ホーム > くらし・安全・環境 > 防災と安全 > 防犯・交通安全 > セーフティかながわユースカレッジ > 令和5年度 セーフティかながわユースカレッジ

初期公開日:2023年11月21日更新日:2024年3月12日

ここから本文です。

令和5年度 セーフティかながわユースカレッジ

高校生や大学生などの若い方を対象に、自主防犯活動へ参加を促進する研修会「セーフティかながわユースカレッジ」を開催しています。

研修会 企画会議

ユースカレッジでの活動は、県立高等学校において「学校外活動」の単位認定に活用することができます。(詳しくは当課までお問い合わせください)

研修会

 令和5年12月27日(水曜日)、かながわ県民活動サポートセンターにて研修会を実施しました。当日は「防犯」や「暮らしの安全・安心」に興味を持つ県内の高校生・学生47名が参加し、ユースカレッジ企画会議委員の実践活動報告や意見交換会などを通じて、さらに多くの若い世代に自主防犯活動へ参加してもらうための意見や提案をまとめていただきました。

研修会の主な内容

  • ユースカレッジ企画会議委員による実践活動報告(5チーム)
  • 意見交換会『若い世代に自主防犯活動へ参加してもらうためには』
  • 講評(主催者および安全インストラクターの武田信彦様より)

当日の様子

全体風景

実践活動報告では、この夏の企画委員の取り組みを5チームに分かれて発表しました

発表資料は以下のとおりです(一部公開用に修正しています)

 発表資料
発表1 【発表(1)】ユースカレッジ・自主防犯団体の概要説明
発表2 【発表(2)】湘南鷹取防犯対策委員会の活動に参加して
発表3 【発表(3)】能見台二丁目自治会の活動に参加して
発表4 【発表(4)】神奈川大学で有識者のお話を聞いて
発表5 【発表(5)】神奈川県警のお話を聞いて

 

意見交換会

意見交換会では、実践報告を聞いたうえで「若い世代に自主防犯活動へ参加してもらうには」をテーマにそれぞれが意見・提案をまとめました

 

討論

個人まとめ

活発な意見交換を経て、最後に一人ひとりがワークシートにまとめました

提出された意見・提案はコチラ

 

武田先生

講評では、うさぎママのパトロール教室主宰で安全インストラクターの武田信彦様より貴重なアドバイスをいただきました

研修会アンケートの集計結果はコチラ

 

ページ上部に戻る

 

企画会議

 ユースカレッジの意義をより高めるために、「ユースカレッジ学生・生徒企画会議」を設置しています。選ばれた企画委員は4月からおおよそ一年間にわたって研修会に向けた実践活動や企画などの活動を行います。令和5年度は14名の学生・生徒が企画委員として活動しました。

研修会の企画会議

 令和5年度は4月から2月まで計8回の企画会議を実施しました。研修会に向けて「何をテーマに」「何を伝えるべきか」について、高校生・大学生がアイディアを出し合いました。

会議の様子1会議の様子2

実践活動

 来たる研修会の内容をより濃密なものとするために、「まずは自分たちが現場を知る」という観点で、実践活動を行いました。活動で学んだ内容を研修会にて報告しています。

防犯対策ガイドの作成

 実践活動や研修会を通して学んだことの集大成として、「防犯対策ガイド」を作成しました。

若い世代にも興味を持ってもらえるような内容となっています。是非、ご覧ください。

防犯対策ガイド

ページ上部に戻る