ここから本文です。
労働法の基礎知識を各分野の専門家が分かりやすく解説します!
働く人にも雇う人にも必須の、採用から退職までに関わる労働法の基礎知識を短期間で学べます。また、フリーランス新法や、カスハラを含むハラスメント対策、各種社会保険制度の改正など、最新の改正事項や実務対応のポイントについても併せて解説します。
・6日以上受講された方には神奈川県知事名の修了証をお渡しいたします
・今回から受講料のコンビニ納付が可能になりました
2025年2月6日から2025年3月12日
名称 |
アミューあつぎ7階ミュージックルーム1 |
---|---|
所在地 |
厚木市中町2-12-15 |
ホームページ |
全8回
講義時間(各回とも)15時から17時
1.令和7年2月6日(木曜)
労働契約の開始と展開【労働契約(1)】
・募集・採用、労働条件の決定と変更(労働契約、就業規則、労働協約など)
・人事(配転、出向)
・労働条件明示のルール変更1(就業場所・就業範囲の変更)
講師:成蹊大学法学部教授 原 昌登 氏
2.令和7年2月13日(木曜)
賃金・労働時間1【労働条件(1)】
・賃金の意義、賃金支払の原則、最低賃金、賞与・退職金など
・労働時間の原則(法定労働時間、労働時間の意義)、変形労働時間制、みなし労働時間制
・裁量労働制見直しの留意点
講師:青山学院大学法学部教授 細川 良 氏
3.令和7年2月17日(月曜)
労働契約の終了【労働契約(2)】
・退職・解雇、有期労働契約の終了(雇止め)、懲戒処分
・高齢者の雇用・就業促進(70歳までの就業機会確保)
講師:成蹊大学法学部教授 原 昌登 氏
4.令和7年2月21日(金曜)
賃金・労働時間2【労働条件(2)】
・休憩・休日、時間外労働
・休日労働と割増賃金、休暇・休業(年次有給休暇、育児・介護休業)
・時間外労働の上限規制(ドライバー・医師など)
講師:青山学院大学法学部教授 細川 良 氏
5.令和7年2月26日(水曜)
非正規雇用に関するルール
・パートタイム・有期雇用労働に関する法的留意点
・均等・均衡待遇と待遇についての説明義務(同一労働同一賃金)
・フリーランス新法と今後の実務への対応
・労働条件明示のルール変更2(更新上限・無期転換ルール)
講師:法政大学法学部教授 沼田 雅之 氏
6.令和7年2月28日(金曜)
職場のハラスメント対策
・ハラスメント対策の必要性と企業の法的責任
・裁判例の動向を踏まえた実務対応のポイント
・カスタマーハラスメントへの取組
講師:中町誠法律事務所 弁護士 中井 智子 氏
7.令和7年3月7日(金曜)
労働保険【労働保険・社会保険1】
・労災保険、雇用保険制度のあらまし
・近年の制度改正の概要と動向
・雇用保険制度の改正
講師:社会保険労務士 竹之下 節子 氏
8.令和7年3月12日(水曜)
社会保険【労働保険・社会保険2】
・健康保険、厚生年金保険制度のあらまし
・近年の制度改正の概要と動向
・社会保険の適用拡大
・今後の制度展望
講師:社会保険労務士 竹之下 節子 氏
人事労務担当者、労働者、テーマに関心のある方など、どなたでも
60人(申込先着順)
5,610円(全8回分・消費税込)
1 受講料の納付方法((1)「電子納付(キャッシュレス決済)」または(2)「納付書(振込用紙)による納付」)をお選びいただき、参加申込フォーム(ページ下部関連リンク)よりお申込みください。
2 お選びいただいた方法により、受講料を納付してください。
(1)電子納付(キャッシュレス決済)により納付する場合(領収書は発行されません)
1.申込みから数日以内に、受講料納付に関するメールが送信されます。
2.メールの案内にしたがって、e-kanagawa電子申請から電子納付してください。
3.納付方法は、クレジットカード、Pay-easy(ペイジー)、スマートフォン決済(2次元バーコード決済・電子マネー決済等)がご利用いただけます。
注意1 電子納付の場合、領収書は発行されません。
注意2 電子納付の手順は、ページ下部関連リンクをご参照ください。
(2)納付書(振込用紙)により納付する場合
順次郵送される指定の納付書(振込用紙)により、神奈川県公金を納付できる金融機関窓口(ゆうちょ銀行及び郵便局を除く)またはコンビニエンスストア等において納入してください。
注意3 ご利用可能な金融機関、コンビニエンスストアについてはページ下部関連リンクをご参照ください。
共催:かながわ労働センター県央支所、厚木市
1.一旦納入された受講料は、やむを得ない事情により開講日の前日までに辞退の申出があった場合を除き、還付いたしません。申込後にキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
2.電話で受講料の納付確認をさせていただく場合があります。
3.災害や天候等のやむ得ない事情により講義を中止又は内容を変更する場合があります。最新の情報は「かながわ労働センター県央支所ホームページ」でお知らせします。
4.申込みの際にご提供いただいた個人情報は適切に取り扱い、本講座案内等の業務以外には使用しません。
このページの所管所属は かながわ労働センター県央支所です。