初期公開日:2024年8月28日更新日:2024年8月29日

ここから本文です。

令和6年度食品衛生責任者実務講習会

令和6年度食品衛生責任者実務講習会の対面開催の案内ページです。本講習会は資格を取得するための講習会ではありません。

令和6年度食品衛生責任者実務講習会

食品衛生責任者は食品衛生法施行規則で、都道府県知事等が行う食品衛生責任者実務講習会を定期的に受講し、食品衛生に関する新たな知見の習得に努めなければならないとされています。今年度の食品衛生責任者実務講習会を受講していない方を対象に、下記の日程で講習会を開催しますので、食品衛生責任者の方は受講してください。

本講習会は、すでに食品衛生責任者として勤務されている方が対象です。

これから食品衛生責任者の資格を取得したい方は、神奈川県食品衛生協会のホームページ(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。

対象者

  • 神奈川県所管域(横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、藤沢市、茅ヶ崎市(寒川町を含む)以外の市町村)にある食品衛生法に基づく営業許可を取得している施設及び営業届出を行った集団給食施設の食品衛生責任者のうち、令和6年度に食品衛生責任者実務講習会を受講していない方

会場、開催日時

1.飲食店営業等の食品衛生責任者を対象とした講習会

  開催日 会場(所在地) アクセス 定員(先着順)
1.

11月20日(水曜日)

小田原三の丸ホール 小ホール(別ウィンドウで開きます)

(小田原市本町1-7-50)

JR・小田急小田原線小田原駅から

徒歩約13分

296名

2.

11月29日(金曜日)

鎌倉芸術館 小ホール(別ウィンドウで開きます)

(鎌倉市大船6-1-2)

JR大船駅から

徒歩約10分

600名
3. 12月12日(木曜日)

南足柄市文化会館 小ホール(別ウィンドウで開きます)

(南足柄市関本415-1)

大雄山線大雄山駅から

徒歩5分

292名
4. 12月17日(火曜日)

ラスカ平塚ホール ビーナス(別ウィンドウで開きます)

(平塚市宝町1-1)

JR平塚駅直結

300名

5. 1月16日(木曜日)

厚木市文化会館 小ホール(別ウィンドウで開きます)

(厚木市恩名1-9-20)

小田急小田原線本厚木駅から

徒歩13分

376名
6.

1月20日(月曜日)

秦野市保健福祉センター 多目的ホール(別ウィンドウで開きます)

(秦野市緑町16-3)

  1. 小田急小田原線秦野駅から「土橋経由渋沢駅北口行」バスに乗車
  2. 小田急小田原線渋沢駅から「土橋経由秦野駅行」バスに乗車

「保健福祉センター前」バス停で下車し徒歩1分

308名

7. 1月27日(月曜日)

 

大和市文化創造拠点シリウスメインホール(1階席のみ)

(別ウィンドウで開きます)

 

(大和市大和南1-8-1)

小田急江ノ島線・相鉄本線大和駅から

徒歩3分

700名
8. 2月14日(金曜日)

三浦市民ホール(別ウィンドウで開きます)

(三浦市三崎5-3-1)

京急線三崎口駅から「三崎港」「城ヶ島」「通り矢」「浜諸磯」行きバスで約20分

「三崎港」バス停で下車し徒歩約2分

450名
9. 2月27日(木曜日)

海老名市文化会館 大ホール(別ウィンドウで開きます)

(海老名市めぐみ町6-1)

小田急小田原線・相鉄線海老名駅から

徒歩約5分

1098名

1~9で開催予定の講習会は、営業施設の所在地に関係なくご希望の会場で受講可能です。

なお、講習会の受講は先着順によるご案内となります。定員を超えた場合は受講をお断りさせていただきます。

開催時間

14時30分から16時00分

(受付開始は14時00分からとなります)

※途中退席は講習会の受講辞退の扱いとなりますのでご注意ください。

講習内容

食中毒予防と衛生管理について

2.大規模製造業等、食品工場向けの講習会

  日時 会場(所在地) アクセス 定員
1. 2月21日(金曜日)

藤沢市民会館 小ホール(別ウィンドウで開きます)

(藤沢市鵠沼東8-1)

JR・小田急江ノ島線藤沢駅から

徒歩10分

434名
開催時間

14時30分から16時00分

(受付開始は14時00分からとなります)

※途中退席は講習会の受講辞退の扱いとなりますのでご注意ください。

講習内容

食品製造業におけるHACCPによる衛生管理

申込み方法等について

申込み方法

事前の申込みは不要です。直接会場へお越しください。

当日会場にてお渡しする出席票に必要事項(営業施設の名称・所在地、受講者氏名及び営業施設の許可番号)を記入し提出いただきます。

参加費用

無料

持ち物

  • 食品衛生責任者手帳等
  • 筆記用具
  • この講習会のハガキを受け取られた方は、そのハガキを持参してください。

受講にあたっての注意事項

  • 受講者は、1施設につき1名でお願いします。
  • 駐車場の確保がありませんので公共交通機関でご来場ください。
  • e-ラーニング(動画)による講習の受講も可能です。受講を希望される方は令和6年度食品衛生責任者実務講習会(e-ラーニング版)から受講を進めてください。
  • 本年度にe-ラーニング(動画)又は各保健福祉事務所(センター)が開催する実務講習会を受講している方は、この講習会を受講する必要はありません。

問合せ先

この講習会の内容に関すること

フォームメールによりお問い合わせをお願いします。

健康医療局生活衛生部生活衛生課へのお問い合わせフォーム

営業施設に関する各種手続きやご相談について

施設を所管する保健福祉事務所等で受付けています。

県保健福祉事務所(各センターを含む)一覧

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 生活衛生部生活衛生課です。