本文へスキップします。

スマートフォン版を表示

  • Translate
  • 読み上げ / ふりがな
  • ご利用案内

神奈川県

  • 防災・緊急情報

    防災・緊急情報

    • 台風第15号の影響により、局地的に激しい雨が降る可能性があります。土砂災害、低い土地への浸水、河川の氾濫に警戒し、避難経路の事前確認など、早め早めの対策をとりましょう。
    • 災害情報ポータル
    • 風水害や武力攻撃等に備えて
    • 緊急情報RSS

    閉じる

  • メニュー
    • 選んで探す
    • 分類から探す
    • 組織で探す
    • マイトピック

    PC版を表示

    閉じる

  • 選んで探す
  • 分類から探す
  • 組織で探す
  • マイトピック

ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 消費生活 > つながる・かながわ消費者教育-かながわ消費者教育サポートサイト- > [終了しました]【イベント】目指せSDGs!地球を救うエシカル消費

印刷用ページを表示

更新日:2025年7月2日

ここから本文です。

[終了しました]【イベント】目指せSDGs!地球を救うエシカル消費

横浜そごう前で開催する「SDGs」や「エシカル消費」に関するイベントのご案内です。

イベント看板

横浜そごう前でイベントを開催します!

 今話題の「SDGs(持続可能な開発目標)」ってご存知ですか?
 なんだか難しそうだけど、実は私たち一人ひとりの普段のくらしの中に、地球の未来のためにできることがあるんです!

 それは「エシカル消費」。人や社会、環境に配慮した買い物をすることで、地球を救うことにつながるんです。
「エシカル消費」について、パネル展示や参加賞がもらえるクイズで楽しく学びましょう!

〔日時〕 平成30年11月14日(水曜)13時から18時まで<入場自由・参加費無料>

〔場所〕 新都市プラザ(そごう横浜店地下2階入り口前)

〔内容〕

(1) パネル展示
イオン株式会社、株式会社大川印刷、神奈川県ユニセフ協会、株式会社チチカカ、
NPO法人森ノオト、一般社団法人わかちあいプロジェクト、神奈川県(企業・団体 五十音順)

(2) ワークショップ
イオン株式会社の環境への取組みに関するワークショップを開催します。

(3) SDGsクイズ <参加賞あり!>

(4) 啓発グッズの配布

このページに関するお問い合わせ先

くらし安全防災局 くらし安全部消費生活課

くらし安全防災局くらし安全部消費生活課へのお問い合わせフォーム

消費者教育推進グループ

電話:(045)312-1121(代表)

内線:2640,2641,2642

ファクシミリ:(045)312-3506

このページの所管所属はくらし安全防災局 くらし安全部消費生活課です。

 

よくみられているページ

  • 新型コロナウイルス感染時のすごし方
  • 帯状疱疹ワクチンについて
  • ツキノワグマ情報について
  • 「小田原あじ・地魚まつり2025」を楽しむ旅
  • パスポートセンター

県の広報

神奈川県公式動画かなチャンTV

ページの先頭へ戻る

  • サイトマップ
  • サイトポリシー

神奈川県

〒231-8588神奈川県横浜市中区日本大通1

045-210-1111(代表) 法人番号:1000020140007

県庁へのアクセス

© 1995 Kanagawa Prefectural Government.