更新日:2024年7月3日
ここから本文です。
着水井[ちゃくすいせい]
河川からの原水が最初に浄水場に入ってくるところです。
▽
普通沈でん池(沈でん時間:約5時間)
水をゆっくり流すことで水の中の濁りを沈める池で、澄んだうわ水は次の緩速ろ過池に送られます。
▽
緩速ろ過池(ろ過速度:4m/日)
ろ過砂の間をゆっくりとした速さで水が通るときに砂の表面についた微生物により水をきれいにするところです。砂の表面についた微生物や汚れは、月に1回程度砂とともに約1.5cm削り取られ洗われます。
▽
滅菌井[めっきんせい]
ろ過された水に塩素剤(次亜塩素酸ナトリウム)を加え混合かくはんし、完全な水道水にするところです。
浄水池
できあがった水道水をいったん貯めておくところです。
地下にあります。
◇
洗砂場
緩速ろ過池で削り取られた汚れた砂を洗って保管しているところです。砂を洗う洗砂機と砂置き場があります。
このページの所管所属は 谷ケ原浄水場です。