ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化交流・国際交流 > 外国語を使ってボランティアを目指すための語学講座英語(初歩編)~まずは道案内から~

更新日:2021年3月31日

ここから本文です。

外国語を使ってボランティアを目指すための語学講座英語(初歩編)~まずは道案内から~

神奈川県立国際言語文化アカデミアのweb教材「外国語を使ってボランティアを目指すための語学講座英語(初歩編)~まずは道案内から~」のページです。

world_children

目次

はじめに

教科書の内容

Day 1 Let’s speak English! まずは話しましょう!

Day 2 Helping Someone ボランティアのために。

Day 3 Describing Locations 場所を説明する。

Day 4 Giving Directions 順路を示す。

Day 5 Presentation 道案内をする。

おわりに

(参考文献・サイト・資料)

はじめに

この教科書のねらい

 英語初歩レベル学習者向けの、英語によるコミュニケーション支援ボランティアの入り口となる自習用教材です。多文化共生社会の実現に必要な初歩的な知識と言語を総合的に学習します。

「コミュニケーション支援ボランティア」とは…

 地域において、外国人観光客や外国籍県民等に対し、その文化的背景の相違なども理解したうえで、自ら積極的に声をかけるなど、外国語を用いてサポートする県民ボランティアの方を言います。

学習対象となる人は…

 中学校英語の学習内容をおおよそ理解している(英検4 級~3 級程度またはTOEIC 200~300 点程度)、「コミュニケーション支援ボランティア」を目指す方。簡単な文や表現を用いて、挨拶や自己紹介など初歩的な質問や応答等のやりとりができる方。英語を学習手段として、多文化共生社会の実現に関わる内容を学びたい方。しばらく英語から離れてしまっている方も、少しずつ中学校レベルの英語を思い出しながら、学習を進めてください。

この教科書の使い方は…

 わからない所があれば、辞書で調べ、またはインターネットで検索しましょう。一人で学習することを想定していますが、ペアやグループでも練習してみましょう。各回、30~50 分程度で終了するのが目安です。使用されている語彙や文法は中学校のカリキュラムで学習するレベルで編成されていますが、一部、高校レベルの単語が使われています。その場合は、説明が加えられています。また、実際の場面で役立つ語彙や表現を多く取り入れた対話文や例文を提示しています。

神奈川県においては…

 以下は、神奈川県に居住する外国人に関するデータです。

主要国・地域別外国人数の割合

(平成30年1月現在)

主要国・地域別外国人数の割合のグラフ

(神奈川県ホームページのデータを参考に作成)

 データから、約50 人に1 人が外国籍の人だとわかります。そして、アジアからの人たちがたくさん居住していますね。神奈川県に住む人たちは、民族や文化の多様性やことばの違いを理解し合い、お互いに交わりながら暮らしています。

【内容】

英語を手段として、街角等でのやりとりや道案内等の簡単な意思疎通ができるようになることを目指します。

 回  テーマ  内容
Day 1

 Let’s
 Speak English!

 1. 話してみましょう:挨拶と自己紹介
 2. 異文化理解のヒント:挨拶や自己紹介で気をつけたいこと
 3. 世界の英語:様々な単語

Day 2

 Helping

 Someone

 1. 話してみましょう:友人の紹介と名前の紹介
 2. 異文化理解のヒント:感謝やお願いのときなどに
 3. 世界の英語:様々な応答

Day 3

 Describing

 Locations

 1. 話してみましょう:住んでいる場所
 2. 異文化理解のヒント:文化や習慣の違いを学びましょう 1
 3. 世界の英語:様々な表現

Day 4

 Giving

 Directions

 1. 話してみましょう:目的地までの行き方
 2. 異文化理解のヒント:文化や習慣の違いを学びましょう 2
 3. 世界の英語:習慣や母語の影響

Day 5  Presentation

 まとめ:プレゼンテーション「道案内をしましょう‼」

 

それでは…ウェブ学習を始める前に…ここをクリックしましょう!

 

 

©神奈川県立国際言語文化アカデミア

このページの所管所属は文化スポーツ観光局 国際課です。