更新日:2025年1月6日
ここから本文です。
いつ来るか分からない「その時」のための森林保険!
ア 保険加入できる森林は?
人工林が対象となります。天然林でも、間伐等の人手が加えられた森林(育成林)は対象となります。造成した森林が針葉樹か広葉樹かは問いません。
イ 誰でも申し込めますか?
個人、法人を問わずどなたでもお申込みでき、保険契約者になることができます。例えば、市町村長や森林組合長などが森林所有者に代わって申し込むことができます。
下記の8つの災害により契約森林が損害を受けた時に、保険金が支払われます。
【火災】 山火事で受けた損害
【風害】 暴風による幹折れ、根返りなどの損害
【水害】 豪雨、洪水により埋没、水没、流失などの損害
【雪害】 豪雪・積雪による幹折れ、根返りなどの損害
【干害】 乾燥による枯死などの損害
【凍害】 凍結、寒風などによる枯死などの損害
【潮害】 潮風、潮水浸水などによる枯死などの損害
【噴火災】 火山噴火による焼損、幹折れ、埋没、根返りなどの損害
ア 災害が発生した際には、すぐに、ご契約の申込みをした森林組合又は神奈川県森林組合連合会等にお知らせ下さい。「損害発生通知書」をご提出していただきます。
イ 損害の確認のため、現地の調査を行いますので、お立合いをお願いいたします。
ウ 保険金支払請求書を作成しますので、内容をご確認ください。必要事項を記入、捺印の上、保険金支払請求書をご提出いただきます。
最寄りの森林組合及び神奈川県森林組合連合会までご相談ください。
ご相談時には、森林の所在地、樹種、林齢、面積をお知らせください。
具体的な相談先・申込窓口 | 電話番号 |
---|---|
神奈川県森林組合連合会 | 0463-88-6767 |
さがみはら津久井森林組合 | 042-784-1140 |
清川村森林組合 | 046-288-1351 |
愛川町森林組合 | 046-281-0282 |
厚木市森林組合 | 046-248-0005 |
伊勢原市森林組合 | 0463-91-4425 |
秦野市森林組合 | 0463-75-3351 |
松田町森林組合 | 0465-83-3838 |
山北町森林組合 | 0465-75-3955 |
南足柄市森林組合 | 0465-74-3403 |
小田原市森林組合 | 0465-35-2706 |
詳しくは、国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林保険センターのホームページも御参照ください。
このページの所管所属は環境農政局 緑政部森林再生課です。