ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 消費生活 > 消費生活相談 > かながわ消費生活注意・警戒情報 > かながわ消費生活注意・警戒情報第67号『裁判になってしまうの!?と思わせる!はがきによる架空請求に注意しましょう!』

更新日:2024年8月22日

ここから本文です。

かながわ消費生活注意・警戒情報第67号『裁判になってしまうの!?と思わせる!はがきによる架空請求に注意しましょう!』

 

 
 

 

「民事訴訟管理センター」というところから「総合消費料金未納通知」というはがきが送られてきた。
「訴訟」「差押え」などと怖いことが書かれている。全く身に覚えがないがどうすればよいか。

実際に送られているはがき→

びっくり

 

総合消費料金未納分訴訟最終通知書

 

アドバイス

あわてず、無視をして下さい!

ニャン吉

 請求名目は「総合消費料金」といった漠然としたものになっており、いつ、どのようなサービスを受け、あるいは商品を購入したことによる請求であるかなど、具体的な請求根拠は一切記載されていません。

 放置してもそのまま民事訴訟に移行することはありません。

 請求元に電話で問い合わせることは絶対にしないでください。
 
 心配であれば、最寄りの消費生活相談窓口へ相談しましょう。

消費生活相談は、消費者ホットライン!局番なしの188(いやや!)

身近な消費生活相談窓口につながります。

消費者ホットライン188

 

このページに関するお問い合わせ先

くらし安全防災局 くらし安全部消費生活課

くらし安全防災局くらし安全部消費生活課へのお問い合わせフォーム

相談第二グループ

電話:(045)312-1121(代表)

内線:2660-2661

ファクシミリ:(045)312-3506

このページの所管所属はくらし安全防災局 くらし安全部消費生活課です。