ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 開発規制・生活環境の保全 > かながわの水源環境の保全・再生をめざして > 第54回水源環境保全・再生かながわ県民フォーラム
更新日:2024年8月21日
ここから本文です。
県では、県民の皆様に御負担をいただいている「水源環境保全税」(個人県民税の超過課税)を活用して、水源環境保全・再生に取り組んでいます。水源環境を守る取組を広く周知するとともに、県民の皆様と協働して取組を進めていくため、県民フォーラムを開催します!
令和6年8月24日(土曜日)13時00分から16時00分(12時15分開場)
※講演会:13時00分から15時40分
横浜シンポジア 議場1階、2階、レセプションスペース
(横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル9階)
12時15分 展示会開場
13時00分 講演会開会、主催者あいさつ
13時05分 施策紹介 (注記)手話同時通訳、要約筆記あり
○かながわ水源環境保全・再生施策の成果と評価、課題等
水源環境保全・再生かながわ県民会議施策調査専門委員会
委員長 吉村 千洋氏(東京工業大学環境・社会理工学院 教授)
13時45分 市民事業支援補助団体からの活動発表(予定)
14時20分 講演会 (注記)手話同時通訳、要約筆記あり
① 石川 芳治氏(砂防図書館 館長)
② 長谷川 理恵氏(秦野市森林組合 技師)
15時20分 講演に対する質疑応答
15時40分 講演会閉会
16時00分 展示会終了
市民事業支援補助団体パネルの展示等
・「全日本中学生水の作文コンクール」入賞作品の展示(神奈川県入賞作品)
・「もう一つの震災復興」パネルの展示
・「神奈川県レッドデータブック 2022 植物編」
・自然公園指導員のパネル展示
・「森林再生パートナー」パネル展示
・水源環境保全・再生施策等の紹介
・登壇者資料 水源環境保全・再生施策の成果、評価と課題(PDF:7,193KB)
・登壇者資料 講演① 異常気象と森林の関係について(PDF:5,117KB)
・第52回水源環境保全・再生かながわ県民フォーラム質問・回答集(PDF:361KB)
・もり・みず市民事業支援補助金チラシ(PDF:3,320KB)
対面200名/オンライン300名(参加費無料)
申込期限を延長します!
令和6年8月20日(火曜日)までに、以下の方法でお申し込みください。
なお、活動展・パネル展のみ参加希望の場合は、事前お申込みは不要です。
以下のURLからお申し込みください。(申込期限:8月20日(火曜日)まで)
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=75542
「参加申込書(ワード:58KB)」記入の上、下記送付先にFAXまたは郵送でお送りください。
【ファクシミリ番号】
045-210-8855
【郵送先住所】
〒231-8588 横浜市中区日本大通1
神奈川県環境農政局緑政部水源環境保全課水源企画グループ
お申込みいただいた方は、定員を超えない限り参加いただけます。(注記)その旨の御連絡はありません。
・対面で参加希望の方は、当日受付にお越しください。
・オンラインで参加希望の方は当日のURLを8月21日(水曜日)を目安にメールで送付いたします。
(注記)申込者数が定員を超えた場合は、抽選になります。抽選結果は代表者あてにメール等で御連絡いたします。
満2歳から就学前児童については、無料で託児を行っております。
お申込時に指定事項を御記載ください。
水源環境保全・再生かながわ県民会議
(事務局 神奈川県環境農政局緑政部水源環境保全課)
このページの所管所属は環境農政局 緑政部水源環境保全課です。