ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 河川・ダム・発電 > 企業庁のダム > ダム監視業務
更新日:2024年1月16日
ここから本文です。
ダム監視業務について
ダム管理事務所では、ダムの役割である「水の供給」や「発電」を行うため、刻一刻と変化する気象・河川状況やダム貯水状況をダム管理用制御処理装置(ダムコン)を用いて、365日24時間体制で監視して運用を行っています。また、大雨や台風などの接近に伴い、ゲートからの放流が予想される場合には、警戒体制を設置して、気象状況などの監視を強化してダム放流に備えます。
県民の皆さんが安心して水が使えるように、利水者・河川管理者・県内ダムなどの関係機関と毎日緊密に連絡を取り合い調整を行いながら、下流の川の水が不足したり、水が無駄にならないように常に先のことを予測・計算して、きめ細かな水の運用に努めています。
その他、ダム施設や機械・電気・通信等の設備に異常がないか確認したり、ダム周辺の危険区域に人の立ち入りがないかをITV(監視映像)で監視しています。
また、地震がおきた際も、ダム近傍の観測地点やダムに設置された地震計が決められた基準値以上を観測した場合は、速やかに臨時点検を行い、ダムの安全を確認しています。
このページの所管所属は企業局 利水電気部利水課です。