ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 開発規制・生活環境の保全 > かながわの環境アセスメント > 第二東名自動車道事業に係る事業者からの対象事業の供用開始届出
更新日:2023年12月18日
ここから本文です。
環境影響評価条例による事業者からの対象事業の供用開始届出(公告)
神奈川県環境影響評価条例の一部を改正する条例(平成9年神奈川県条例第31号)附則第2項の規定によりなお従前の例によることとされた同条例による改正前の神奈川県環境影響評価条例第25条第1項の規定により、次のとおり令和4年11月8日付けで事業者から対象事業に係る土地の供用を開始した旨の届出がありました。
なお、その関係図面は、神奈川県環境農政局環境部環境計画課において閲覧できます。
令和4年11月25日
神奈川県知事 黒岩 祐治
63
第二東名自動車道事業
東京都港区虎ノ門4-3-1
中日本高速道路株式会社
東京支社長 松井 保幸
(1)平成30年1月28日
(2)平成31年3月17日
(3)令和2年3月7日
(1)海老名南ジャンクションから厚木南インターチェンジ間の暫定4車線部
(2)厚木南インターチェンジから伊勢原ジャンクション間の暫定4車線部
(3)伊勢原ジャンクションから伊勢原大山インターチェンジ間の暫定4車線部
このページの所管所属は環境農政局 環境部環境課です。