更新日:2025年4月4日
ここから本文です。
子ども・子育て支援法に基づく都道府県子ども・子育て支援事業支援計画と次世代育成支援対策推進法に基づく都道府県行動計画の位置付けを併せ持つ計画を掲載しています。
子どもの貧困対策についての計画である 神奈川県子どもの貧困対策推進計画を 統合した計画となっています。
神奈川県の子どもの貧困対策の推進に関することや、その他子どもの貧困対策に関して、有識者等の意見を聴取する会議の、開催予定や会議記録を掲載してします。
子ども食堂とは、子どもたちに対して、無料または低額で栄養のある食事を提供する取組みです。このページでは次の取組みについてご案内しています。
子どもの居場所づくりに活用できる支援情報をまとめたポータルサイトです。子ども食堂や子どもの居場所、学習支援等を探したい方はこちら(子育て支援情報サービスかながわ)
県が進める、新たな「こどもの居場所づくり」についてご紹介します。
子ども施策に資することを目的に、子どもたちやその保護者の生活状況について、無記名のアンケート調査を行いました。調査の概要や報告書を掲載しています。(令和5年度、令和6年度実施)
子どもの貧困対策の推進に関する法律第9条の計画策定努力義務に係る県における子どもの貧困対策についての計画です。
「かながわボランタリー活動推進基金21」を活用し、地域や社会の課題解決に向け、県とボランタリー団体が協働して取り組んだ事業を紹介しています。
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 子どもみらい部次世代育成課です。