ホーム > 健康・福祉・子育て > 未病改善・心身の健康 > 未病改善・健康づくり > 「朝食抜き」は、脳出血リスクを高める怖い悪習慣
更新日:2024年6月18日
ここから本文です。
「朝食抜き」は、脳出血リスクを高める怖い悪習慣
朝はぎりぎりまで寝ていて、朝食はとらずに出かけるという人が、特に若い世代に多くみられます。しかし、朝食を抜くと、高血圧や糖尿病、脂質異常症のリスクが上がることがわかっています。特に血圧については、朝食を抜くと、空腹によるストレスから朝の血圧が上昇しやすいのです。
高血圧が発症の要因となる病気に脳出血がありますが、特に早朝の血圧上昇が危険だと指摘されています。国立がん研究センターによると、1週間あたりの朝食摂取回数が少ないと、脳卒中、なかでも脳出血のリスクが高くなるという研究結果があります。毎日朝食をとる人と比べて、食べない人のほうが朝の血圧が上がりやすいために、脳出血を起こす危険が高くなるのではないかと考えられています。朝食は毎日必ず取って、血圧の上昇を抑えましょう。
※このページは、権利者の許諾を得た上で、「日本健康マスター検定(健検)」の公式テキストを基に作成しています。
(日本健康マスター検定の公式HPにリンクします。)
このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。