ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 観光・名所 > 観光情報ひろば湘南 > 体験やお祭り・イベントで元気に!!

更新日:2024年11月18日

ここから本文です。

体験やお祭り・イベントで元気に!!

観て、聴いて、触って、味わって…SHONANを体感して、とっておきの思い出を。

※今年度のお祭り・イベントの実施状況は、お出かけ前に各問合せ先にご確認ください。

平塚市 藤沢市 茅ヶ崎市 秦野市 伊勢原市 寒川町 大磯町 二宮町

スポーツクライミング体験【秦野市】

 

県立山岳スポーツセンター・はだの丹沢クライミングパーク

2020年、県立秦野戸川公園内にボルダリング施設「はだの丹沢クライミングパーク」が完成。雄大な表丹沢を背景に、ボルダリングを楽しむことができる。隣接する「県立山岳スポーツセンター」には、リード、スピードの施設もあり、スポーツクライミングの3種目全てが実施できる国内有数のスポーツクライミング拠点となっている。

KURAIMINGU1

KURAIMING2

県立秦野戸川公園パークセンターの基本情報 

住所 秦野市堀山下1513
お問い合わせ 0463-87-9020
アクセス 〔バス〕小田急渋沢駅北口→【渋02】「大倉行き」15分→終点「大倉」下車、クライミング施設まで徒歩約7分〔車〕新東名高速道路秦野丹沢SICより約1分/国道246号「堀川入口」より約10分
駐車場

(公園内3ヶ所)普通車302台、中型車10台(いずれも有料)

その他 入口段差なし、通路段差なし、点字表示、車いす対応エレベーター、車いす対応トイレ、貸し車いすサービス、障がい者用駐車スペース、おむつ替え施設、授乳室、AEDあり※AEDは県立山岳スポーツセンター・はだの丹沢クライミングパークにも設置されています。

リード、スピード▶︎【県立山岳スポーツセンター】0463-87-90259時00分~17時00分原則毎週月曜および年末年始リードウォール一般利用1人(1時間)200円ほかボルダリング▶︎【はだの丹沢クライミングパーク】0463-63-26309時00分~21時00分原則第3月曜および年末年始共用大人1時間500円、1日1,600円ほか※いずれも詳細はホームページ等からご確認ください。※リード、スピード、ボルダリング施設の利用には年齢制限・資格制限等があります。また施設利用は有料です。詳細はHPまたはお電話にてご確認ください。

秦野たばこ祭【秦野市】

秦野市の発展の礎を築いた「葉たばこ耕作」への先人たちの情熱が、秦野たばこ祭を通して市民の心に受け継がれている。

hadanotabakomatsuri

住所

秦野市桜町1ー3ー2

お問い合わせ

0463-82-5111秦野たばこ祭実行委員会(秦野市観光振興課内)

開催時間

毎年9月の第4土・日曜に開催、土曜13時00分~20時00分、日曜11時00分~20時00分(予定)

アクセス

小田急秦野駅より徒歩約15分

駐車場

臨時駐車場有※混雑するので公共交通機関をご利用ください。

このページのトップへ

スタンダップパドルボード《SUP》【茅ヶ崎市】

浮力の強いサーフボードに立ち、パドルで漕ぐ新しいマリンスポーツです。起源は、1960年代、ハワイワイキキのビーチボーイが大きなサーフボードの上に乗って、オールを使用し立って漕いだのが始まりと言われている。ボードの上に乗ってバランスを取ることにより、エクササイズ効果があるのも魅力の一つ!

STANDUPPADDLE

お問い合わせ 0467-81-7144 茅ヶ崎市産業観光課

 

茅ヶ崎海岸浜降祭【茅ヶ崎市】

夏の到来を告げる歴史あるお祭り。夜明けとともに茅ヶ崎市と寒川町の各神社から大小合わせて約40基の神輿が浜に集合し、「どっこい、どっこい」という相州神輿独特の掛け声とともに乱舞し、激しく練り歩く。

HAMAORISAI

場所

茅ヶ崎西浜海岸

お問い合わせ

0467-75-0004 茅ヶ崎海岸浜降祭実行委員会(寒川神社総務課内)

開催時間

ホームページ等でご確認ください。

アクセス

JR茅ケ崎駅南口より徒歩約20分

駐車場

会場周辺に駐車場・駐輪場はありません。

このページのトップへ

さむかわ神輿まつり【寒川町】

浜降祭の興奮ふたたび!早朝の禊を終え、浜から引き上げてきた寒川町内の神輿が再集結!相州神輿独特の「どっこい!どっこい!」の掛け声が、集う人々の熱気を倍増させる!!※状況により中止・内容変更の場合あり。

神輿まつりの様子

お問い合わせ

0467-75-9051 寒川町観光協会(さむかわ神輿まつり実行委員会事務局)

開催時間等

詳細・最新情報は、寒川町観光協会ホームページでご確認ください。

さむかわ冬のひまわり摘み【寒川町】

「冬」の始まりにお部屋を「ひまわり」で飾ろう♪寒川町では温暖な気候を利用して、11月の終わりから12月の初めに約13万本のひまわりを咲かせている。高さ30~50cmほどの手のひらサイズのかわいいひまわりは、花瓶に挿しておうちに飾るのに丁度良いサイズ。幸せの黄色い「冬のひまわり」で暖かさを感じてみて。

HIMAWARI

住所 寒川町宮山321他 
お問い合わせ 0467-75-9051寒川町観光協会
開花期間

11月下旬~12月はじめ

アクセス JR宮山駅より徒歩約10分〔車〕圏央道寒川北ICより約5分
駐車場

近くの有料駐車場(表参道パーキング等)を利用

その他 ※開催日時・料金等、詳細・最新情報は、寒川町観光協会のホームページでご確認ください。※畑内での摘み取りとなります。汚れても良い服装、靴でお越しください。

このページのトップへ

ひらつか花アグリ【平塚市】

花菜ガーデン収穫体験:土・日・祝日と夏休みを中心に、来園当日に気軽に楽しめるプログラムを実施している。スクール:花や緑をテーマに、暮らしに取り入れて楽しめる講座を開催(スクールは事前に申込みが必要)。詳細は、こちらからご確認ください。

湘南いちご狩りセンター~「花菜ガーデン」「あさつゆ広場」周辺のいちご農家による収穫体験農園~湘南地域最大級のいちご狩りスポット。混雑具合やいちごの生育状況によって最適な農園をご案内。完熟いちごのおいしさはもちろん、さまざまな品種の味の違いも楽しめる。

お問い合わせ 090-6709-4051 あさつゆ広場内案内所(湘南いちご狩りセンター)
営業時間 1月初旬~4月末ごろまでの10時00分~15時00分(受付は14時30分まで)※開園期間は年により変わります。
休み 気候や生育状況により臨時休園する場合があります。また、ご予約優先のため、必ず事前にお問い合わせください。
料金等

ホームページ等でご確認ください湘南いちご狩りセンター

アクセス 〔バス〕JR平塚駅北口→【平71】【平74】「秦野駅行き」or【平75】「秦野駅(南口)行き」20分→「平塚支援学校前」下車徒歩約5分/小田急秦野駅北口→【平71】【平74】「平塚駅北口行き」25分→「平塚支援学校前」下車徒歩約5分〔車〕小田原厚木道路平塚IC(県道62号平塚方面)より約5分

湘南ひらつか七夕まつり【平塚市】

日本有数の夏祭りである平塚の七夕まつりは、戦後の商業振興策として始まった。メインストリートでは、頭上にさまざまな七夕飾りが連なり、10メートルを超える大型のものや話題の人物、出来事をあしらったものなども並び、観光客の目を楽しませる。おなかが空いたら、地元の商店街で自慢の品を販売している。そのほか、パレードや特設ステージで各種イベントも行われる。

TANABATA

メイン会場

平塚駅北口商店街

お問合わせ 0463-35-8107
開催時期 7月上旬の週末3日間
料金 無料
アクセス JR平塚駅北口より徒歩約2分〔車〕新湘南バイパス茅ヶ崎海岸ICより約10分
その他 第一総合案内所「市民プラザ」内に、貸し車いすサービス、おむつ替え施設、授乳室、AEDあり

このページのトップへ

大磯市&サンデーアートウォーク【大磯町】

「大磯全体を市にしよう」をコンセプトに、メイン会場の「ミナト」(大磯港)で開催されるマーケットと、「マチナカ」の店舗・ギャラリー・個人邸によるイベントとワークショップ。毎月第3日曜開催。

oisosundayartwalk

住所 大磯港(大磯町大磯)
お問い合わせ 0463-71-5824 大磯市実行委員会
開催日時 毎月第3日曜9時00分~14時00分(7月~9月は17時00分~20時30分)※開催日時は変更・中止になる場合があります。
アクセス

JR大磯駅より徒歩約10分〔車〕西湘バイパス大磯港IC下車すぐ

駐車場 大磯港駐車場(普通車1時間310円、1日上限1,040円)※混雑するので公共交通機関をご利用ください。

大磯の左義長【大磯町】

国の重要無形民俗文化財に指定されている道祖神の火祭り。町内から集められたお正月飾りや縁起物で、浜に9つの大きな円錐形のサイトを作る。日暮れとともに、それぞれのサイトの、その年の恵方に火がつけられる。この火で団子を焼いて食べると風邪を引かない、と言われている。日が燃え盛るころ、裸になった若い衆が海と陸に分かれて綱を引き合う「ヤンナゴッコ」という行事が行われる。

大磯の左義長

場所

大磯北浜海岸

お問い合わせ

0463-61-3300(公社)大磯町観光協会

開催時間

1月14日前後(年により異なる)

アクセス

JR大磯駅より徒歩約10分〔車〕西湘バイパス大磯港ICよりすぐ

駐車場

大磯港駐車場(普通車1時間310円、1日上限1,040円)※混雑するので公共交通機関をご利用ください。

このページのトップへ

ロボテラス【藤沢市】

ロボット体験

JR辻堂駅から徒歩4分にある「ロボテラス」は、最先端ロボットやデジタル技術を一堂に集めた国内最大級の展示、体験施設(入場無料)。人と会話できるコミュニケーションロボットや移動の手伝いをしてくれるモビリティロボットなど80種類以上のロボットが勢揃い。ロボットとおしゃべりしたりデジタル機器で運動したり、プログラミングの体験が人気。

ロボテラス

ロボテラスの基本情報

住所 藤沢市辻堂神台2ー2ー1
お問い合わせ 0466-52-5622
営業時間 10時00分~17時00分
休み 月・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
料金 無料
アクセス

JR辻堂駅北口より徒歩約4分〔車〕新湘南バイパス藤沢ICより約2分

駐車場

近隣の一般駐車場を利用

その他 入口段差なし、通路段差なし、車いす対応エレベーター、車いす対応トイレ

※団体見学などで貸切の場合、入場をお待ちいただく場合がありますので、HPの「ロボテラスカレンダー」(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。

湘南の宝石【藤沢市】

江の島島内・片瀬海岸

関東三大イルミネーションに認定されている光と色の祭典。2023年には、インターナショナルイルミネーションアワードにて、イルミネーションイベント部門優秀ストーリー賞で第2位を受賞。江の島シーキャンドルから降り注ぐ光の大空間、クリスタルビーズがきらめく湘南シャンデリアなど、さまざまなイルミネーションが、江の島各所を鮮やかに彩る。12月下旬から1月下旬にかけてウィンターチューリップが咲き誇り、イルミネーションと競演する。

SHONANNOHOUSEKI

湘南の宝石の基本情報

住所 藤沢市江の島2ー3ー28
お問い合わせ

0466-23-2444 江ノ島遊園事業所

営業時間

11月下旬~翌2月末 17時00分~20時00分(曜日、混雑状況により延長あり)

休み

無休

料金 【江の島サムエル・コッキング苑】大人(中学生以上)500円、小学生250円【江の島シーキャンドル】昇塔料大人500円、小学生250円
アクセス 江ノ電江ノ島駅より徒歩約25分/小田急片瀬江ノ島駅より徒歩約20分/湘南モノレール湘南江の島駅より徒歩約26分〔バス〕JR藤沢駅南口→「江ノ島行き」15分→「江ノ島」下車徒歩約9分〔車〕横浜新道戸塚料金所より約16km/新湘南バイパス茅ヶ崎海岸ICより約12km
駐車場

江の島島内の駐車場を利用

その他 入口段差なし、通路段差なし、車いす対応トイレ、オストメイト対応トイレ、おむつ替え施設、AEDあり

このページのトップへ

観光地引網【二宮町】

二宮沖は「瀬の海」と呼ばれる魚の宝庫。アジ、サバ、イシダイなど多種多様な魚が育つ。相模湾の新鮮で豊かな海の恵みを満喫できる。

JIBIKIAMI

秋山丸 梅沢海岸(二宮町山西238付近)0463-72-0377JR二宮駅より徒歩20分
市五郎丸 袖が浦海岸(二宮町二宮94付近)0463-68-2522JR二宮駅より徒歩7分
共通事項 営業期間3月中旬~12月下旬1網貸切44,000円※要事前申込

菜の花ウォッチング【二宮町】

吾妻山公園の約6万株の「早咲きの菜の花(1~2月)」が一足早い春をお届け。300段の階段を上り、さらにゆるやかな坂道を登った先には、雪を被った富士山と冬のぬけるような青空を背景に咲き乱れる菜の花が。標高136.2mの吾妻山の頂からは、丹沢山塊、富士山、箱根連峰、伊豆半島、相模湾、大島などの絶景が見渡せる。さまざまなおもてなしイベントも開催。

NANOHANA

場所

(吾妻山頂上)吾妻山公園を中心とした町内全域

お問い合わせ

0463-73-1208二宮町観光協会

開催時間

1月上旬~2月中旬(吾妻山公園8時30分~17時00分)
定休日 吾妻山公園無休
料金 吾妻山公園無料

アクセス

JR二宮駅より山頂まで徒歩約25分〔車〕東名高速道路秦野中井ICまたは西湘バイパス大磯西ICより約15分/小田原厚木道路二宮ICより約5分

駐車場

町営第1駐車場約100台(1回普通車500円、準中型・中型・大型1,000円)

このページのトップへ

大山納め太刀ウォーク【伊勢原市】

江戸時代に大流行した「大山詣り」を体験できる年に1度のウォークイベント。木太刀を担いで大山阿夫利神社下社を目指す。

osamedati

お問い合わせ 0463-73-7373 伊勢原市観光協会
営業時間 8時30分~17時15分
休み 土・日曜、祝日
その他 詳細は、伊勢原市観光協会HPでご確認ください。

伊勢原観光道灌まつり【伊勢原市】

江戸城築城で知られ、伊勢原で生涯を閉じた戦国武将、太田道灌にちなむ、市内最大のイベント。太田道灌公鷹狩り行列、北条政子日向薬師参詣行列などが行われる。

doukan

メイン会場

伊勢原駅周辺

お問合わせ 0463-94-4729 伊勢原観光道灌まつり実行委員会(伊勢原市商工観光課内)
開催時期 10月第1土曜日・日曜日
料金 無料
その他 貸し車い対応トイレ、AEDあり ※交通規制あり

 

このページのトップへ

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 湘南地域県政総合センターです。