ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 都市計画・地域発展 > 市街地整備アドバイザー派遣事業
更新日:2025年3月10日
ここから本文です。
まちづくりに関する専門家を市町村や団体等に派遣しアドバイスを行う
県では、市街地整備事業を推進する市町村等への技術的支援を目的に、地元の合意形成が進まないといった課題を抱える地区等に専門家を派遣して解決策を提案する「市街地整備アドバイザー派遣事業」を実施しています。
市街地整備アドバイザーは、まちづくりに関する様々な分野の専門家で、令和5年4月現在で17名の方に委嘱しています。
これまでに実施した「市街地整備アドバイザー派遣事業」について、その派遣結果の概要を紹介します。
[アドバイス内容]
1.所有者不明土地への対応
2.権利者目線での市街地整備にあたっての提案
[アドバイス内容]
1.土地区画整理事業の事業化について
[アドバイス内容]
1.市街化調整区域の土地活用について
[アドバイス内容]
1.準備会と業務代行予定者の役割分担等について
[アドバイス内容]
1.組合施行による土地区画整理事業の事業化における基本的留意事項について
[アドバイス内容]
1.土地区画整理事業の事務局運営等について
土地区画整理グループ
電話 045-210-6201
このページの所管所属は県土整備局 都市部都市整備課です。