スマートフォン版を表示

ホーム > 意見募集(パブコメ) > 「かながわ子ども・若者みらい計画」の素案に係る意見募集の結果について

初期公開日:2024年12月11日更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

(意見募集の結果公表)
「かながわ子ども・若者みらい計画」の素案に係る意見募集の結果について

「かながわ子ども・若者みらい計画」の素案に係る意見募集につきましては、ご意見をお寄せいただきありがとうございました。
このたび、皆様からお寄せいただいたご意見に対する県の考え方をとりまとめましたので、ここに併せて公表いたします。


 

意見募集期間

2024年12月11日(水曜日) から2025年1月9日(木曜日)

計画等及び規則等の公表(公布)日

2025年3月31日(月曜日)

意見募集結果の公表方法

このホームページのほか、以下の窓口で、印刷物でもご覧いただくことができます。

県政情報センター

各地域県政情報コーナー

次世代育成課

意見募集結果の概要

(1)意見内容の概要

意見提出者数 209人

区分 延べ件数
基本理念等に関する意見 2
子ども・若者の社会参画・意見反映に関する意見 18
ライフステージを通した重要事項に関する意見 78
ライフステージ別の重要事項に関する意見 60
子育て当事者の不安解消のための施策に関する意見 56
子ども・若者を地域でともに育む施策に関する意見 19
教育・保育の需給計画及び人材の必要見込み数に関する意見 0
計画の達成状況の点検・評価に関する意見 1
その他 11
合計 245

(2)県の考え方の概要

区分 延べ件数
計画に反映したもの(意見の趣旨を既に記載している場合を含む) 12
計画には反映していないが、既に取り組んでいる施策等に関するもの 66
今後の取組の参考とするもの 157
計画に反映できないもの 0
その他(質問・感想など) 10
合計 245

その他

施行日は令和7年4月1日とします。

  • 1.貧困をなくそう
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 5.ジェンダー平等を実現しよう
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 16.平和と公正をすべての人に
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

このページに関するお問い合わせ先