ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医療政策 > 産科・小児医療施設等誘致事業費補助

更新日:2024年5月7日

ここから本文です。

産科・小児医療施設等誘致事業費補助

産科・小児医療施設等誘致事業費補助について

令和6年度交付申請書の提出について

提出書類

1.交付申請書

2.所要額調書(別紙1)

3.事業計画書(別紙2)

4.歳入歳出予算書(見込書)抄本(エクセル:24KB)

5.役員等氏名一覧表(第1号様式付表)

6.開設先市町村意見書(別紙3)

7.開設先医療関係団体意見書(別紙4)

8.見積書の写し

9.面積表(エクセル:13KB)

10.補助対象区域の工事設計図

11.工事仕訳書

12.その他参考となる資料

提出先

健康医療局保健医療部医療整備・人材課医療整備グループ

提出期限

提出期限は現在調整中です。本補助金の活用を検討している方は提出書類の準備を進めてください。

留意事項

建築単価については、今後変更の可能性があります。

【受付終了】令和6年度事業計画書の提出について

提出書類(施設整備)

1.事業計画書(エクセル:184KB)

※(様式1)総括表の作成は不要です。

提出書類(設備整備)

1.事業計画書(エクセル:31KB)

提出先及び提出期限

健康医療局保健医療部医療整備・人材課医療整備グループ

令和6年4月16日(火曜日)締切厳守

留意事項

令和6年度に新たに国庫補助金を活用して分娩取扱施設を開設する場合、必ずご提出ください。

 

産科・小児医療施設等誘致事業費補助の内容

補助の目的

県民が安心して妊娠・出産・子育てができる環境整備のため、産科・小児医療施設等を開設する事業者に対し、施設・設備整備費用を補助する。

補助対象者

産科・小児医療施設、助産所を開設する者

県内移転の場合は、原則、医師偏在指標(分娩取扱または小児科)が全国平均を上回る地域から下回る地域への移転が対象(県外からの移転など、新規開設は県全域が対象)

補助要件

(1)専門医の資格を有する医師を配置すること。助産所の場合は、(公社)日本助産師会「分娩を取り扱う助産所の開業基準」に定める必要経験年数の基準を満たしている助産師を配置すること。 

(2)開設先の市町村が開設に同意しているとともに、子育て世代の移住を促進する効果的な施策を実施する又は実施していること。

(3)開設する地域の医療関係団体等と協力体制を構築していること。

(4)補助対象年度に当該医療施設等において診療又は業務を行うこと。

(複数年度にわたる工事を行う予定の者のうち、国庫補助も活用して分娩取扱施設を整備する者は事前計画書提出前、それ以外の者は交付申請書提出前に医療整備・人材課に相談すること)

(5)県内の医師による開設の場合、地域の医療提供体制に影響を与えないことが確認できること。

概要

産科・小児医療施設等誘致事業費補助について(PDF:1,238KB)

産科・小児医療施設等誘致事業費補助金交付要綱

産科・小児医療施設等誘致事業費補助金交付要綱(PDF:459KB)

様式(第1号~第5号)(ワード:29KB)

別紙1(エクセル:102KB)

別紙2(エクセル:30KB)

別紙3(ワード:16KB)

別紙4(ワード:17KB)

別紙5(エクセル:16KB)

別紙6(エクセル:30KB)

別紙7(エクセル:101KB)

別紙8(エクセル:30KB)

産科・小児医療施設等誘致事業費補助金交付要領

産科・小児医療施設等誘致事業費補助金交付要領(PDF:84KB)

医療提供体制施設整備費補助金交付要綱

医療提供体制施設整備費補助金交付要綱(PDF:225KB)

医療提供体制施設整備費補助金交付要綱別表(PDF:276KB)

医療提供体制施設整備費補助金交付要領

医療提供体制施設整備費補助金交付要領(PDF:99KB)

医療提供体制施設整備費補助金交付要領様式(ワード:25KB)

医療施設等設備整備費補助金交付要綱

医療施設等設備整備費補助金交付要綱(PDF:1,890KB)

医療施設等設備整備費補助金交付要綱様式(ワード:22KB)

このページに関するお問い合わせ先

健康医療局 保健医療部医療整備・人材課

健康医療局保健医療部医療整備・人材課へのお問い合わせフォーム

医療整備グループ

電話:045-210-1111

内線:4875

ファクシミリ:045-210-8858

このページの所管所属は健康医療局 保健医療部医療整備・人材課です。