初期公開日:2024年11月25日更新日:2024年11月25日
ここから本文です。
職員が実際に見たこと、感じたことを綴ります!
寒川町には「さむかわ観光ガイドクラブ」があり、寒川町観光協会と連携したガイドツアーが行われています。どのツアーも大人気で、抽選になることも多いのですよ。昨年の12月20日に「寒川神社迎春ねぶた見学ウォーク」を一部取材(別ウィンドウで開きます)させて頂きましたが、とても興味深く、楽しいツアーでした。そんな「さむかわ観光ガイドクラブ」の女性陣が作成している「道草のすゝめ」。その第2弾となるモデルコースが完成したとのことで、2024年10月31日、寒川町に赴き、実際に歩いてみました。
その名も、さむかわの一番高いところから~富士も阿夫利も町並みも~(別ウィンドウで開きます)寒川町は平坦なイメージですが、高いところもあるのですね?!まずは行ってみましょう!
JR相模線に揺られ、午前10時前に寒川駅へ到着。今回のモデルコースがある、駅北口に降ります。階段を下りた目の前には、上品な色の優雅な気持ちになる郵便ポスト。赤い郵便ポストもよいですが、気品あるこちらのデザインもとても素敵です。
すぐにコースを歩き出そうと思っていましたが、ちょうど寒川町観光協会(観光案内所)がそろそろオープンする頃。
こちらで寒川町の観光についてアドバイス頂けるのはもちろんのこと、寒川町観光協会の皆様はいつもにこやかで親切なので、立ち寄ることで元気を貰える気がします!今回はてくてく歩くことを目的に来ていますが、次の機会にはこちらで自転車をレンタルして、町内を巡ってみるのも楽しそうです。
「さむかわの一番高いところから~富士も阿夫利も町並みも~」のモデルコースは、二種類あります。こちらが、寒川町観光協会のホームページで紹介されている二つのコース。
(寒川町観光協会ホームページより)
今回、約3.5kmの「お気軽コース」を歩いてみるつもりだったのですが、歴史浪漫も捨てがたい。と迷いに迷った結果、どちらも楽しめる約4.5kmの「じっくりコース」を歩くことにしました!
ふむふむ、次の信号に着いたら右に渡ってまっすぐ…と、地図を確認するときは道の端に寄り、車に気をつけながら進んでいきます。「曲がるポイントはここで合っているかな…?」と進むと、「昔の風情残る小路」がでてきました。
のんびりした風景に、懐かしい気持ちになりました。こちらを抜けると右手にサツマイモ畑。地図上に様々なスポットマークが出ているのですが、坂道の途中にもビュースポットのマークがあったので、後ろを振り返ると富士山が見えました!キレイ!
モデルコースの名前通り、ゆるい坂道が続きます。この辺りは上り坂で、高い場所に向かっているんだな、というのがわかります。寒川町は全体的に平坦なイメージだったので、意外です!
歴史スポット「塔の塚」です。こういった場所にある説明書きを読むのは、楽しいですね。車に気をつけながら、スマートフォンで地図を確認し、次のスポットへ歩き出します。
マンホールには、町の花であるスイセンの花が描かれていました。
歴史スポットを巡りつつ、高台からの眺めを楽しみます。等覚寺跡や、以前は大山灯籠が設置されたという場所を抜けて、東守神社(跡地)へ。
入口に、龍のような不思議なかたちの木がありました。
更に進むと、右手に自然豊かな場所、左手に団地が出てきました。のどかな雰囲気で鳥のさえずりに耳を傾けたり、歩いていて気持ちがいいです。懐かしさと景色を楽しみながらも、いい運動になっているのを感じます。高台のせいか、空が広く見えてとても清々しいです。
広場を抜けて、菅谷神社へ。
ここから北側のエリアでは、縄文遺跡が多数発掘されているそう。寒川町の中で、最も早い時期に人が住み始めたエリアではないか、と推測されているようです。想像が膨らみますね。ここからは大通りに出て少し歩きます。途中でまた小道に入り、そこは上り坂。その後の下り坂では、またビュースポットが。坂をくだった後は、駅周辺に戻るまでほぼ平坦な道。ボウリング場のある商店街を抜け、歴史スポットの「大塚古墳公園」に立ち寄ります。
ここから駅に戻ると、モデルコースのゴール。しかし、実は今回のもう一つの目的が!
10時頃の駅到着後、ここまで2時間弱歩きました。そうです、そろそろお昼の時間。せっかくだから、寒川町のゆるキャラ「コロ坊」としても有名な、寒川町のB級グルメ「さむかわ棒コロ」を堪能したい!というわけで、
営業時間内であれば予約なしでも棒コロの購入が可能なお店(出発前に、観光協会で教えて頂いた「割烹北国」さん)にお邪魔しました。
注文してから揚げてくださるので、熱々、ホクホク!少しもっちり感もあります。
その場ですぐに食べられるよう、ソース不要な程度に味つけされています。美味しくて、あっという間に一本完食!片手でも食べられる、棒状のコロッケ…それが「棒コロ」なのですね!多彩なランチメニューの一つに「棒コロ定食」というのもありました。寒川町に行かれる際には、ぜひ食べてみてください!
今回のモデルコースを歩いてみて、寒川町のことを、以前より深く知ることができたように感じました。観光名所だけでなく、地元のガイドクラブ女性陣が生活の中で見つけた「絶景スポット」や「ノスタルジックな雰囲気の場所」を歩けるよう、構成されているからかもしれません。歴史的なスポットもたくさん歩けて、寒川町の歴史にも触れることができました。
歩かれる際には、観光協会のホームページにも掲載されているように、交通ルールを守って安全第一で。起伏が激しい場所もありますので、足元にはくれぐれもお気をつけて。寒川町の高いところから、地元のガイドさんお勧めの素敵な景色を楽しんでみてください。
関連ページ:寒川町観光協会(別ウィンドウで開きます)
関連ページ:さむかわ観光ガイドクラブ(別ウィンドウで開きます)
関連ページ:寒川町役場ホームページ・寒川町の特産品・推奨品(別ウィンドウで開きます)
このページの所管所属は 湘南地域県政総合センターです。