ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 「ビッグレスキューかながわ(令和5年度神奈川県・大井町合同総合防災訓練)」を実施します︕︕
更新日:2023年9月22日
ここから本文です。
神奈川県では、大井町と合同で、大正型関東地震の発生を想定し、医療救護活動を主体とした実践的な総合防災訓練である「ビッグレスキューかながわ(令和5年度神奈川県・大井町合同総合防災訓練)」を実施します。この訓練は、医療関係機関を中心とし、自衛隊及び在日米軍等と連携した実践的な医療救護活動訓練を通じ、相互の連携強化を図るとともに、地域防災力の向上を図ること等を目的としています。一般見学は、中央会場の未病バレー「ビオトピア」、地域会場のおおい中央公園及び大井町防災備蓄倉庫で可能です。
令和5年10月15日(日曜日) 9時00分から12時00分まで
(注記)展示・体験コーナーは、10時00分から14時00分まで
(1)中央会場
未病バレー「ビオトピア」(足柄上郡大井町山田300)
(2)地域会場
おおい中央公園(足柄上郡大井町大井中央284)
大井町防災備蓄倉庫(足柄上郡大井町大井中央284)
大井町保健福祉センター(足柄上郡大井町金子1964-1)
(1)未病バレー「ビオトピア」のオフィスビルを活用し、消防機関による救出救助訓練や一斉放水訓練を実施する。
(2)起震車、ドローン操縦、消火などの体験コーナー等を設置し、県民の防災意識の高揚を図る。
(3)大井町地域防災計画に記載された「災害ボランティアセンター」、「防災備蓄倉庫」及び「応急救護所」において、実践的な訓練を実施する。
【シャトルバスの案内】
次の場所から、未病バレー「ビオトピア」までシャトルバスを運行いたします。また、未病バレー「ビオトピア」内も、シャトルバスを運行いたします。
(1)小田急線「新松田駅」(北口)(足柄上郡松田町松田惣領1356)
9時00分から(約15分間隔で運行)
(2)大井町役場(足柄上郡大井町金子1995)
9時00分から(約15分間隔で運行)
(3)山田総合グラウンド(足柄上郡大井町山田2000-1)
往路:10時00分 山田総合グラウンド発 → 10時10分 未病バレー「ビオトピア」着
復路:13時00分 未病バレー「ビオトピア」発 → 13時10分 山田総合グラウンド着
(4)大井町内を循環
9時00分から(約30分間隔で運行)
(停留所)
1ヤオマサ大井町店→2足柄大橋東→3新宿→4ファミリーマート足柄西大井店
→5あしがらモール→6未病バレー「ビオトピア」
(注1)当日、未病バレー「ビオトピア」には、車での来場はできませんので、シャトルバスをご利用ください。
(注2)当日、大井町役場の駐車場はご利用いただけません。
(注3)便数及び乗車人数に限りがありますので、ご利用いただけない場合があります。
消防、警察、自衛隊、在日米軍、日本赤十字社、米国赤十字社、神奈川DMAT、神奈川DMAT-L、医療関係機関などの参加・協力を得て、医療救護活動、情報収集伝達、中高層建物等からの被災者の救出救助などの訓練を実施します。
【主な訓練項目等】
〇現場救護所における医療救護活動訓練
(神奈川DMAT、神奈川DMAT-L、自衛隊、在日米軍等による医療救護活動訓練)
〇応急救護所における医療救護活動訓練
〇航空機による負傷者搬送訓練
(未病バレー「ビオトピア」のフィールドに、航空機が離発着予定)
〇消防、警察、自衛隊等による救出救助訓練
(航空機による吊り上げ救助訓練等を実施予定)
〇ライフラインの応急復旧活動訓練
〇救援物資輸送訓練
〇災害ボランティアセンター設置運営訓練
〇展示・体験コーナー
(消火体験コーナー、車両展示、関東大震災100年ブース設置など)
〇ドローン操縦体験コーナー(12時00分から14時00分)
〇起震車体験コーナー(10時00分から12時00分)
(注1)ドローン操縦体験コーナーは、11時50分から受付を開始し、整理券を配付いたします。
(注2)ドローン操縦体験コーナーの対象年齢は、9歳以上です。
(注3)起震車体験コーナーは、10時00分から受付を開始し、整理券を配付いたします。
訓練当日、午前7時までに訓練の実施または中止の情報を県のホームページ(災害情報ポータル)に掲載します。
https://www.bousai.pref.kanagawa.jp/
取材をご希望される方は事前に申込が必要となります。
訓練当日、未病バレー「ビオトピア」で実施される救出救助訓練等の映像を配信する予定です。
次のURLから、ご覧いただけます。(配信予定時間帯:10時30分から12時20分頃)
https://youtube.com/live/olxNRVsUhco
(注記)訓練当日、天候不良等により映像の配信が困難な場合は、配信を中止とさせていただきます。
救出救助訓練等エリア、展示・体験コーナーには、手話通訳、要約筆記による情報保障がつきます。
問合せ先
神奈川県くらし安全防災局防災部
参事監(危機管理担当) 瀨戸山 電話 045-210-3461
危機管理防災課訓練指導グループ 八木 電話 045-210-3433
このページの所管所属はくらし安全防災局 防災部危機管理防災課です。