ホーム > くらし・安全・環境 > 人権と協働 > 人権・男女平等 > かながわ男女共同参画センター > 令和6年度 女性のための社会参画セミナー「かなテラス カレッジ」(第9期)

更新日:2024年11月22日

ここから本文です。

令和6年度 女性のための社会参画セミナー「かなテラス カレッジ」(第9期)

令和6年度 女性のための社会参画セミナー「かなテラス カレッジ」の募集ページです。

令和6年度 女性のための社会参画セミナー「かなテラス カレッジ」(第9期)講座はすべて終了いたしました。今年度もたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。

【今年度参加者の声はこちら】

女性の参画(決める、行動する)が社会を変える

地域活動・社会活動に参画する意欲をもつ女性を対象としたセミナーです。
今年度も対面講座、オンライン講座を開催します。
対面講座は春、秋それぞれ5回ずつ、オンライン講座は夏2回、春秋オンライン全ての参加も大歓迎です!
春期講座秋期講座を併せて一定回数以上受講された方には、かなテラスより修了証を発行します。

チラシ(PDF:1,790KB)

内容(日時・テーマ・講師など)

 

(1)対面講座

・女性を取り巻く社会の現状について学び、地域社会の課題を発見し解決するための手法を身に付けます。
・望ましい社会づくりに自分らしく参画するためのヒントが満載です。

【日時】
令和6年6月1日から10月26日(すべて土曜日、各5回)

春期:6月1日、15日、29日、7月6日、20日  ※終了しました。
秋期:9月7日、28日、10月5日、19日、26日 ※終了しました。

全日10:00~15:30(12:00~13:00はお昼休み、15:00~15:30は事務連絡)

【会場】

かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)
神奈川県藤沢市鵠沼石上2-7-1 県藤沢合同庁舎2階
※JR、小田急、江ノ電 藤沢駅から徒歩10分

 

春期【プログラム一覧】 ※終了しました。 参加者26名(うち各日参加者2名)

日時 テーマ 講師

各日受付状況

6月1日
(土曜日)
午前

オリエンテーション かなテラス職員

6月1日
(土曜日)
午後

コミュニケーション・表現力養成講座
-自己紹介を通じてもっと自分を表現しよう-

ボイスコンサルタント
山口 容子 氏
「自己紹介」と聞くと緊張してしまう方、新たな居場所に飛び込みたい方へ、自己紹介の大事なポイントをお伝えします。発声法や表現のコツを学んで、第一印象アップにつなげましょう。
2

6月15日
(土曜日)

論理的に考え、正しく伝える力を身につける
-ディベート(議論する)力-

NPO法人日本ディベート協会
副理事長 瀬能 和彦 氏

「自分ではきちんと話しているつもりだけどなかなか伝わらない」、そんな経験はありませんか。ディベートを通して、簡単にわかりやすく相手に伝わる話し方と実りのある議論の方法を学びます。ディベート初心者大歓迎!
3 6月29日
(土曜日)

交渉学とトランジション・マネジメント
-身近な問題から社会問題の解決まで広く役立つ技術を学ぶ-

明治大学専門職大学院
ガバナンス研究科
専任教授 松浦 正浩  氏
政策の調整から普段の家事分担まで幅広く役立つのが交渉学です。交渉分析の基礎を知ったうえで、さらに世の中の「あたりまえ」を変える手法についてワークを通して考えます。
4

7月6日
(土曜日)

誰一人取り残さない男女共同参画社会
-D,E&Iの視点から-

独立行政法人国立女性教育会館

理事長 萩原 なつ子 氏

持続可能で、リスクに強い、誰一人取り残さない社会の実現のために必要なプロセスについて考えてみましょう。
5

7月20日
(土曜日)

システム思考入門

-物事のつながりを見抜く考え方を身につける

有限会社イーズ
講師 中小路 佳代子  氏
ある問題の解決策が別の問題の引き金になっていることがあります。視野を広げて、問題同士のつながりを考えることで、より効果的な対応策を探す方法を学びます。

 

秋期【プログラム一覧】  ※終了しました。 参加者29名

日時 テーマ 講師

各日

受付

状況

9月7日
(土曜日)
支え合いの地域社会をどうつくるか 
-老若男女の「共同参画」へ-

中央大学 法学部
教授 宮本 太郎 氏

少子高齢化、貧困問題、8050問題など厳しさを増す福祉やケアの現状を学びつつ、日本や世界の各地の事例をふまえながら、よりよいまちづくりについてみんなで考えます。
9月28日     
(土曜日)
あなたの中のリーダーシップを育てる
-あなただけのリーダーシップを見つけて育てよう-
昭和女子大学
人間社会学部 准教授
本多 ハワード 素子 氏
「自分にリーダーは向いていない」という思いこみを持っていませんか。講義や診断テストを通して、様々なリーダーシップを知り、自分らしいリーダーのスタイルについて一緒に考えましょう。

10月5日
(土曜日)

想いをカタチにする力
-認定NPO法人(子育て支援)の活動事例から-

認定NPO法人あっとほーむ
代表 小栗 ショウコ 氏

講師自身が「想いをカタチにした」経験を基に、これまでの人生の振り返りを通して、目標を実現していくための方法を学びます。みなさんと話しながら、自分が本当に実現したいことを考えてみませんか。
10月19日
(土曜日)
身近な社会課題に対するソリューションを提案する
-魅力ある政策提案の設計図を描くワークショップ-
横浜国立大学大学院
国際社会科学研究院
教授 椛島 洋美 氏
地域の課題について行政を巻き込んで対応した事例と政策提案を作成するポイントを、実践型のワークショップを通して学びます。
10月26日
(土曜日)
声と言葉による発信力をさらに高めよう
-プレゼンテーションの技術を学び"私の次の一歩"に活かす-
ボイスコンサルタント
山口 容子 氏
1分間で簡潔に内容を伝える練習をします。自分の想いや魅力が相手にもれなく伝わる表現力を身につけて、あなたの世界を広げましょう。地域活動・会社・家庭で活かせるプレゼン術です。

 

(2)オンライン講座   

・家庭や職場で役立つスキルや、自分自身の健康に関する知識を身に着けて、自分らしい社会参画の方法を見つけます。
※地域活動・社会活動に参画する初めの一歩を踏み出そうとしている方向けです。育児や介護等で時間の確保が難しい方もまずはオンラインで参加してみてはいかがでしょうか。

【日時】
令和6年7月27日、8月3日(いずれも土曜日、全2回) ※終了しました。

  • 両日10:00~11:30

オンライン【プログラム一覧】  ※終了しました。 参加者32名

日時 テーマ 講師

各日

受付

状況

7月27日  

(土曜日)

会話で活きる!傾聴講座
-毎日使えるコミュニケーションスキルを身につけよう-
傾聴を広める団体 アクティヴリッスン 代表
公認心理師
澤村 直樹 氏
家庭や地域活動、ボランティア活動や仕事など、場面を問わずに活かすことのできる「聴き方」を、グループワークを交えて学びます。

8月3日
(土曜日)

女性特有の健康課題を考える 
-自分らしく生きるためのヘルスケア-

よしかた産婦人科 院長
横浜市立大学 産婦人科 客員准教授
善方 裕美 氏

心身ともに健やかに、自分らしく活動するために、年代ごとに変化していく健康課題や体の特性について知り、その対処法について学びます。

募集要項

定員

(1)対面講座
 春期 女性30名程度(原則、全日程に参加できる方)
 秋期 女性30名程度(原則、全日程に参加できる方)

(2)オンライン講座
 女性30名程度(原則、全日程に参加できる方)

※(1)(2)とも、応募者が定員を上回った場合は抽選により受講者を決定します。その際、過去2回(令和4年度、5年度)のかなテラスカレッジ受講者以外を優先します。
(1)(2)とも、定員に余裕のあるときは各日参加を随時受け付けます。

 

【参加者の声】

・社会参画に勇気と少しの自信をもらえた内容でした。プログラムもバラエティに富み、様々な視点を知ることができました。世の中を良くするためのアプローチの手法もいろいろあることが分かり、良い刺激となりました。

・毎回とても勉強になり、興味深い内容でした。講師の先生だけでなく、他の受講生の方からも沢山の刺激を貰いました。大人になってから専門的な先生方からのお話を聞ける機会は、すごくありがたかったです。もっと勉強したい!

・とても豪華で充実した講義を受講させていただきありがとうございました。自身の内省を深め、知識を得る貴重な機会となりました。学ばせていただいたことに関心を持ち続け、自分なりに深堀していきたいと思います。

・まだまだ年齢を理由に諦めずに勉強を続けていこうと改めて決心しました。

・先生たちのお話しが上手ですごく楽しめました。自分にとってはとてもハードルが高いテーマもありましたが、皆さんの知恵が合わされば、たくさんの意見が出せることに気づけました。

・講座の構成がとてもおもしろかったです。託児付きで長時間座学ができることは大きな魅力でした。ゆっくり受講できました。

受講料

(1)対面講座 春期1500円、秋期1800円(教材費を含む)

  ※欠席される回があっても返金はできません。
 

(2)オンライン講座 無料

(3)各日参加 春期・秋期 1日500円、オンライン講座 無料
※秋期2「あなたの中のリーダーシップを育てる」を選択する場合は、教材費用を含め800円
※かなテラスまで直接お電話でお問合せください。

託児

1歳から就学前児童、要予約。おやつ代として、子ども一人につき別途150円/回をご用意ください。
各日参加で託児を利用される場合は、参加する講座実施日の一週前の水曜日までにご予約ください。(託児の定員は14名です。)

申込締切

各講座で締切日が異なります。

(1)対面講座 【春期】   5月21日(火曜日)17:00

(2)オンライン講座   7月11日(木曜日)17:00

(3)対面講座 【秋期】   8月15日(木曜日)17:00
 

○電子申請でのお申込み ※青字のURLをクリックすると申込み画面が開きます。

(1)対面講座 【春期】
【お申込みURL】

https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=70049(別ウィンドウで開きます)

(2)オンライン講座
 
【お申込みURL】

https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=70071(別ウィンドウで開きます)

(3)対面講座 【秋期】
【お申込みURL】

https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=70054(別ウィンドウで開きます)


○お電話でのお申込み・お問合せ

かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)
参画推進課

電話:0466-27-2115

休館日
毎週月曜日及び4月30日、5月3日、7日、8日、7月16日、8月13日、9月17日、24日、10月15日

○受講者決定後の申込者への連絡について
受講者を決定し次第(申込多数の場合は抽選)、当該講座の初日の1週間前までに結果をお知らせします。

申込内容

お申込みの際は次の情報について事前にご用意ください。

  1. 希望する講座(春期・秋期・オンライン)
  2. 氏名
  3. メールアドレス
  4. 住所
  5. 電話番号
  6. 令和4年度、5年度の本セミナーの受講経験
  7. 応募理由
  8. 託児希望の有無(有の場合は、子どもの人数、年齢)

主催

かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は かながわ男女共同参画センターです。