ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 地球環境・温暖化 > 神奈川県気候変動適応センター > 水資源(水供給(地表水))への影響と適応策
更新日:2024年5月29日
ここから本文です。
神奈川県における水供給(地表水)に関する気候変動の影響と適応策
気候変動による降水量や積雪量の変化に伴い、河川流量が変化します。
神奈川県では将来、降雨量の変動が大きくなり、渇水リスクの増大が懸念されています。
例えば、気象庁地球温暖化予測情報第9巻(2017年)によると、現状を上回る温暖化対策を取らなかった場合、降水の無い日※が増加する予測が示されています。
※降水の無い日(無降水日):日降水量1mm未満
※現状を上回る温暖化対策をとらない場合(RCP8.5)の21世紀末(2076~2095年)における気候の予測結果
出典:「神奈川県の21世紀末の気候」(気象庁ホームページより)
渇水リスクの増大が懸念されることから、水需要の動向を観察しながら、適切な施設の整備及びダムの運用を行います。
このページの所管所属は 環境科学センターです。