更新日:2024年8月1日

ここから本文です。

クイズ:見覚えありませんか?この看板

クイズ:見覚えありませんか?この看板

〇の文字を埋めて、どこにある看板か当ててみよう!

「あなたは 美しい山を守る人 汚れた山を作る人 空き缶・ゴミ・良心は持ち帰ってね」
以前は登山していると、このような少しユーモアのあるマナー啓発看板をよく見かけました。施設の更新に合わせて少しずつ姿を消しつつあります。今回は、現存するもの、または最近まであった洒落っ気のあるマナー啓発看板の所在地を、クイズ形式にしてみました。
問題を解きながら登山の思い出を楽しんでいただければ幸いです。

令和2年5月時点の状況に基づいて作成したものです。通行の際は最新の情報をご確認ください。

 

<問1 初級>西丹沢の○沢で野外卓が2 基のある広場の指導標

問題1の看板

【問1 のヒント】
この付近は登山者だけでなく、近くでキャンプをする人たちもよく来ます。歩き始めて40 分ぐらいした所で明るい広場になっているので、思わず一息つきたくなります。看板の真後ろにある山は、同名の山が丹沢にいくつかあるので、前権現と呼ばれることが多いです。過去に遭難が多かったため、現在は登山口が塞がれています。
答えはこちら

 

<問2 上級>・○○山登山口付近の東屋

問題2の看板

【問2 のヒント】
紅葉が美しく「丹沢の黒部」とも呼ばれる渓谷に沿って進むと、現在は休業中の宿泊施設に着きます。その奥にある登山口から程なく行くとこの東屋に着きます。現在はこの場所に至る林道や登山道は通行止めになっているコースが多く、それらを避けて歩くとかなり長い行程になります。

(令和2年5月時点)
答えはこちら

 

問3 中級>○○沢沿いの登山口付近

問題3の看板

【問3 のヒント】
同類の標語で「とっていいのは写真だけ」「残していいのは思い出だけ」というものもありましたが、最近は見かけていません。植生保護のため登山道から外れた所には、足跡も残さない方が良いですね。
バス停からの長い林道歩きの後、登山口からしばらく行くとこの看板があります。林道終点には作業用モノレールの格納庫があります。稜線付近はカラマツが美しく、近くには避難小屋があります。
答えはこちら


<問4 中級>○○○避難小屋

問題4の看板

【問4 のヒント】
丹沢にある避難小屋のなかで唯一稜線ではなく登山道の中腹にあります。昭和初期には人家があったのが地名の由来と言われています。昭和40年代には、この場所で密かに爆弾が製造されるという事件もありました。

そんないわれのある場所に建つ避難小屋。マナーを守って利用したいものです。
答えはこちら

 

<問5 中級>○○○避難小屋

問題5の看板

【問5 のヒント】
この避難小屋は、令和2 年8 月末まで建て替え工事のため利用できません。リニューアルしてもこの看板は残っているのでしょうか。西沢と大滝沢から登るのが一般的なコースです。ピストンではなく両方の沢を歩く周回コースがおすすめです。どちらも渡渉個所が多いので、事前に情報を確認してから登りましょう。
答えはこちら


<問6 上級>○○○○山頂広場

問題6の看板

【問6 のヒント】
バス停から登山口まで2 時間半程度の林道歩きになります。長いアプローチの後、山頂までは大倉尾根に匹敵する急登が続きます。この看板が付けられていた山頂の東屋は改修されて新しくなりました。その際に看板も外されて、最後に見た時は廃材に立て掛けてありました。
「熊も困(熊)った」「鹿に叱られる」シリーズで「蛙もあきれ返る」もありましたが、最近は見かけていません。現存しているのでしょうか?
答えはこちら

 

<問7 中級>○○○峠

問題7の看板

【問7 のヒント】
陣馬山と景信山の間の稜線上にある峠です。陣馬登山口バス停から登るコースの中ではアプローチが長く、そのせいか登山者が少なく、静かな山歩きが楽しめます。花が多いので、春から初夏にかけて歩くのがおすすめです。登山口には、切り株の形をした公衆トイレがあります。
答えはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<答えはこちら>

<問1の答え>

  • 西丹沢の西沢で野外卓が2基ある広場の指導標
指導標と野外卓 問題の看板
西沢の広場 指導標に看板
流れがきれい 色づき始めた
明るい西沢 西沢の紅葉

次の問題へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<問2の答え>

  • 大石山登山口付近の東屋
東屋 答えの看板のある

ここから急登が続くので一息入れたい

東屋の内部
立派な造り 亀の頭のよう
休業中のユーシンロッジ 山名の由来になった大石

次の問題へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<問3の答え>

  • 釜立沢沿いの登山口付近
雪化粧した 緑に囲まれた
モノレールの格納庫 黍殻避難小屋
きれいな色の 写真スポット
新緑のカラマツ 姫次のカラマツと富士山

次の問題へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<問4の答え>

  • 一軒家避難小屋
静かな佇まい 静かな
一軒家避難小屋 緑に囲まれた大滝沢
薄い紫 卵のような
イワシャジン タマゴタケの幼菌

次の問題へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<問5の答え>

  • 畦ヶ丸避難小屋
改築前の トウゴクミツバツツジ

畦ヶ丸避難小屋

(令和2年5月現在、取り壊して建て替え中)

ツツジ類が多いのも楽しみの一つ
透明な沢の流れ 西沢とは対照的な
明るく開放的な西沢 緑に囲まれて落ち着いた大滝沢

次の問題へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<問6の答え>

  • 風巻の頭山頂広場
屋根のある 色鮮やかな
風巻休憩所 神ノ川付近の紅葉
歩幅の丁度良い石段 雄大な富士山
急登が続くが登山道は歩きやすい 袖平山まで足を延ばせば展望が開ける

次の問題へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<問7の答え>

  • 奈良子峠
地名のアップ 山里の中の
奈良子峠の指導標

バス停付近の指導標

切り株の形をした 陽を浴びた
登山口付近の公衆便所 綿毛を付けたコウヤボウキ

 

 

全問正解 丹沢・陣馬の仙人 すごい、恐れ入りました!
3から6問正解 丹沢・陣馬の達人 たくさん歩いていますね!
0から2問正解 丹沢・陣馬の新人 これからが楽しみです!

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 自然環境保全センターです。