更新日:2024年10月7日
ここから本文です。
相模線沿線活性化協議会の説明
神奈川県・相模線沿線市町・経済団体とJR東日本(株)横浜支社は、相模線と沿線市町の活性化を目的とした取組を実施するため、平成28年3月25日に、「相模線沿線活性化協議会」を設立しました。
自治体:神奈川県、相模原市、茅ヶ崎市、海老名市、座間市、寒川町
経済団体:相模原商工会議所、茅ヶ崎商工会議所、海老名商工会議所、座間市商工会、寒川町商工会
鉄道事業者:東日本旅客鉄道(株)横浜支社
※詳細については、下記記者発表資料をご参照ください。
「相模線沿線活性化協議会」の設立について[PDFファイル/39KB]
相模線と沿線地域の活性化を図るため、相模線の利用促進に繋がる取組を実施します。
JR東日本と地元市町等が連携し、相模線の需要を喚起する施策に取り組みます。
【主な取組】
地域資源の掘り起こし(沿線イベントとのタイアップ、イベント列車の運行等)
相模線とバス等公共交通機関とのアクセス改善の検討(コミュニティバスの充実、企業と連携した通勤交通手段の改善)
地元企業との連携等、効果的な相模線の利用のPR(関係機関で連携した広報、事業者の施策との連携)
JR東日本と地元市町等が連携し、駅アクセスや駅施設に関する改善策に取り組みます。
【主な取組】
駅周辺のまちづくりの推進(駅前広場整備、まちづくり計画の推進)
駅周辺のまちづくりに関連し、相模線各駅に駐輪場が整備されています。通勤・通学に便利な駐輪場をぜひご利用ください。
駅舎改修
バリアフリー化(エレベーターの設置等)
※バリアフリー化の情報、今後の予定の掲載をJRと調整
【主な取組】
相模線の輸送改善等の検討(設備改修等)
新駅設置の検討
このページの所管所属は県土整備局 都市部交通政策課です。