更新日:2024年1月31日

ここから本文です。

未病指標Q&A

未病指標のQ&Aを掲載しています。

未病指標では何がわかるの?

質問いち 1. 未病指標では何がわかるのですか?
回答

1. 未病指標を測定すると、あなたの現在の未病の状態(心と身体の状態)を次の項目から知ることができます。それぞれ気になるところを確認して、日々の健康管理や未病改善に役立ててください。

  • 現在の未病の状態の総合的なスコア(点数)
  • 総合的なスコア(点数)の過去の推移グラフ、平均スコア
  • 生活習慣、認知機能、生活機能、メンタルヘルス・ストレスの4つの領域ごとの状態(バランスチャート、3段階の星印で表示)
  • 4つの領域の結果に応じたアドバイス
  • 「未病改善について詳しく知る」リンクからは、さらに詳細なアドバイスも見ることができます
質問に 2. 生活習慣等の4つの領域ごとのスコアや過去の推移はわかりますか?
回答

2. 4つの領域ごとのスコアは、点数や過去の推移グラフとしては表示していませんが、3段階の星印で表示しています。また、前回の結果も3段階の星印で確認することができます。

どこで使えるの?

質問さん 3. 未病指標はどうすれば測定できますか?
回答

3.「未病指標」は、神奈川県が運営するスマートフォン用アプリケーション「マイME-BYOカルテ」でいつでもご自身で測定できます。
マイME-BYOカルテをスマートフォンにインストールされていない方は、以下のリンクからアプリケーションをダウンロードしてください。

Android  iOS

測定方法や結果表示画面はこちらから

質問よん 4. スマートフォンを持っていない人はどうすれば測定できますか?
回答

4. 県内各市町村等で実施する健康増進イベントで未病指標の体験ブース(ME-BYOキャラバン)を出展しています。最新イベントはHPでご案内いたしますのでご確認ください。

またme-byoエクスプラザ(Biotopia、大井町)でもご体験いただけます。今後も順次県内で未病指標をご体験いただける機会を増やしていくよう努めてまいります。  

どうやって測定するの?

質問ご 5. 未病指標はどうやって測定するのですか?
回答

5. 身長・体重のご入力や簡単なテストなどの合計15項目、10分弱で、ご自身で簡単に測定することができます。

詳しくはこちらをご確認ください。

未病指標の測定方法

いつ測定すればいいの?

質問ろく6. 未病指標はどのくらいの頻度で測定すればいいの?

回答6. 未病指標は、いつでも何度でも測定することができますので、ご自身の気になったタイミングで気軽に測定していただけます。
日々の健康管理と未病改善に役立てていただくため、2週間に1回や、毎月1回など、ご自身で期間を決めて定期的に測定いただくことをお勧めしています。

質問 7. 毎回、すべての項目を入力する必要があるのですか?
回答

7. 生活機能に関する質問など、前回測定した時と変わっていない項目があれば、「前回の測定結果を使用する」ボタンを押すことで入力を省略することができます。

測定したあとはどうするの?

質問 8. 未病指標を測定した後はどうするの?
回答

8. 継続的、定期的に未病指標を測定し、過去の推移や4つの領域のバランスを見て、日々の健康管理と未病改善に役立ててください。

質問 9. 自分の未病指標の点数は他の人と比べてどうなの?
回答

9. 未病指標は、ご自身の現在の未病の状態を知るための指標ですので、他の人との比較ではなく、過去の自分と現在の自分とでスコアを比較して、未病改善に役立てていただくものです。
未病指標の点数が維持できている、あるいは少しでも点数があがっていれば、未病改善の効果が出ていると考えられます。

質問 10. 未病を改善するにはどうすればいいの?
回答

10. 未病指標の4領域(生活習慣、生活機能、認知機能、メンタルヘルス・ストレス)ごとの結果が表示されている星印をタップすると、結果に応じたアドバイスが表示されます。
まずはそのアドバイスに沿って、未病改善に取り組んでみてください。
また、同じ画面に表示される「未病改善について詳しく知る」をタップしていただくと、さらに詳細な、未病改善に役立つ情報を見ることができます。

質問 11.もう少し未病改善できる方法を教えて欲しい。
回答

11.神奈川県では、未病改善の取組みについて様々な取組みを実践しています。ご自身で取り入れられそうなものから、ぜひ未病改善を実施してみてください!

ME-BYO BRAND:未病(ME-BYO)のトップランナーの商品・サービスを使ってみましょう!

ME-BYO STYLE:未病改善の生活スタイルを実践してみましょう!

健検(日本健康マスター検定)コンテンツ:未病改善について学んでみましょう!

 

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。