ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 小田原保健福祉事務所 > 350-1-4F.MHz ODAWARA保福放送局♪ > ODAWARA保福放送局♪19号(2024年12月1日)
更新日:2025年1月6日
ここから本文です。
地域の皆様に知っていただきたいことや、日々の暮らしに役立つ様々な情報等を、小田原保健福祉事務所の職員たちがゆるっとお届けします!
こんにちは!小田原保健福祉事務所生活衛生部食品衛生課です。
突然ですが、みなさんは「カンピロバクター」という細菌をご存じでしょうか?
実は…ここ数年、細菌による食中毒原因の1番となっている菌なんです。
にわとり、豚、牛、ペットなどさまざまな動物の腸に生息する非常に感染力が強い細菌です。
加熱が不十分な食肉(特に鶏肉)やレバー(鶏、豚)などの臓器を食べること、カンピロバクターに汚染された水を飲むことで人に感染します。
(1)食肉を調理する際は中心部まで十分に加熱する。
(中心部の温度が75℃で1分以上になるよう加熱)
(2)料理の前や肉に触った時にはしっかり手洗いをする!
(カンピロバクターの付着による二次感染がないようにする)
(3)保存時や調理時に生の鶏肉を他の食材につけない
☆カンピロバクター食中毒になった後に、まれに神経疾患であるギラン・バレー症候群(※)を発症することがあります。
(※)急激に手足の筋力が低下し、症状が進行する末梢性の多発性神経炎が数週間持続します。その後、多くの場合症状は改善にむかいますが、重症化するケースもあります。カンピロバクター感染も同症候群を誘発する要因の一つとして考えられています。
予防ポイントを守って、みんなで食中毒を防止しましょう(^▽^)/
「ODAWARA保福放送局」という名称は、地域密着の情報を発信するページを、身近なラジオになぞられて名付けたものです。(実際の放送は行っていません。)また、「350-1-4F」は、小田原保健福祉事務所の所在地番を転用したものですので、実在する周波数とは関係ありません。
このページの所管所属は 小田原保健福祉事務所です。