ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 畜産業 > かながわ酪農活性化対策委員会について > かながわ酪農活性化対策委員会の活動紹介 > 平成31(令和元)年度の活動紹介
更新日:2024年12月19日
ここから本文です。
かながわ酪農活性化対策委員会の活動紹介のページです
学校出前授業| 牧場&牛乳工場見学ツアー| イベント| その他
食育の一環として、学校給食用牛乳を提供している学校に赴き、「酪農業」と「乳業」の出前授業をセットで行うことで、「牧場での仕事」や「牛乳工場での仕事」を身近に感じ、牛乳に親しみを持ち、併せて県産牛乳への関心を高めることをねらいとした取組です。本物の牛とふれあうことで、いのちの大切さも学びます。実施希望のご相談は、事務局(神奈川県酪農業協同組合連合会)又は県畜産課までお問合せください。
従来別々に行ってきた現場見学について、乳牛を育てる牧場と牛乳工場を一緒に見学することによって、生産から流通販売までを一貫して学べる機会を提供し、県産牛乳の新鮮さや安全安心を感じてもらうことで、県産牛乳の認知度向上を行うことをねらいとした取組です。
2019年8月7日(水曜日)に開催した牧場&牛乳工場見学ツアーでは、14組31名が秦野市内の臼井牧場と中井町にあるあしがら乳業工場を見学しました。あしがら乳業工場では製造ラインの見学のほか、バターづくり体験もあり、夏休みの思い出の味になったかな? 臼井牧場の見学では、市内の若手酪農家チーム「つくしんぼ」の皆さんもお手伝いに来てくださり、乳牛の世話について皆で学びました。子供たちにはダイナミックなエサやり体験が大人気です。
あしがら乳業工場 牧場でのエサやり体験
2019年12月14日に開催した牧場&牛乳工場見学ツアーでは、13組28名が伊勢原市内の田中和浩牧場と雪印メグミルク海老名工場を見学しました。田中和浩牧場は、県内では珍しいフリーストール牛舎(柵の中で放し飼いにする飼い方)を採用しています。子牛に触れた子供たちからは「あったかい!」「かわいい!」の声が上がりました。雪印メグミルク海老名工場では、映像を用いた見学コースを回ったあと、PRルームで3種類の牛乳の飲み比べを実施し、それぞれ「味が違う」ことに驚いていた参加者の皆さん。「こっちのほうが好き!」「美味しい、おかわり!」と笑顔が溢れました。
牛舎の見学 搾乳機械の見学 子牛のふれあい
2019年11月17日(日曜日)に、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催しました。県産牛乳の試飲や、本物の牛の展示、お子様向けの牛乳パックを使った射的や釣り堀など盛り沢山の内容で、同時開催のかながわ畜産フードコレクション2019とあわせて多くの方にご来場頂きました。
2019年8月31日(土曜日)、9月1日(日曜日)の2日間にわたり横浜大さんホールで開催された「ジェラートワールドツアージャパン2019横浜」で、県産生乳100%認証制度のPRとカナミルくんマークが目印の県産牛乳(いせはら地ミルク)の販売を行いました。多くのジェラートファンに手に取ってもらえて、カナミルくんも嬉しそう。
今年度は次の8商品(3事業者)を新たに認証登録しました。有限会社相澤良牧場オーガスタミルクファームの飲むヨーグルト(写真左)、株式会社Latteria BeBeの「カチョカヴァッロ」(写真中央)等チーズ5種、JA湘南あさつゆ工房のジェラートとソフトクリーム(写真右)。
畜産振興グループ
電話 045-210-4511
このページの所管所属は環境農政局 農水産部畜産課です。