更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
県と市が一体となって地域の安全・安心を支える消防活動をアピールし、県民の消防への理解と関心を高め、消防団の入団促進を図るため、かながわ消防フェアを開催しました。
「かながわ消防フェア」は、無事終了しました。
多くの方の御来場ありがとうございました。
近年、地震、大雪、土砂災害、火山噴火など、多様な災害が全国各地で発生しており、地域の安全・安心を支える消防の役割は、ますます重要となっています。多様な災害に備えるためには、県と市町村との連携を強化し、県全体の消防防災力のより一層の向上を図ることが必要です。
さらに、地域の実情を熟知した消防団は、地域における「共助」の中核として大きな役割を期待されており、充実強化を図ることが極めて重要です。
そこで、県と市町村が一体となって地域の安全・安心を支える消防活動をアピールし、県民の消防への理解と関心を高め、消防団の入団促進を図るため、かながわ消防フェアを開催しました。なお、開催にあたっては、神奈川県主催の関東大震災から100年本庁舎イベントと同時開催しました。
開催日時:令和5年9月2日(土曜日)・9月3日(日曜日)
10時00分から16時00分まで(荒天時中止)
開催場所:象の鼻パーク(横浜市中区海岸通1)
神奈川県庁本庁舎(横浜市中区日本大通1)
9月2日(土曜日) | 9月3日(日曜日) |
|
|
※写真は展示した車両の一部です。
無線中継車(横浜市)
本部指令1号車(EV車)(厚木市)
ポンプ車(消防学校)
救急車(消防学校)
9月2日(土曜日) | 9月3日(日曜日) |
---|---|
|
|
※写真は消防体験ブースの一部です。
ミニ消防車乗車体験
消防団装備体験
ミニ消防車乗車体験
水消火器体験
水消火器体験
消防団装備体験
はしご車のバスケット搭乗体験
はしご車のバスケット搭乗体験
はしご車のバスケット搭乗体験
地震体験車(横須賀市)
地震体験車(平塚市)
火災や事故、災害から地域住民の命と安全を守る消防の仕事ですが、多様化が進む現場において女性消防士の活躍が求められています。年々女性職員が増えているとはいえ、まだまだ男性が多い消防の現場。そんな中、神奈川県内で活躍する女性消防職員のリアルをご紹介する「消防女子によるトークセッション」を開催しました!
川崎市消防音楽隊・カラーガード隊レッドウイングスによる躍動感あふれるドリル演技を披露しました!!
川崎市消防音楽隊
神奈川県庁本庁舎大会議場の様子
象の鼻パークの様子
象の鼻パークの様子
主催:神奈川県
共催:神奈川県内市町村、公益財団法人神奈川県消防協会
このページの所管所属はくらし安全防災局 防災部消防保安課です。