ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 都市計画・地域発展 > いいかも「かながわ県西エリア」~住む・遊ぶ~ > 「県西地域活性化プロジェクト」について
更新日:2024年3月29日
ここから本文です。
神奈川県西地域の市町、県、団体、企業等で構成する県西地域活性化推進協議会では、「県西地域活性化プロジェクト」を策定し、連携して地域活性化に取り組んでいます。
県西地域の市町(小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町及び湯河原町)、県、団体、企業等で構成する県西地域活性化推進協議会では、平成26年3月に「県西地域活性化プロジェクト」を策定し、連携して地域活性化に取り組んでいます。
新型コロナウイルス感染症の流行がもたらした新たな社会のあり方やデジタル技術の進展など、社会環境の変化に対応しながら引き続き活性化に取り組んでいく必要があることから、これまでの課題や市町・県民の意見等を踏まえて、プロジェクトを改定しました。
県西地域活性化プロジェクト(令和6年3月改定)(PDF:3,214KB)
令和6年度から令和8年度までの3か年
「住む」「働く・楽しむ」「育む・学ぶ」「つながる」の4つの分野を柱に据えて、12項目の個別プロジェクトに取り組みます。
令和3年3月に改定したプロジェクトでは、県西地域の強みを「未病の戦略的エリア」、「持続可能性を持つ地域」、「新たな日常に適した地域」と整理した上で、ウィズコロナ時代の変化の中で生まれる好機を的確に捉え、県西地域の強みを存分に生かし、関係人口の創出と移住・定住の促進に積極的に取り組むことにより、地域の活性化を図ることとして、次の取組みの重点と柱によりプロジェクトに取り組んできました。
1 移住・定住の促進
2 関係人口の創出
3 交流人口の増加
柱1 住む
柱2 働く
柱3 楽しむ
柱4 育む・学ぶ
柱5 つながる
県西地域活性化プロジェクト(令和3年3月改定)(PDF:1,381KB)
平成26年3月に策定したプロジェクトでは、県西地域において未病を改善し、住む人や訪れる人の健康長寿を実現するとともに、未病を改善する様々な地域の魅力をつなげて産業力を高め、自然といのち、世代が循環する地域づくりを進めることで、地域経済の活性化を図るため、次の3つの柱でプロジェクトに取り組んできました。
このページの所管所属は政策局 自治振興部地域政策課です。