ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 地域振興 > 移住・定住 > 地域づくりの担い手不足を解決する「関係人口」 > 事業の多角展開を通じて”自然とのかかわり”を追求する

更新日:2024年2月15日

ここから本文です。

事業の多角展開を通じて”自然とのかかわり”を追求する

結婚を機に松田町に新居を構え、家族とともに移り住んだ足立康仁さん。コンサルティング会社の運営と、サッカーのジュニアユースチーム「FCワンセンス西湘」の経営で多忙な日々を送る。

photo2-1

松田町は自分の行動域の“ハブ”になってくれる場所。

東京都町田市で生まれ育ち、高校、大学とも小田急沿線の学校へ通った。大学卒業後はホテル・レジャー事業などを営む会社へ入社し、配属されたのは箱根のリゾート施設。勤務先で妻と知り合い、結婚後の2011年、新松田駅から徒歩約5分の住宅地に新居を構えた。「松田町にはJRと小田急の2社が乗り入れ、小田急線は快速急行も停車します。箱根の勤務先まで車で約1時間、妻の実家がある大井町にも近い。東名高速の大井松田ICが至近で、町田の実家にも40分ほどで行けます。行動の“ハブ”となるベストポジションに家を持つことができました」と笑顔を見せる足立さん。松田町の魅力は、もちろんアクセスの良さだけではない。総面積37.75キロ平方メートルのうち94%を山間部が占める自然豊かな立地は、子育てにも最適だ。「丹沢や箱根、富士山など、山が近いだけでなく、相模湾沿いの海水浴場へも車で30分ほど。都心に住むご家族の話を聞くと、うちの子どもたちは家の中で過ごしている時間が圧倒的に少なそうだな、と感じます」

photo2-2

“自然とのかかわり”が人の心を豊かにする。

2018年、勤めていた会社を退職し、独立・起業。現在は、前職で培った知見をもとに、キャンプ場やグランピング施設の企画開発を中心とするコンサルティング会社を運営する。手がける領域は幅広く、施設開発のコンサルティングだけでなく、集客のためのマーケティング施策や年間計画の策定、映像制作、コンテンツの造成まで多岐にわたる。事業を推進する際のテーマとして、強く意識しているのが「自然との共生」。もともと、「人の心を豊かにするのは“自然とのかかわり”である」との推論が足立さんの心の内にあり、コンサルティングを行うホテルの客室に緑を取り入れ、客室テラスにはハンモックを吊るして自然をより満喫できる設えにするなど、事業を行う上での命題としている。

思い出が刻まれたテントをアップサイクルする「Re.tent」。

photo2-3

コンサル業のほかにアウトドア関連のコンテンツも手がけ、使い古したテント生地をバッグやポーチ、エプロンなどにアップサイクルする取り組みも始めた。リメイクしたアイテムには、ハトメやロープ、ジッパー、ロゴなど、テントに付属していたパーツ類が多用され、洗練されたデザインの中に元の面影が色濃く残される。テントの持ち主にリメイク品を渡してもなお余る膨大な生地で、一般向けの商品も開発。おしゃれなアイテムの数々は、松田町のふるさと納税の返礼品にも採用されている。「愛着のあるテントを処分することにためらいを感じる人は少なくありません。アップサイクルを通じて、家族や友人と過ごしたかけがえのない時間、思い出を未来へつなぐお手伝いがしたい。再利用品を身近に感じ、サステナブルなライフスタイルを目指すきっかけにしてほしいですね」

サッカーを通じて中学生の「心・技・体」を育成。

“自然とのかかわり”が人の心を豊かにする──その想いは、スポーツの推進にも向けられる。2022年6月に誕生した「FCワンセンス西湘」のジュニアユースチーム。足立さんは、その代表・GMを務め、コーチも兼任する。「サッカーが盛んな神奈川県の中で、西湘地域はジュニアユースチームの少ないエリア。クラブチームでサッカーをやりたい気持ちがあっても、横浜、川崎まで通えないからと諦める子もいます。そんな中、西湘地域で育成に特化したチームを作りたいとの話があり、経営を引き受けることにしました」
仕事とサッカーで休日返上の日々が続くが、子どもたちが心身ともに成長していく姿を見るのが楽しいと、目を細める足立さん。サッカーを通じて、もともと関心のあった教育事業への熱も高まっている。「最近は町が主宰する協議会などに有識者として呼んでいただく機会が増えてきました。仕事で培った知識や知見を生かし、教育の観点からも地域振興に貢献していけたらうれしいですね」

質問コーナー

Q 足立さんが思う松田町の魅力は?
古くから交通の要所として栄えてきた松田町だけあり、とにかくどこへ行くにも便利。また、北側に向かって急激に標高が上がる特徴的な地形のため、県下有数の夜景スポットが点在します。特に、松田山山頂にあるゴルフ場の脇道から見る夜景は、まさに絶景!晴れた日の日没直後は、富士山と夜景の共演も見られます。
Q 地域活性化において最も大切だと思うことは?
「地域を良くしたい」という想いや信念を前提に、“どのように活性化したいか”の明確な目標をもつことが何より大切だと考えています。人口を増やしたいのか、観光客を呼びたいのか、目的によって強化すべき点が違ってくるからです。課題をしっかりと見据え、地域資源を有効活用しながら、持続可能な地域振興を図っていくことが健やかなまちづくりにつながると思います。

photo2-4

足立康仁さん

東京都町田市出身。ホテルやグランピング施設の企画開発を中心とするコンサルティング会社「株式会社Challenge Outdoor」を起業。サッカーチーム「FCワンセンス西湘」ジュニアユースの代表を務め、監督としても活動する。一男一女の父。

移住時の年代

20代

家族構成

父、母、子ども2人

移住スタイル

Iターン

このページに関するお問い合わせ先

政策局 自治振興部地域政策課

政策局自治振興部地域政策課へのお問い合わせフォーム

地方創生グループ

電話:045-210-3275

内線:3275

ファクシミリ:045-210-8837

このページの所管所属は政策局 自治振興部地域政策課です。