起こすものというのは、細菌やウイルスのことでよかったですよね?

 さっきの2時間目の授業でも勉強しました!

 

 

  

りょうこちゃん

枠線

 
そのとおりです。                                                                                       1

細菌やウイルスなどが原因となる食中毒の注意点についてお話しします。

多くの細菌は、低い温度の中では増えにくいですが、30℃~35℃と気温が高く

なると増えやすくなります。時間が経過すると毒を作るものや、ほんの少数が

体に入っただけでも食中毒を起こすものもあります。また、細菌やウイルスは、火を通す前の魚、肉、野菜などの食べ物についていることもあります。

そのため、食中毒を防ぐ3つの約束が重要となります。

                                        まもる先生                                        

枠線

genki1

 

  そうなんですね、知りませんでした。

  先生、その3つの約束ってなんですか?

 

 

  げんき君

枠線                                                                            

約束は次のとおりです。       

約束1:つけない →加熱などの処理する前の食べものと、生のままで食べるものを分けて

          とりあつかうこと

          野菜などはしっかり洗って、細菌を洗い落とすこと          

          手についてる細菌は、しっかり洗って食べものにつけないこと                     

約束2:増やさない→生ものなどの料理は、細菌が増えないうちに早く食べること    7

          食品を保存するときは細菌が増えないように、冷蔵庫、

          冷凍庫にすぐしまうこと

約束3:やっつける→料理をする時は、食品をしっかり加熱(75℃以上1分間

          以上)して細菌をやっつけること

          食器や調理器具についている細菌は、熱湯などで消毒して

          細菌やウイルスをやっつけること  

以上3つの約束について、しっかり覚えておきましょう!  

                                        まもる先生                                       

枠線         

    

  ryoko5new2その3つの約束が大切なんですね。

  しっかり覚えておきたいと思います!

 

 

  りょうこちゃん  

枠線

「食中毒を防ぐには?」まとめ~復習も兼ねて~

 

まとめ

食中毒を防ぐための三つの約束

約束1 食中毒を起こすものをつけない

約束2 食中毒を起こすものを増やさない

約束3 食中毒を起こすものをやっつける

 

このページの所管所属は健康医療局 生活衛生部生活衛生課です。