更新日:2024年12月20日

ここから本文です。

環境衛生

環境衛生

許認可事務

理容所、美容所、クリーニング所、旅館業等の許可申請や変更などに関する事務を行っています。

環境衛生のページ(県生活衛生課ホームページ)

住まいと健康相談

生活環境(シックハウスや害虫駆除等)の相談や情報提供を行っています。

浄化槽

設置・変更等に関する事務や維持管理についての相談を行っています。

浄化槽のページ(県生活衛生課ホームページ)

浄化槽保守点検業のページ(県生活衛生課ホームページ)

狂犬病予防・動物愛護

動物(犬や猫など)に関する相談を行っています。

犬に関すること

犬の飼育について(県生活衛生課ホームページ

猫に関すること

飼い主のいない猫に関する相談が多く寄せられています。

猫へのエサやりは、ルールを守り、周囲に迷惑をかけないようにしましょう。

  • 神奈川県飼い主のいない猫対策ガイドライン

 神奈川県では「神奈川県飼い主のいない猫対策ガイドライン(PDF:2,114KB)」を作成しています。また、猫の好きな方、嫌いな方にも有効な手法の一つである地域猫活動を推進するため、別冊「地域猫活動実践マニュアル(PDF:1,728KB)」を作成しています。                          

 地域猫活動とは、避妊又は去勢手術をして一代限りの命を全うさせる活動のことです。この活動では、ノラ猫の繁殖を抑え、今以上にノラ猫が増えないようにすることを目的に、捕獲し、避妊又は去勢手術をして、元の活動地域に戻します。戻した後に、地域住民の合意のもと、飼育管理者を明確にし、その地域に合った方法で、飼育する対象の猫の把握、エサやトイレの管理、周辺環境の美化等適切に飼育管理します。

 ノラ猫に関することを地域で共通の課題の一つとして捉え、良い方向に向かうための一助として、猫が好きな方だけでなく、ノラ猫でお困りの方もご活用ください。

  • 飼い主のいない猫の避妊手術又は去勢手術支援事業

 神奈川県では飼い主のいない猫の避妊手術又は去勢手術支援事業を行っています。詳しくは三崎センター生活衛生課にお問い合わせください。

 県動物愛護センターホームページ(神奈川県飼い主のいない猫対策ガイドライン、飼い主のいない猫の避妊去勢手術支援事業について)

 

三崎センターでは、以下の貸し出しをしています。ご希望の方はお問い合わせください。

 変動超音波式猫被害軽減器

 避妊又は去勢手術のための猫捕獲器

多頭飼育に関すること

令和元年10月1日より、10頭以上の犬や猫を飼育する場合は届出が必要になりました。

多頭飼育届出制度(県生活衛生課ホームページ)

犬と猫のマイクロチップ装着について

令和4年6月1日より、ブリーダーやペットショップ等で販売される犬や猫について、マイクロチップの装着が義務化されました。新たにマイクロチップが装着された犬や猫の飼い主となる際は、飼い主情報の変更登録が必要となります。

また、他者から犬や猫を譲り受けて、その犬や猫にマイクロチップを装着した場合には、飼い主情報の登録が必要になります。

詳しくはこちら(県生活衛生課ホームページ)をご参照ください。

飼い主情報の登録はこちら(犬と猫のマイクロチップ情報登録サイト)

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 鎌倉保健福祉事務所三崎センターです。