ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 道路・交通 > リニア中央新幹線の概要
更新日:2024年7月31日
ここから本文です。
リニア中央新幹線の概要について
種別 | 地上部 | トンネル | 駅 |
車両 基地 |
変電 施設 |
保守 基地 |
保守用車 留置施設 |
非常口 (都市部) |
非常口 (山岳部) |
数量 |
1.3 km |
38.1 km |
1箇所 | 1箇所 | 1箇所 | 1箇所 | 1箇所 | 5箇所 | 4箇所 |
【神奈川県駅の位置】
相模原市緑区の橋本駅付近(駅南側)
【路線概要】
多摩川から町田市東部境まで→大深度地下トンネル(非常口を概ね5キロ間隔で設置)
町田市西部境から相模川まで→大深度ではない地下トンネル
相模川から山梨県境まで→山岳トンネル(相模川、串川、道志川は橋りょうで渡河)
【車両基地】
相模原市緑区鳥屋付近
リニア中央新幹線グループ
電話 045-210-6185
このページの所管所属は県土整備局 都市部交通政策課です。