更新日:2025年2月3日

ここから本文です。

有料老人ホーム届出様式一覧

神奈川県内有料老人ホームの届出に用いる様式です。


有料老人ホーム設置届に係る添付書類について

1 書類作成時の注意点等について 

 設置届の提出に当たっては、「提出書類一覧表」に注意点等を載せておりますので、書類等の作成時に活用していただくとともに、必要書類が揃っているかチェックの上、「提出書類一覧表」を添付してご提出ください。

 なお、県への届け出において提出が必要な添付書類の作成例を掲載しましたので、参考の上、施設の実情に応じて作成してください。

作成例がある有料老人ホーム設置届の添付書類一覧

番号 提出書類 備考
2-(1) 管理規程(ワード:43KB)  
2-(4) 事故発生の防止のための指針(ワード:28KB)  
7-(1)  施設の管理者の履歴書(エクセル:36KB)  

7-(3)

職員配置計画(ワード:18KB)

満床時を想定して作成してください。
7-(4) 職員研修計画(ワード:19KB)  
7-(5) 職員衛生管理計画(ワード:16KB)  
8-(2) 前払金及び月額利用料の算定基礎(エクセル:13KB)

 

11-(1) 初期総投資額の一覧(エクセル:11KB)  

12-(1)

長期(30年間)の事業収支計画、損益収支計画(エクセル:18KB) (併設事業所含む)他のサービスの収支は、含めず計算してください。

13-(1)

入居契約書  
14-(5) 有料老人ホーム建設予定地等に係る抵当権設定等申出書(ワード:19KB) 土地・建物の所有者名義でご提出ください。

 

2 重要事項説明書(令和7年2月3日改正)

 老人福祉法29条及び老人福祉法施行規則20条の5により届出が必要な重要事項説明書について、県では次のとおり様式を定めています。

 

令和7年2月3日からの様式

重要事項説明書様式

記載例
重要事項説明書(様式) 重要事項説明書(記載例)

※重要事項説明書の作成に関するよくあるお問い合わせはこちら

 

3 過去の重要事項説明書

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部高齢福祉課です。