ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・生涯学習・スポーツ > 科学情報・科学技術振興・科学教室 > 青少年センター科学部科学支援課 > 星空教室
更新日:2025年3月29日
ここから本文です。
神奈川県立青少年センター科学部の星空教室の案内ページ。
青少年センター(横浜・紅葉ケ丘)の屋上から月や惑星、各季節の星などを観察する講座です。その日に見られる星の解説をした後、屋上にて天体望遠鏡を使い、観察します。
開催日 | 時間 | 観測対象 | 受付期間 | |
第1回 | 4月5日(土曜日) | 18時30分~20時 | 上弦の月と木星 | 3月6日~3月19日 |
第2回 | 5月3日(土曜日) | 19時~20時30分 | 月齢5の月と木星 | 4月3日~4月16日 |
第3回 | 6月7日(土曜日) | 19時~20時30分 | 月齢11の月と麦星・真珠星 | 5月8日~5月21日 |
第4回 | 7月5日(土曜日) | 19時~20時30分 | 月齢10の月と二重星 | 6月5日~6月18日 |
第5回 | 8月2日(土曜日) | 19時~20時30分 | 月齢8の月と七夕の星 | 7月3日~7月16日 |
第6回 | 8月3日(日曜日) | 19時~20時30分 | 月齢9の月と七夕の星 | 7月3日~7月16日 |
第7回 | 8月29日(金曜日) | 18時30分~20時 | 月齢6の月と伝統的七夕 | 7月31日~8月13日 |
第8回 | 9月28日(日曜日) | 18時~19時30分 | 月齢6の月と土星 | 8月28日~9月10日 |
第9回 | 10月25日(土曜日) | 17時30分~19時 | 月齢4の月と土星、海王星 | 9月25日~10月8日 |
第10回 | 11月2日(日曜日) | 17時~18時30分 | 十三夜の月と土星 | 10月2日~10月15日 |
第11回 | 11月29日(土曜日) | 17時~18時30分 | 月齢9の月と土星 | 10月30日~11月12日 |
第12回 | 12月26日(金曜日) | 17時~18時30分 | 月齢6の月と天王星、土星 | 11月27日~12月10日 |
第13回 | 1月24日(土曜日) | 17時30分~19時 | 月齢5の月と木星、天王星 | 12月25日~1月8日 |
第14回 | 2月21日(土曜日) | 18時~19時30分 | 月齢4の月と水星、木星 | 1月22日~2月4日 |
第15回 | 3月3日(火曜日) | 18時30分~21時 | 皆既月食 | 2月5日~2月18日 |
第16回 | 3月28日(土曜日) | 18時30分~20時 | 月齢9の月と金星、木星 | 2月26日~3月11日 |
5月3日(土曜日)の回(受付期間は4月3日から4月16日まで)申し込みは、コチラ→5月3日電子申請システム
「利用者登録をせずに申し込む方はこちら」をクリックして入力画面に進んでください。
「お問い合わせフォーム」からのお問い合わせについては、回答までにお時間を頂く場合があります。お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせ下さい。
このページの所管所属は 青少年センターです。