初期公開日:2023年8月22日更新日:2024年12月6日
ここから本文です。
消防学校で行っている「少年少女消防教育」の紹介ページです。
県内の小学校3年生以上の児童を対象に、防火防災に関する知識を身につけるとともに、地域
や家庭において火災予防を行える少年少女を育成することを目的とした教育です。
夏休み期間限定の実施となりますが、毎年多くの児童が受講しています。
本教育では消防訓練礼式(規律訓練)
として、次の項目を実施します。
・基本の姿勢(気をつけの姿勢)
・休めの姿勢
・敬礼動作(帽子をかぶっている時と
被っていない時の敬礼)
・横隊の集合(横2列での集合)
・整頓の仕方と人員把握
<敬礼の様子>・解散の仕方
訓練で使用している消防車両に実際に
乗り込み、施設の広い敷地内を走行する
乗車体験を実施しています。
<乗車体験の様子>
消火活動の現場で活用されている本物
の放水器具を使用し、放水を体験します。
ただ放水器具(ノズル)を持つだけで
なく、ノズルを開けたり閉めたりと操作
も実施しています。
<実際の放水体験の様子>
その他、外部講師による「様々な災害から自分の命を守るために必要な知識」を身に付ける
ためのグループレッスンと、併設されている総合防災センターにある「防災情報・体験フロア」
での体験学習を実施しています。
このページの所管所属は 消防学校です。