スマートフォン版を表示

ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 財政・経理 > 収入・支出事務 > 神奈川県収入証紙販売所のご案内

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

神奈川県収入証紙販売所のご案内

神奈川県収入証紙販売所のご案内です。

収入証紙とは

  • 神奈川県収入証紙とは、神奈川県に納付する使用料及び手数料として、現金に代えて申請書等に貼付する証紙のことです。
  • 収入証紙により納付する使用料及び手数料については、「収入証紙に関する条例」で定められています。詳しくは、許認可等の申請を受け付ける県の各担当課へお問い合わせください。
  • 神奈川県収入証紙には、1円、10円、50円、100円、200円、250円、300円、350円、400円、500円、600円、700円、800円、900円、1,000円、2,000円、3,000円、4,000円、5,000円、1万円、5万円及び10万円の22種類の券種があります。券種を組み合わせて必要な金額分をお買い求めください。
  • 神奈川県収入証紙は次の場所(販売所一覧)で販売しております。また、郵送販売をご希望される方は、郵送販売を行っている販売者をご参照ください。
  • 神奈川県では、手数料等のお支払いにキャッシュレス決済を推進し、収入証紙を廃止していきます。
  • 収入証紙の販売は令和7年9月末で終了する予定です。

 詳しくは、「申請手続きのキャッシュレス決済」をご覧ください。

 

注意事項

  • 購入された収入証紙は、他の額面の収入証紙への交換ができませんので、必要な額面や枚数をお確かめの上、ご購入願います。
  • 額面によっては在庫がない場合もございますので、事前に各販売所までお問い合わせください。
  • このページに掲載されているお盆や年末年始などの休業日は実際と異なる場合がありますので、お越しの際は各販売所へあらかじめお問い合わせください。
  • 収入印紙とお間違えのないように、ご注意ください。
  • 消印は県が行いますので、ご自分の印鑑等を押さないでください。

各地区の地域内訳

地区名 該当地域名
横浜地区 西区/中区/旭区/都筑区
川崎地区 幸区
横須賀三浦地区 横須賀市/三浦市/三浦郡葉山町
県央地区 厚木市/愛甲郡愛川町/相模原市
湘南地区 藤沢市
西湘地区 小田原市/足柄下郡真鶴町
足柄上地区 南足柄市

※販売所は「収入証紙に関する条例」に基づき、知事が指定した販売者が運営しています。

 また、販売所は「収入証紙販売者指定事務取扱要領」に基づき、販売者から委託を受けて販売している場合があります。

(条例や要領などの関連法規はこちらを参照)

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は会計局 会計課です。