ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 総合計画 > かながわのSDGs(持続可能な開発目標)への取組み > 「かながわ気候非常事態宣言」と「神奈川県水防災戦略」等の取組み

更新日:2023年10月27日

ここから本文です。

「かながわ気候非常事態宣言」と「神奈川県水防災戦略」等の取組み

「かながわ気候非常事態宣言」と「神奈川県水防災戦略」等の取組みを発表します。

SDGsロゴ

今、気候が非常事態にあるという「危機感」を市町村、企業、アカデミア、団体、県民の皆様と共有し、ともに「行動」していくことを目的に、令和2年2月、気候非常事態を宣言し、「神奈川県水防災戦略」などの取組みを進めています。

宣言の趣旨

2019年の台風第15号及び第19号は、県内に記録的な暴風や高波、高潮、大雨をもたらし、県内各地域で甚大な被害が生じました。世界においても熱波や海面上昇などが頻発し、多くの被害が出ており、その要因は地球温暖化などの気候変動の影響と言われています。

気候は、今まさに非常事態に直面しています。既に世界では1,300を超える多くの自治体等が気候非常事態を宣言しています。

SDGsが目指す持続可能な社会を実現するためには、あらゆる主体が気候変動問題を改めて認識し、「自分事」として捉え、日ごろから意識を持って行動することが必要です。

そこで、本県は、今、気候が非常事態にあるという「危機感」を市町村、企業、アカデミア、団体、県民の皆様と共有し、ともに「行動」していくことを目的に、気候非常事態を宣言するものです。

基本的な取組みの柱

今後、「誰一人取り残さない」というSDGsの理念を踏まえ、「県民のいのちを守る持続可能な神奈川」の実現に向けて、次の3つを基本的な柱として、「オール神奈川」で取り組んでいきます。

  1. 今のいのちを守るため、風水害対策等の強化
  2. 未来のいのちを守るため、2050年の「脱炭素社会」の実現に向けた取組みの推進
  3. 気候変動問題の共有に向けた、情報提供・普及啓発の充実

神奈川県の主な取組み

1 今のいのちを守るため、風水害対策等の強化

風水害対策の強化に向けて、河川等のハード対策の前倒し、市町村との情報受伝達機能の強化、市町村の水害対策への支援等ハード・ソフト両面からの「水防災戦略」の推進 など

2 未来のいのちを守るため、2050年の「脱炭素社会」の実現に向けた取組みの推進

太陽光をはじめとする再生可能エネルギー等の導入加速化や、水力発電が持っている電気の環境価 値を活用する「アクア de パワーかながわ」の活用 など

3 気候変動問題の共有に向けた、情報提供・普及啓発の充実

気候変動をテーマとした新たな環境学習教材の充実 など

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。