ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 『「追悼」「継承」ポータルサイト』を開設します

初期公開日:2023年1月18日更新日:2023年1月18日

ここから本文です。

『「追悼」「継承」ポータルサイト』を開設します
~戦没者・戦災死者を追悼し、平和の尊さを次世代に継承していくために~

2023年01月18日
記者発表資料

令和7年度に迎える戦後80年の節目に向けて、戦争の悲惨さ、平和の尊さ、命の大切さを、未来に継承していくことは、私達の責務です。このたび、戦没者や戦災死者の追悼施設及び戦争体験等の情報を提供しているサイトを一元的に見ることができるポータルサイトを開設します。未来を担う次の世代の方々が、戦争の悲惨さ、平和の尊さを考えるきっかけとなるよう、このサイトを通じて様々な情報を発信していきます。

掲載内容

‧写真で見る生活援護課の年間追悼行事

‧神奈川県の追悼施設

‧戦争体験関連サイト、関連施設の紹介

‧自治体による戦争体験の配信等

ウェブサイトのURL

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/r6w/engo/tuito_keisyo_portalsite.html

【2次元コード】

リンク先

 

【ポータルサイトイメージ】ポータルサイトイメージその1

戦争の悲惨さ、平和の尊さ、命の大切さを、未来を担う次の世代に継承していくことは、我々に課せられた責務です。一方で戦争体験者の高齢化に伴い、本人から体験を聴く機会が減少し、戦争体験や記憶の風化が危惧されます。また、世界では紛争が絶えることがなく、多くの方が苦しんでいます。恒久平和を追求し、戦争の悲惨さや命の大切さを次の世代へ語り継ぐために、追悼施設及び戦争体験を継承する関連サイト等を紹介します。

 

ポータルサイトイメージその2

神奈川県戦争体験関連サイト

ホームページ及び

施設名称

ホームページ及び施設概要
戦争体験を語り継ぐ次世代継承事業-平和への祈り-

戦没者遺族、原爆被爆者、中国帰国者(残留孤児・残留婦人)の方たちを、「語り部」として学校や地域(子ども会、PTA、町内会等)の要請に応じて派遣し、それぞれの戦争体験や平和への思いを語り、次世代との交流を深めている。

【神奈川県作成動画】戦争体験等次世代継承ビデオ

【神奈川県原爆被災者の会作成詩画集】「忘れられないあの日」

神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)(国際平和展示室)

ここでは、過去の戦争を見つめ、現在の地球規模の課題を知り、地域からの国際協力を考え、未来に向けて「共に生きる平和な国際社会」の意識を育むことをめざし、展示をしている。

(横浜市栄区小菅ケ谷1–2–1 本郷台駅から徒歩3分)

開設日

令和5年1月18日(水曜日)

「ともに生きる」ロゴ

 

 

問合せ先

神奈川県福祉子どもみらい局福祉部生活援護課「ともに生きる」題字

課長 大澤 電話045-210-4900

援護グループ 佐藤 電話045-210-4903

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部生活援護課です。