ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教養・文化施設 > 芸術文化施設 > 県立青少年センター 文化事業のご案内 > 演劇資料室 > 日本の戯曲(リスト2)
更新日:2024年12月27日
ここから本文です。
県立青少年センター演劇資料室の蔵書や資料の紹介
日本の劇作家の戯曲、戯曲集(海外作品の日本の作家による翻案劇はこの部類に入れる)
書名 シリーズ名 |
著者名 編者 |
発行所・出版社 | 発行年月日 | 登録番号 分類番号 |
---|---|---|---|---|
広島の女 未来劇場42 |
長谷川行勇 | 未来社 | 1956年7月25日 | 2561 J-0671 |
挿話(エピソード) 未来劇場43 |
加藤道夫 | 未来社 | 1957年2月15日 | 2562 J-0672 |
河童退散 未来劇場44 |
阿坂卯一郎 | 未来社 | 1957年2月15日 | 2563 J-0673 |
轍(わだち) 未来劇場45 |
水野文雄 | 未来社 | 1957年2月15日 | 2564 J-0674 |
たつのおとしご 未来劇場46 |
真船豊 | 未来社 | 1957年4月15日 | 2565 J-0675 |
淡雪の頃 未来劇場47 |
柴田北彦 | 未来社 | 1957年4月15日 | 2566 J-0676 |
若年 未来劇場48 |
佐々俊之 | 未来社 | 1957年4月15日 | 2567 J-0677 |
雪女風土記 未来劇場50 |
竹内勇太郎 | 未来社 | 1957年7月15日 | 2568 J-0678 |
湖の娘 未来劇場52 |
八木隆一郎 | 未来社 | 1957年8月1日 | 2569 J-0679 |
麦踏み 未来劇場53 |
北條秀司 | 未来社 | 1957年8月31日 | 2570 J-0680 |
神無月 未来劇場54 |
大橋喜一 | 未来社 | 1957年8月31日 | 2571 J-0681 |
家主の上京 未来劇場56 |
椎名麟三 | 未来社 | 1957年11月10日 | 2572 J-0682 |
ゲイとルン 未来劇場57 |
青江舜二郎 | 未来社 | 1957年11月10日 | 2573 J-0683 |
秋の歌 未来劇場58 |
小山祐士 | 未来社 | 1958年2月28日 | 2574 J-0684 |
めでたい屋敷 未来劇場59 |
久板栄二郎 | 未来社 | 1958年1月31日 | 2575 J-0685 |
犬を喰ってはならない 未来劇場60 |
作間謙二郎 | 未来社 | 1958年2月28日 | 2576 J-0686 |
牛にのった花嫁 未来劇場61 |
浮田左武郎 | 未来社 | 1958年4月30日 | 2577 J-0687 |
帰郷 未来劇場62 |
津留達治 | 未来社 | 1958年4月30日 | 2578 J-0688 |
賊 未来劇場64 |
小山内薫 | 未来社 | 1958年8月15日 | 2579 J-0689 |
ねむいのは春のせいだよ 未来劇場65 |
青江舜二郎 | 未来社 | 1958年8月15日 | 2580 J-0690 |
母のプライド 未来劇場66 |
久板栄二郎 | 未来社 | 1958年8月15日 | 2581 J-0691 |
馬泥棒 未来劇場67 |
秋月桂太 | 未来社 | 1959年2月15日 | 2582 J-0692 |
離れ猪 未来劇場68 |
大垣肇 | 未来社 | 1959年2月15日 | 2583 J-0693 |
燃ゆる夢 未来劇場69 |
霜川遠志 | 未来社 | 1959年2月15日 | 2584 J-0694 |
祭 未来劇場71 |
蜂谷緑 | 未来社 | 1959年7月25日 | 2585 J-0695 |
静なる朝 未来劇場72 |
原博 | 未来社 | 1959年7月25日 | 2586 J-0696 |
未来劇場73 | 風見鶏介 | 未来社 | 1959年9月1日 | 2587 J-0697 |
春雷 未来劇場75 |
林黒土 | 未来社 | 1959年9月2日 | 2588 J-0698 |
牛女房 未来劇場77 |
原千代海 | 未来社 | 1960年3月25日 | 2589 J-0699 |
未来劇場80 | 柏倉俊之 | 未来社 | 1961年11月15日 | 2590 J-0700 |
百万ドル 未来劇場81 |
川村光夫 | 未来社 | 1961年11月15日 | 2591 J-0701 |
聖家族 未来劇場82 |
中田耕治 | 未来社 | 1961年1月31日 | 2592 J-0702 |
メドゥサの首 未来劇場83 |
西島大 | 未来社 | 1961年1月31日 | 2593 J-0703 |
海の仲間 未来劇場91 |
田中茂 | 未来社 | 1961年5月31日 | 2594 J-0704 |
署名人 未来劇場87 |
清水邦夫 | 未来社 | 1963年12月25日 | 2595 J-0705 |
貧乏人物語 未来劇場96 |
御荘金吾 | 未来社 | 1965年8月30日 | 2596 J-0706 |
蟻 未来劇場115 |
高藤彰子 | 未来社 | 1975年10月1日 | 2597 J-0707 |
寿命判断 未来劇場116 |
枡田美恵子 | 未来社 | 1905年5月28日 | 2598 J-0708 |
土筆(つくしんぼ) 未来劇場117 |
村田修子 | 未来社 | 1975年7月1日 | 2599 J-0709 |
未来学校劇場2:小学・中級 | 小池タミ子他 | 未来社 | 1959年4月30日 | 2605 J-0710 |
未来学校劇場3:小学・上級 | 筒井敬介 | 未来社 | 1959年10月31日 | 2606 J-0711 |
近代能楽集 新潮文庫 |
三島由紀夫 | 新潮社 | 1968年3月25日 | 2607 J-0712 |
修禅寺物語他 旺文社文庫 |
岡本綺堂 | 旺文社 | 1967年8月1日 | 2610 J-0713 |
唐版滝の白糸:戯曲 角川文庫 |
唐十郎 | 角川書店 | 1975年1月30日 | 2614 J-0714 |
真田風雲録:戯曲 角川文庫 |
福田善之 | 角川書店 | 1973年10月30日 | 2615 J-0715 |
幽霊はここにいる・どれい狩り 新潮文庫 |
安部公房 | 新潮社 | 1971年7月15日 | 3218 J-0716 |
幽霊はここにいる・どれい狩り 新潮文庫 |
安部公房 | 新潮社 | 1971年7月15日 | 2617 J-0717 |
近代能楽集 新潮文庫 |
三島由紀夫 | 新潮社 | 1968年3月25日 | 2618 J-0718 |
表裏源内蛙合戦 新潮文庫 |
井上ひさし | 新潮社 | 1975年3月30日 | 2619 J-0719 |
世阿弥 新潮文庫 |
山崎正和 | 新潮社 | 1974年12月20日 | 2620 J-0720 |
同志の人々 新潮文庫 |
山本有三 | 新潮社 | 1934年6月1日 | 2624 J-0720 |
日本現代戯曲集1 新潮文庫 |
岩田豊雄編 | 新潮社 | 1951年4月30日 | 2625 J-0721 |
女流劇作家五人の会戯曲集6 | 中村孝子他 | 女流劇作家五人の会 | 1970年5月1日 | 2640 J-0722 |
女流劇作家五人の会戯曲集7 | 岩名雪子他 | 女流劇作家五人の会 | 1970年11月1日 | 2641 J-0723 |
女流劇作家五人の会戯曲集8 | 可児松英他 | 女流劇作家五人の会 | 1971年11月1日 | 2642 J-0724 |
女流劇作家五人の会戯曲集9 | 岩名雪子他 | 女流劇作家五人の会 | 1972年11月1日 | 2643 J-0725 |
表裏源内蛙合戦 | 井上ひさし | 新潮社 | 1971年1月15日 | 2644 J-0726 |
腰巻おぼろ・妖鯨篇 | 唐十郎 | 角川書店 | 1975年4月30日 | 2645 J-0727 |
二都物語・鐵仮面 | 唐十郎 | 新潮社 | 1973年12月15日 | 2646 J-0728 |
想い出の日本一万年 | 清水邦夫 | 中央公論社 | 1971年12月20日 | 2648 J-0729 |
原子爆弾・ある母親の死:浜田善弥戯曲集 | 浜田善弥 | 思潮社 | 1967年10月1日 | 2649 J-0730 |
少年少女劇名作選日本篇 | 山本有三他 | 新潮社 | 1949年10月25日 | 2651 J-0732 |
自動小銃の銃口から覗いた風景:中島陸郎戯曲集 | 中島陸郎 | 人里帰舎(東大阪) | 1976年5月20日 | 2652 J-0733 |
愛の眼鏡は色ガラス:書下ろし新潮劇場 | 安部公房 | 新潮社 | 1973年5月10日 | 2653 J-0734 |
夜叉綺想:書下ろし新潮劇場 | 唐十郎 | 新潮社 | 1974年9月15日 | 2654 J-0735 |
鍵の下:書下ろし新潮劇場 | 田中千禾夫 | 新潮社 | 1974年5月10日 | 2655 J-0736 |
現代戯曲選集4 | 岸田国士他 | 河出書房 | 1952年2月15日 | 2656 J-0737 |
あたしのビートルズ:佐藤信作品集 | 佐藤信 | 晶文社 | 1970年9月30日 | 2658 J-0738 |
毛皮のマリー:戯曲 角川文庫 |
寺山修司 | 角川書店 | 1976年1月30日 | 2659 J-0739 |
吸血姫:戯曲 角川文庫 |
唐十郎 | 角川書店 | 1975年7月30日 | 2660 J-0740 |
少女仮面 角川文庫 |
唐十郎 | 角川書店 | 1973年11月30日 | 2661 J-0741 |
盲導犬 角川文庫 |
唐十郎 | 角川書店 | 1974年8月30日 | 2662 J-0742 |
赤い鳥の居る風景:戯曲 角川文庫 |
別役実 | 角川書店 | 1974年8月30日 | 2663 J-0743 |
安部公房全作品9 | 安部公房 | 新潮社 | 1972年10月20日 | 2664 J-0744 |
困った綾とり:書下ろし新潮劇場 | 佐江衆一 | 新潮社 | 1975年8月20日 | 2665 J-0745 |
鴻(おおとり):書下ろし新潮劇場 | 吉田知子 | 新潮社 | 1973年9月20日 | 2666 J-0746 |
たいこどんどん:書下ろし新潮劇場 | 井上ひさし | 新潮社 | 1975年8月20日 | 2667 J-0747 |
二人で嘘を:書下ろし新潮劇場 | 飯沢匡 | 新潮社 | 1975年8月20日 | 2668 J-0748 |
秋元松代全作品集2:戯曲篇2 | 秋元松代 | 大和書房 | 1976年4月30日 | 2669 J-0749 |
現代日本戯曲大系4 | 福田善之他 | 三一書房 | 1971年8月31日 | 2670 J-0750 |
現代日本戯曲大系5 | 田中澄江他 | 三一書房 | 1971年9月30日 | 2671 J-0751 |
現代日本戯曲大系6 | 今村昌平他 | 三一書房 | 1971年11月30日 | 2672 J-0752 |
現代日本戯曲大系7 | 今野勉他 | 三一書房 | 1972年2月15日 | 2673 J-0753 |
現代日本戯曲大系8 | 唐十郎他 | 三一書房 | 1972年6月15日 | 2674 J-0754 |
ジョン・シルバー | 唐十郎 | 天声出版 | 1969年2月1日 | 2682 J-0755 |
悲しき恋泥棒 書下ろし新潮劇場 |
矢代静一 | 新潮社 | 1974年7月5日 | 2683 J-0756 |
蠍を飼う女:椎名麟三自選戯曲集(全一巻) | 椎名麟三 | 新潮社 | 1971年1月15日 | 2684 J-0757 |
祝典喜劇ポセイドン仮面祭 書下ろし新潮劇場 |
辻邦生 | 新潮社 | 1973年12月20日 | 2685 J-0758 |
結婚記念日 書下ろし新潮劇場 |
富岡多恵子 | 新潮社 | 1973年2月25日 | 2686 J-0759 |
メナム河の日本人 書下ろし新潮劇場 |
遠藤周作 | 新潮社 | 1973年9月25日 | 2687 J-0760 |
アディオス号の歌 書下ろし新潮劇場 |
秋元松代 | 新潮社 | 1975年5月5日 | 2688 J-0761 |
椅子と伝説 書下ろし新潮劇場 |
別役実 | 新潮社 | 1974年7月5日 | 2689 J-0762 |
ベンガルの虎 書下ろし新潮劇場 |
唐十郎 | 新潮社 | 1973年2月15日 | 2690 J-0763 |
八百屋お七牢日記 書下ろし新潮劇場 |
田中千禾夫 | 新潮社 | 1972年8月10日 | 2691 J-0764 |
死海のりんご 書下ろし新潮劇場 |
大庭みな子 | 新潮社 | 1973年5月10日 | 2692 J-0765 |
にぎやかな部屋 書下ろし新潮劇場 |
星新一 | 新潮社 | 1972年4月20日 | 2693 J-0766 |
未必の故意 書下ろし新潮劇場 |
安部公房 | 新潮社 | 1971年9月10日 | 2694 J-0767 |
幻に心もそぞろ狂おしのわれら将門 書下ろし新潮劇場 |
清水邦夫 | 新潮社 | 1975年5月5日 | 2695 J-0768 |
実朝出帆 書下ろし新潮劇場 |
山崎正和 | 新潮社 | 1973年10月20日 | 2696 J-0769 |
熱海殺人事件 | つかこうへい | 新潮社 | 1975年1月15日 | 2697 J-0770 |
スタア 書下ろし新潮劇場 |
筒井康隆 | 新潮社 | 1973年10月15日 | 2698 J-0771 |
ウェー、新どれい狩り 書下ろし新潮劇場 |
安部公房 | 新潮社 | 1975年5月5日 | 2699 J-0772 |
新四谷怪談 書下ろし新潮劇場 |
遠藤周作 | 新潮社 | 1974年10月15日 | 2700 J-0773 |
薮原検校 | 井上ひさし | 新潮社 | 1974年3月10日 | 2701 J-0774 |
薮原検校 | 井上ひさし | 新潮社 | 1974年3月10日 | 2973 J-0774 |
榊原政常作品集4 | 榊原政常 | アディン書房 | 1976年8月1日 | 2704 J-0776 |
夜の来訪者:内村直也翻案戯曲集 | 内村直也 | テアトロ | 1976年7月10日 | 2705 J-0777 |
福井県青年演劇創作脚本集 | 坪川健一他 | 福井県連合青年団 | 1972年1月1日 | 2740 J-0779 |
新撰中学校劇集三学年 | 西沢実他 | ポプラ社 | 1954年1月15日 | 2741 J-0780 |
小幡欣治戯曲集1 | 小幡欣治 | 大学書房 | 1975年11月13日 | 2748 J-0781 |
車椅子の詩:創作劇脚本集 | 江藤寛他 | 劇の会久須夜(福井) | 1977年7月1日 | 2768 J-0783 |
荒浜砂丘地 未来劇場19 |
小熊哲哉 | 未来社 | 1977年4月20日 | 2770 J-0785 |
日本の気象:戯曲 | 久保栄 | 新潮社 | 1953年6月30日 | 2771 J-0786 |
美しき家族 | 北村喜八 | 文園社 | 1942年1月1日 | 2772 J-0787 |
脚本シリーズ 6(かに書房版) | 阿木翁助他 文部省青少年演劇研究会 |
かに書房 | 1948年1月1日 | 2773 J-0788 |
脚本シリーズ 6(教育弘報社版) | 内村直也他 文部省青少年演劇研究会 |
教育弘報社 | 1954年5月25日 | 2774 J-0789 |
現代日本戯曲大系2 | 鈴木政男他 | 三一書房 | 1981年10月15日 | 2783 J-0790 |
激浪郡上藩凌霜隊記 | 高田英太郎 | 栄光出版社 | 1977年9月15日 | 2791 J-0791 |
阿部定の犬喜劇昭和の世界1 | 佐藤信 | 晶文社 | 1976年3月25日 | 2792 J-0792 |
阿部定の犬:喜劇昭和の世界1 | 佐藤信 | 晶文社 | 1976年3月25日 | 2926 J-0792 |
嗚呼鼠小僧次郎吉 | 佐藤信 | 晶文社 | 1971年10月30日 | 2793 J-0793 |
アマチュア演劇のための創作脚本集1978 | 岩下容子他 | 全日本アマチュア演劇協議会 | 1978年3月25日 | 2808 J-0795 |
中部日本高校演劇戯曲集4 | 岡島善樹他 | 中部日本高校演劇連盟 | 1977年12月1日 | 2810 J-0796 |
中部日本高校演劇戯曲集4 | 中部日本高校演劇連盟 | 中部日本高等学校演劇連盟 | 1977年12月1日 | 3304 J-0796-2 |
カレドニア号出帆す:金の星子ども劇場2 | 村山亜土 | 金の星社 | 1976年6月1日 | 2811 J-0797 |
新・さるかに合戦:金の星子ども劇場1 | 多田徹 | 金の星社 | 1976年7月1日 | 2812 J-0798 |
神奈川芸術祭演劇脚本コンクール作品集:昭和52年度 | 池葉岑他 | 神奈川県県民文化室 | 1978年3月1日 | 2818 J-0799 |
杉山文登作品集1 | 杉山文登 | 杉山文登(私家版) | 1977年1月1日 | 2822 J-0800 |
杉山文登作品集2 | 杉山文登 | 杉山文登(私家版) | 1977年11月1日 | 2823 J-0801 |
新編劇作集1 | 井関義久他 | 青雲書房 | 1978年6月1日 | 2826 J-0802 |
喜劇作品集1 | 内木文英他 | 青雲書房 | 1978年6月1日 | 2825 J-0803 |
新編劇作集1 | 内木文英他 | 青雲書房 | 1978年6月20日 | 3241 J-0804 |
てーぷ・れこーだ:黒い笑劇集 | 野田市太郎 | 青雲書房 | 1977年4月20日 | 2839 J-0805 |
喜劇作品集1 | 内木文英他 | 青雲書房 | 1978年6月15日 | 2840 J-0806 |
学校・サークル・青年演劇脚本集1 | 野田市太郎他定演研 | 青雲書房 | 1968年6月20日 | 2842 J-0808 |
学校・サークル・青年演劇脚本集2 | 福田薫他 | 青雲書房 | 1969年5月3日 | 2843 J-0809 |
学校・サークル・青年演劇脚本集3 | 福田薫他 | 青雲書房 | 1970年6月10日 | 2844 J-0810 |
学校・サークル一幕女性劇脚本集1 | 福田薫他 | 青雲書房 | 1974年7月20日 | 2845 J-0811 |
学校サークル演劇一幕女性劇脚本集1 | 福田薫 | 青雲書房 | 1971年8月10日 | 3253 J-0811 |
学校・サークル一幕女性劇脚本集2 | 福田薫他 | 青雲書房 | 1971年7月20日 | 2846 J-0812 |
学校サークル演劇一幕女性劇脚本集2 | 福田薫 | 青雲書房 | 1973年7月20日 | 3251 J-0812 |
学校・サークル一幕女性劇脚本集3 | 福田薫他 | 青雲書房 | 1974年7月20日 | 2847 J-0813 |
学校サークル演劇一幕女性劇脚本集3 | 福田薫 | 青雲書房 | 1974年7月20日 | 3252 J-0813 |
短編劇作品集1 | 野田市太郎他 | 青雲書房 | 1975年5月20日 | 2848 J-0814 |
短編劇作品集1 | 福田薫 | 青雲書房 | 1975年5月20日 | 3246 J-0814 |
短編劇作品集2 | 松木和子他 | 青雲書房 | 1975年5月20日 | 3247 J-0815 |
短編劇作品集3 | 佐々俊之他 | 青雲書房 | 1976年5月20日 | 2850 J-0816 |
短編劇作品集3 | 佐々俊之他 | 青雲書房 | 1976年5月20日 | 3248 J-0816 |
短編劇作品集4 | 野田市太郎他 | 青雲書房 | 1976年5月20日 | 2851 J-0817 |
短編劇作品集4 | 野田市太郎他 | 青雲書房 | 1976年5月20日 | 3249 J-0817 |
短編劇作品集5 | 内木文英他 | 青雲書房 | 1977年5月20日 | 2852 J-0818 |
短編劇作品集5 | 内木文英他 | 青雲書房 | 1971年8月10日 | 3250 J-0818 |
女流劇作家五人の会戯曲集8 | 可児松栄他 | 女流劇作家五人の会 | 1977年5月20日 | 2853 J-0819 |
青年と子供のための脚本集 | 武井一男他 | 日本文化中央聯盟 | 1940年5月30日 | 2854 J-0820 |
坂崎出羽守 現代脚本叢書5 |
山本有三 | 新潮社 | 1921年10月1日 | 2855 J-0821 |
劇作十四人集 | 森本薫他 | 白水社 | 1941年7月18日 | 2856 J-0822 |
大村嘉代子戯曲集 戯曲叢書3 |
大村嘉代子 | 舞台社 | 1933年5月15日 | 2857 J-0823 |
島他三篇 劇作選書2 |
川口一郎他 | 世界文学社(京都) | 1948年12月15日 | 2858 J-0824 |
蛾:野上彰戯曲集 | 野上彰 | 緑地社 | 1958年8月5日 | 2859 J-0825 |
中外日報一万号記念懸賞入選演劇脚本集 | 大野恵造他 | 中外日報社(京都) | 1905年4月16日 | 2860 J-0826 |
新政維新:戯曲 | 小林知治 | 国防攻究会 | 1940年9月1日 | 2861 J-0827 |
牧野不二夫戯曲選集 | 牧野不二夫 | 白馬出版 | 1973年12月15日 | 2862 J-0828 |
高校演劇創作戯曲集1976年:兵庫県高校演劇研究会20周年記念 | 長谷川隆博他 | 兵庫県高校演劇究会 | 1977年1月1日 | 2867 J-0829 |
姥捨中秋:宮崎友三戯曲集 | 宮崎友三 | 中部日本教育文化会(名古屋) | 1978年3月20日 | 2874 J-0830 |
作間雄二戯曲集 | 作間雄二 | 仝戯曲集刊行会(弘前) | 1978年8月1日 | 2875 J-0831 |
限界の向こう | 行武謙二郎 | 創言社(福岡) | 1976年11月15日 | 2876 J-0832 |
馬 | 阪中正夫 | 改造社 | 1934年4月18日 | 2881 J-0833 |
日本戯曲集大正13年版 | 劇作家協会編 | 新潮社 | 1925年9月10日 | 2882 J-0834 |
赤目:斉藤憐戯曲集1 | 斉藤憐 | 而立書房 | 1978年12月25日 | 2903 J-0835 |
雪の章:柴田北彦作品集 | 柴田北彦 | 青雲書房 | 1977年6月15日 | 2904 J-0836 |
いえろうあんちごうね:菅孝行作品集 | 菅孝行 | アディン書房 | 1978年3月15日 | 2905 J-0837 |
戦争で死ねなかったお父さんのために | つかこうへい | 新潮社 | 1976年2月25日 | 2909 J-0838 |
アマチュア演劇のための創作脚本集1979 | 石山浩一郎他 | 全日本アマチュア演劇協議会 | 1979年1月31日 | 2910 J-0839 |
山田民雄戯曲集 | 山田民雄 | テアトロ | 1978年12月25日 | 2912 J-0840 |
小町風伝:太田省吾戯曲集 | 太田省吾 | 白水社 | 1978年6月6日 | 2913 J-0841 |
夕鶴・彦市ばなし 新学社文庫 |
木下順二 | 新学社教友館(京都) | 1973年4月1日 | 2940 J-0841 |
蜘蛛たち:戯曲集 | 井上光晴 | 潮出版社 | 1978年11月25日 | 2925 J-0842 |
夢・桃中軒牛右衛門の:宮本研戯曲集 | 宮本研 | 河出書房新社 | 1978年9月8日 | 2927 J-0843 |
あーぶくたった、にいたった:別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1976年9月30日 | 2928 J-0844 |
にしむくさむらい:別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1978年5月31日 | 2929 J-0845 |
蛇姫様 | 唐十郎 | 中央公論社 | 1977年5月30日 | 2930 J-0846 |
天才バカボンのパパなのだ:別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1979年3月25日 | 2933 J-0847 |
唐版・風の又三郎 | 唐十郎 | 角川書店 | 1974年6月1日 | 2934 J-0848 |
現代戯曲全集12 | 久米正雄 | 国民図書 | 1925年4月13日 | 2937 J-0849 |
現代戯曲全集12 | 久米正雄 | 国民図書(株) | 1925年4月13日 | 2937-1 J-0849 |
現代戯曲全集17 | 真山青果他 | 国民図書 | 1926年4月21日 | 2938 J-0850 |
アマチュア人形劇脚本集1 | 仝集出版世話人会 | (財)現代人形劇センター | 1978年3月1日 | 2942 J-0852 |
創作脚本集1978年度:第3回神奈川芸術祭演劇脚本コンクール入選作品集 | 多勢繁子他 | 神奈川県文化室 | 1968年3月1日 | 2943 J-0853 |
おぎんと琴弾き:戯曲倉田百三選集11 | 倉田百三 | 東成出版社 | 1951年3月31日 | 2948 J-0854 |
現代人形劇作品集7:田島義雄(作品集) | 田島義雄 | 現代人形劇センター | 1976年8月1日 | 2949 J-0855 |
忘れた要素労資問題に応えるMRA劇 | アラン・ソーンヒル/相馬雪香(訳) | 日本MRA本部 | 1951年3月15日 | 4580 J-0855 |
修学院物語:島村民蔵戯曲集 | 島村民蔵 | 白馬書房 | 1970年7月22日 | 2950 J-0856 |
喜劇作品集2 | 野田市太郎他 | 青雲書房 | 1979年6月20日 | 2961 J-0858 |
田中哲戯曲集 | 田中哲 | 銅鑼の会 | 1988年12月20日 | 2962 J-0859 |
琵琶伝:石沢富子戯曲集 | 石沢富子 | 而立書房 | 1979年6月25日 | 2967 J-0860 |
悪魔のくる家 | 北杜夫 | 新潮社 | 1978年5月20日 | 2974 J-0862 |
唐十郎全作品集2:戯曲I2 | 唐十郎 | 冬樹社 | 1979年6月25日 | 2975 J-0863 |
唐十郎全作品集5:戯曲5 | 唐十郎 | 冬樹社 | 1979年7月25日 | 2976 J-0864 |
12人の浮かれる男:筒井康隆劇場 | 筒井康隆 | 新潮社 | 1979年2月10日 | 2977 J-0865 |
夕陽と若者たち:木谷茂生劇集 | 木谷茂生 | 樹の会 | 1979年10月1日 | 2981 J-0866 |
子午線の祀り | 木下順二 | 河出書房新社 | 1979年2月20日 | 2983 J-0867 |
劇作十五人集 | しろかね劇作会 | 弥生書房 | 1967年12月1日 | 2984 J-0868 |
白の接点:一万田鉄男戯曲集 | 一万田鉄男 | TIK企画 | 1976年11月1日 | 2986 J-0869 |
創作脚本集1979年度:神奈川芸術祭第4回演劇脚本コンクール入選作品集 | 佐藤京子他 | 神奈川県県民文化室 | 1979年1月1日 | 2988 J-0870 |
戯曲森の雫ー講釈師馬場文耕:高田英太郎第二戯曲集 | 高田英太郎 | 郷土文化誌「郡上」編集部 | 1980年1月7日 | 2989 J-0871 |
最初のヨーロッパの旗:戯曲集 | 村山知義 | 世界の動き社 | 1930年1月1日 | 3001 J-0872 |
わが町溝の口:長岡輝子WORK | 長岡輝子 | 劇書房 | 1979年3月1日 | 3002 J-0873 |
矢代静一名作集 | 矢代静一 | 白水社 | 1979年12月1日 | 3003 J-0874 |
石崎一正戯曲集 | 石崎一正 | テアトロ | 1979年12月1日 | 3004 J-0875 |
ともづな:神戸市民文芸集7 | 神戸市教育委員会文化課 | 神戸市/神戸市民芸術文化推進会議 | 1980年2月29日 | 3009 J-0877 |
ぶどう郷 | 斉藤紀雄 | 斉藤紀雄(山梨県八代町) | 1976年3月1日 | 3010 J-0878 |
実験中学校劇選1 | 大阪学校劇作研究同人会 | 青雲書房 | 1980年5月15日 | 3013 J-0879 |
実験中学校劇選2 | 大阪学校劇作研究同人会 | 青雲書房 | 1980年5月15日 | 3014 J-0880 |
アマチュア演劇のための創作脚本集1979 | 加藤衛編 | 全日本アマチュア演劇協議会 | 1980年2月1日 | 3018 J-0881 |
安部公房全作品9 | 安部公房 | 新潮社 | 1972年10月20日 | 3019 J-0882 |
安部公房全作品11 | 安部公房 | 新潮社 | 1973年2月20日 | 3020 J-0883 |
安部公房全作品12 | 安部公房 | 新潮社 | 1973年4月20日 | 3021 J-0884 |
石の記憶:まつきなかじ戯曲集 | まつきなかじ | 仝戯曲集刊行会(岐阜県中津川市) | 1978年8月1日 | 3024 J-0885 |
新編劇作集3 | 石山浩一郎 | 青雲書房 | 1980年8月10日 | 3243 J-0886 |
新編劇作集3 | 石山浩一郎・他 | 青雲書房 | 1980年8月10日 | 3511 J-0886(3) |
勤労者劇脚本集 | 藤井瞭一 | 帝教書房 | 1943年2月1日 | 3026 J-0887 |
天皇志願:短編風刺喜劇集 | 黒川欣映 | 南雲堂 | 1980年8月15日 | 3030 J-0888 |
戯曲第一集:劇作研究会結成三周年記念創作劇集 | 岡安伸治他 | 日本民主主義文学連盟劇作研究会 | 1980年9月1日 | 3031 J-0889 |
山形県高等学校創作脚本集1 | 山形県高等学校演劇協議会 | 山形県高等学校演劇協議会 | 1980年7月1日 | 3033 J-0890 |
宿魂劇1980:青年座上演作品集 | 清水邦夫他 | 而立書房 | 1980年9月25日 | 3035 J-0891 |
全国青年大会最優秀作品創作脚本集第20回-第25回 | 日本青年団協議会 | 日本青年団協議会 | 1980年9月25日 | 3036 J-0892 |
唐十郎全作品集1 | 唐十郎 | 冬樹社 | 1980年7月25日 | 3037 J-0893 |
龍が見える時 | 木下順二 | 三月書房 | 1978年6月25日 | 3038 J-0894 |
創作脚本集1980年度:神奈川芸術祭第4回演劇脚本コンクール入選作品集 | 篠崎洋子 | 神奈川県文化室 | 1980年12月1日 | 3040 J-0895 |
創作脚本集1980(演劇脚本コンクール入選作品集) | 神奈川県 | 神奈川県県民部文化室 | 1980年12月 | 5868 J-0895 |
冒険・藤堂作右衛門の | 田中千禾夫 | 講談社 | 1971年2月4日 | 3046 J-0896 |
ブンナよ木からおりてこい | 小松幹生脚色 水上勉原作 |
新水社 | 1980年5月15日 | 3047 J-0897 |
ブンナよ木からおりてこい | 小松幹生脚色 水上勉原作 |
新水社 | 1980年5月15日 | 4971 J-0897 |
赤道 | 八木隆一郎 | 天佑書房 | 1942年12月8日 | 3054 J-0898 |
立春大吉 | 飯塚卓 | 東京農業大学新聞部 | 1950年11月3日 | 3055 J-0899 |
肥前松浦兄妹心中 | 岡部耕大 | 白水社 | 1979年12月5日 | 3056 J-0900 |
Zゼット:竹内純一郎戯曲集 | 竹内純一郎 | 三一書房 | 1980年12月31日 | 3061 J-0901 |
高校演劇戯曲選1 | 町井陽子他 | 晩成書房 | 1980年11月20日 | 3062 J-0902 |
高校演劇戯曲選1 | 町井陽子他 | 晩成書房 | 1980年11月20日 | 5829 J-0902-1 |
高校演劇戯曲選2 | 板倉克子他 | 晩成書房 | 1981年3月10日 | 3063 J-0903 |
高校演劇戯曲選2 | 板倉克子他 | 晩成書房 | 1981年3月10日 | 5830 J-0903-1 |
中学校劇名作全集上・下巻(2冊) | 日本演劇教育連盟 | 国土社 | 1968年10月15日 | 3070 J-0904-1 |
鼬(いたち):更紗絣装版 | 真船豊 | 双雅房 | 1935年12月14日 | 3071 J-0905 |
血は立ったまま眠っている:寺山修司戯曲集 | 寺山修司 | 思潮社 | 1965年6月1日 | 3077 J-0906 |
岸田国士戯曲選集 | 岸田国士 | 京橋書院 | 1950年7月1日 | 3082 J-0907 |
華々しき一族森本薫戯曲集I | 森本薫 | 世界文学社(京都) | 1947年11月25日 | 3083 J-0908 |
女の一生:森本薫戯曲集2 | 森本薫 | 世界文学社(京都) | 1948年1月20日 | 3084 J-0909 |
一幕物戯曲集テアトロ別冊No.1 | 寺島アキ子他 | 河童書房 | 1950年1月1日 | 3085 J-0910 |
アマチュア演劇のための創作脚本集1981 | 今井良春他 | 全日本アマチュア演劇協議会 | 1981年2月20日 | 3086 J-0911 |
新選現代戯曲5 | 秋元松代他 | 河出書房 | 1953年1月10日 | 3090 J-0912 |
林檎園日記:久保栄選集4 | 久保栄 | 中央公論社 | 1952年5月5日 | 3091 J-0913 |
風俗時評 | 岸田国士 | 鎌倉文庫 | 1947年2月10日 | 3104 J-0914 |
現代戯曲全集15 | 正宗白鳥 | 国民図書 | 1926年1月18日 | 3122 J-0915 |
日本戯曲全集34現代編2 | 依田学海他 | 春陽堂 | 1930年4月2日 | 3156 J-0916 |
日本戯曲全集40現代編8 | 森鴎外他 | 春陽堂 | 1928年5月23日 | 3157 J-0917 |
赤い鳥童話劇集 | 富田博之編 | 東京書籍 | 1979年8月25日 | 3162 J-0918 |
新編劇作集4 | 佐藤良和他 | 青雲書房 | 1981年6月20日 | 3172 J-0919 |
創作戯曲集創刊号/1981 | 水木亮 | 山梨劇作研究会 | 1981年3月10日 | 3175 J-0920 |
室内楽 | 藤田草之助 | 行路社(大阪) | 1938年12月1日 | 3174 J-0921 |
高校演劇戯曲選3 | 内木文英他 | 晩成書房 | 1981年6月30日 | 3177 J-0922 |
檸檬:竹内純一郎戯曲集 | 竹内純一郎 | 而立書房 | 1980年5月25日 | 3178 J-0923 |
プラハ三部作:村井志摩子戯曲集 | 村井志摩子 | オフィスC&P; | 1980年3月31日 | 3179 J-0923-1 |
肥前松浦兄妹心中 | 岡部耕大 | 白水社 | 1979年12月5日 | 3180 J-0924 |
上海バンスキング | 斉藤憐 | 而立書房 | 1980年3月15日 | 3181 J-0925 |
秋浜悟史一幕劇集 | 秋浜悟史 | レクラム社 | 1979年7月8日 | 3182 J-0926 |
世直し作五郎伝:斉藤憐戯曲集2 | 斉藤憐 | 而立書房 | 1979年10月25日 | 3183 J-0927 |
わが魂は輝く水なり源平北越流史 | 清水邦夫 | 講談社 | 1980年2月8日 | 3184 J-0928 |
実験中学校劇選1 | 大阪学校劇作研究同人会 | 青雲書房 | 1980年5月15日 | 3185 J-0929 |
実験中学校劇選1 | 大阪学校劇作研究同人会 | 青雲書房 | 1980年5月15日 | 5825 J-0929 |
実験中学校劇選2 | 大阪学校劇作研究同人会 | 青雲書房 | 1980年5月15日 | 3186 J-0930 |
実験中学校劇選2 | 大阪学校劇作研究同人会 | 青雲書房 | 1980年5月20日 | 5826 J-0930 |
新作中学校劇脚本選上 | 日本演劇教育連盟 | 国土社 | 1978年9月30日 | 3187 J-0931 |
新作中学校劇脚本選下 | 日本演劇教育連盟 | 国土社 | 1978年9月30日 | 3188 J-0932 |
喜劇作品集3 | 石山浩一郎他 | 青雲書房 | 1981年7月20日 | 3191 J-0933 |
玉川中学校劇集1 | 岡田陽/落合聡三郎共編 | 玉川大学出版部 | 1980年9月25日 | 3192 J-0934 |
玉川中学校劇集1 | 岡田陽/落合聡三郎共編 | 玉川大学出版部 | 1980年9月25日 | 5822 J-0934 |
玉川中学校劇集2 | 岡田陽/落合聡三郎共編 | 玉川大学出版部 | 1980年9月26日 | 3193 J-0935 |
玉川中学校劇集2 | 岡田陽/落合聡三郎共編 | 玉川大学出版部 | 1980年9月25日 | 5823 J-0935 |
玉川中学校劇集3 | 岡田陽/落合聡三郎共編 | 玉川大学出版部 | 1980年10月1日 | 3194 J-0936 |
玉川中学校劇集3 | 岡田陽/落合聡三郎共編 | 玉川大学出版部 | 1980年10月1日 | 5824 J-0936 |
あひるの靴 集英社文庫 |
水上勉 | 集英社 | 1981年8月21日 | 3198 J-0937 |
振り向かない男:木谷茂生劇集 | 木谷茂生 | 樹の会 | 1981年8月11日 | 3199 J-0938 |
実験中学校劇選3 | 大阪学校演劇研究同人会編 | 青雲書房 | 1981年11月30日 | 5827 J-0939 |
牡丹燈篭:人形劇川尻泰司人形劇戯曲集 | 川尻泰司 | 三一書房 | 1981年8月31日 | 3202 J-0940 |
ゼンダ城の虜 | 野田秀樹 | 白水社 | 1981年10月2日 | 3208 J-0942 |
脚本シリーズ1 | 文部省青少年演劇研究会 | 教育弘報社 | 1953年2月25日 | 3212 J-0943 |
青森県のせむし男:戯曲 角川文庫 |
寺山修司 | 角川書店 | 1976年5月30日 | 3219 J-0945 |
近代戯曲(下) | 今井信夫 | 市ヶ谷出版社 | 1950年6月5日 | 3220 J-0946 |
北風のくれたテーブルかけ久保田万太郎童話劇集 東書児童劇シリーズ |
久保田万太郎 | 東京書籍 | 1981年3月9日 | 3227 J-0946 |
創作脚本集第5回演劇脚本コンクール受賞作品集1981年神奈川芸術祭 | 有馬千恵子他 | 神奈川県県民部文化室 | 1981年1月1日 | 3224 J-0947 |
創作脚本集1981(演劇脚本コンクール入選作品集) | 神奈川県 | 神奈川県県民部文化室 | 1981年12月 | 5869 J-0947 |
風の又三郎宮沢賢治童話劇集 東書児童劇シリーズ |
宮沢賢治 | 東京書籍 | 1981年3月9日 | 3228 J-0949 |
セロ弾きのゴーシュ宮沢賢治童話劇集2 東書児童劇シリーズ |
宮沢賢治 | 東京書籍 | 1981年3月9日 | 3229 J-0950 |
ごんぎつね新美南吉童話劇集1 東書児童劇シリーズ |
新美南吉 | 東京書籍 | 1981年3月9日 | 3230 J-0951 |
新編劇作集2 | 内木文英他 | 青雲書房 | 1979年12月15日 | 3242 J-0953 |
新編劇作集5 | 町井陽子 | 青雲書房 | 1982年6月30日 | 3233 J-0954 |
新編劇作集5 | 町井陽子 | 青雲書房 | 1982年6月30日 | 3245 J-0954 |
竹錆季西澤揚太郎戯曲集 | 西澤揚太郎 | 早川書房 | 1982年3月1日 | 3234 J-0955 |
足のある死体/会議別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1982年6月15日 | 3235 J-0956 |
高校演劇戯曲選6 | 榊原政常他 | 晩成書房 | 1982年3月30日 | 3239 J-0957 |
高校演劇戯曲選6 | 榊原政常他 | 晩成書房 | 1982年3月30日 | 5835 J-0957 |
高校演劇戯曲選7 | 小寺隆韶他 | 晩成書房 | 1982年6月1日 | 5836 J-0958 |
アマチュア演劇のための創作脚本集1983 | 近藤めぐみ他 | 全日本アマチュア演劇協議会 | 1983年2月28日 | 3254 J-0959 |
アマチュア演劇のための創作脚本集1983 | 近藤めぐみ他 | 全日本アマチュア演劇協議会 | 1983年2月28日 | 4618 J-0959-2 |
飯島光孝脚本集 | 飯島光孝 | 門土社総合出版 | 1972年11月20日 | 3255 J-0960 |
高校演劇戯曲選7 | 小寺隆韶 | 晩成書房 | 1982年6月1日 | 3240 J-0961 |
創作脚本集1982年度:第6回演劇脚本コンクール創作脚本集 | 岡部晋一他 | 神奈川県県民部文化室 | 1983年1月1日 | 3257 J-0961 |
黒沢参吉劇作集 | 黒沢参吉 | 黒沢参吉劇作集刊行委員会 | 1983年2月10日 | 3258 J-0962 |
少年狩り 角川文庫 |
野田秀樹 | 角川書店 | 1982年9月10日 | 3260 J-0964 |
虎/ハリマオ北村想戯曲集 | 北村想 | 白水社 | 1982年11月30日 | 3261 J-0965 |
木に花咲く別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1981年5月1日 | 3263 J-0966 |
多すぎた札束 | 飯沢匡 | 新日本出版社 | 1981年9月30日 | 3264 J-0967 |
マザー・マザー・マザー別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1980年5月31日 | 3265 J-0968 |
国語事件殺人辞典 | 井上ひさし | 新潮社 | 1982年11月5日 | 3278 J-0969 |
鳥右衛門諸国をめぐる劇集2 | 冨田博之 | 東京書籍 | 1982年3月25日 | 3279 J-0970 |
近代日本キリスト教文学全集12:戯曲集 | 中村吉蔵・他 | 教文館 | 1981年1月20日 | 3280 J-0971 |
雪ピエロ::戯曲集 | 大川義行 | BELL社 | 1983年3月20日 | 3281 J-0972 |
メッセージ1982 | 海保進一 劇作会・雄飛(編) |
劇作会・雄飛 | 1982年5月1日 | 3282 J-0973 |
結婚の申込 未来劇場 |
伊賀山昌三 | 未来社 | 1953年10月30日 | 3283 J-0974 |
結婚の申込 未来劇場 |
伊賀山昌三 | 未来社 | 1953年10月30日 | 3310 J-0974-2 |
色は匂へど田村倫彦脚本集 | 田村倫彦 | 門土社総合出版 | 1983年8月10日 | 3285 J-0976 |
田村倫彦脚本集 高校演劇叢書 |
田村倫彦 | 門土社総合出版 | 1983年8月10日 | 3293 J-0976 |
田村倫彦脚本集 高校演劇叢書1 |
田村倫彦 | 門土社総合出版 | 1961年12月20日 | 5933 J-0976 |
まなつ幻生石山浩一郎戯曲集 | 石山浩一郎 | 青雲書房 | 1983年6月30日 | 3286 J-0977 |
まなつ幻生石山浩一郎戯曲集 | 石山浩一郎 | 青雲書房 | 1983年6月30日 | 3512 J-0977-2 |
創作戯曲集1983第3号 | 山梨劇作研究会 | 山梨劇作研究会 | 1983年 | 3288 J-0978 |
北海道高等学校創作劇集3 | 北海道高等学校文化連盟演劇部 | 1982年7月26日 | 3291 J-0979 |
|
アメリカ | 加藤直 | 而立書房 | 1983年11月10日 | 3292 J-0980 |
西之園至郎脚本集 高校演劇叢書 |
西之園至郎 | 門土社総合出版 | 1983年5月26日 | 3294 J-0981 |
日本の短編戯曲近代篇1 | 西村博子 | 社会評論社 | 1982年 | 3297 J-0982 |
ザ・シアター1 書下ろし劇作集 |
雑賀聖 | 青雲書房 | 1983年8月10日 | 3298 J-0983 |
おばけりんご | 谷川俊太郎 | 新水社 | 1982年12月25日 | 3303 J-0984 |
おばけリンゴ | 谷川俊太郎 | 新水社 | 1982年12月25日 | 4970 J-0984 |
遙かなる軍艦マーチ | 木谷茂生 | 沖積社 | 1984年4月20日 | 3314 J-0985 |
比置野ジャンバラヤ | 山元清多 | 白水社 | 1983年8月1日 | 3315 J-0986 |
勝手にしやがれー克美茂トルコ嬢殺人事件 | 山崎哲 | 白水社 | 1983年8月10日 | 3316 J-0987 |
ゲゲゲのゲ: 逢魔が時に揺れるブランコ | 渡辺えり子 | 白水社 | 1983年8月10日 | 3317 J-0988 |
十一人の少年 | 北村想 | 白水社 | 1983年8月20日 | 3318 J-0989 |
風見鶏介戯曲集 | 風見鶏介 | 風見鶏介戯曲集刊行委員会 | 1984年5月1日 | 3320 J-0990 |
蒲田行進曲:戯曲 つかこうへい新作集 | つかこうへい | 角川書店 | 1982年4月1日 | 3321 J-0991 |
貴族の階段 | 田中千禾夫 | 白水社 | 1984年12月5日 | 3339 J-0992 |
瞼の女 | 渡辺えり子 | 白水社 | 1985年1月20日 | 3340 J-0993 |
モダン・ホラー | 鴻上尚史 | 白水社 | 1985年2月10日 | 3341 J-0994 |
ザ・シェルター/悪魔のいるクリスマス | 在間ジロ(北村想) | 白水社 | 1984年11月10日 | 3342 J-0995 |
唐十郎全作品集3 | 唐十郎 | 冬樹社 | 1979年8月25日 | 3345 J-0996 |
唐十郎全作品集4 | 唐十郎 | 冬樹社 | 1979年10月10日 | 3346 J-0997 |
小川信夫少年演劇作品集 | 小川信夫 | 太陽社 | 1984年10月1日 | 3356 J-0998 |
創作脚本集1983年 | 神奈川県県民部文化室 | 県民部文化室 | 1983年1月1日 | 3357 J-0999 |
秋:加藤衛脚本集 | 加藤衛 | 横浜演劇研究所 | 1984年11月17日 | 3358 J-1000 |
創作戯曲集No.4:高校演劇特集 | 山梨劇作研究会 | 山梨劇作研究会 | 1984年4月20日 | 3359 J-1001 |
喜劇作品集2 | 野田市太郎・他 | 青雲書房 | 1979年6月20日 | 3360 J-1002 |
高校演劇戯曲選8:高校生の創作劇 Part2 | 竹富有他 | 晩成書房 | 1982年10月30日 | 3361 J-1003 |
高校演劇戯曲選8:高校生の創作劇 Part2 | 竹富有他 | 晩成書房 | 1982年10月30日 | 5837 J-1003 |
新もぢずり石 | 作間真 | 舞台社 | 1937年2月11日 | 3362 J-1004 |
ザ・シアター2 書下ろし劇作集 |
鈴木恒雄 | 青雲書房 | 1984年8月1日 | 3363 J-1005 |
ザ・シアター2 書下ろし劇作集 |
鈴木恒雄・他 | 青雲書房 | 1983年8月10日 | 3385 J-1005-3 |
試行錯誤:佐々俊之戯曲集 | 佐々俊之 | 青雲書房 | 1985年4月10日 | 3365 J-1006 |
試行錯誤:佐々俊之戯曲集 | 佐々俊之 | 青雲書房 | 1985年4月10日 | 3381 J-1006-2 |
首つりの家 | 武山博 | 近代文芸社 | 1982年3月1日 | 3366 J-1007 |
カリガリ博士の異常な愛情 | 加藤直 | 而立書房 | 1984年12月25日 | 3367 J-1008 |
蜜柑の詩ーナイス・ミディ・パスー:戯曲 | 大川義行 | BELL社 | 1984年11月11日 | 3371 J-1009 |
蜜柑の詩ーナイス・ミディ・パスー:戯曲 | 大川義行 | BELL社(千葉市) | 1984年11月11日 | 3443 J-1009 |
天皇はんのみかん:一柳俊邦戯曲集 | 一柳俊邦 | 青雲書房 | 1985年4月10日 | 3372 J-1010 |
天皇はんのみかん:一柳俊邦戯曲集 | 一柳俊邦 | 青雲書房 | 1985年4月10日 | 3382 J-1010-2 |
学校:井関義久戯曲集 | 井関義久 | 青雲書房 | 1985年8月5日 | 3383 J-1011 |
ザ・シアター3 | 石山浩一郎他 | 青雲書房 | 1984年8月10日 | 3388 J-1013-1 |
ザ・シアター3 | 石山浩一郎他 | 青雲書房 | 1984年8月10日 | 3390 J-1013-3 |
お芝居に題名がいるだろうか:しのだしげ美作品集 | しのだしげ美 | 筑高舞台しのだしげ美作品刊行委員会 | 1985年10月20日 | 3391 J-1014 |
如月小春のしばい | 如月小春 | 而立書房 | 1984年6月15日 | 3399 J-1016 |
ドール/DOOL | 如月小春 | 新宿書房 | 1985年4月30日 | 3400 J-1017 |
全国青年大会最優秀作品・創作脚本集第2集(第26回-第30回) | 日本青年団協議会 | 日本青年団協議会 | 1985年4月25日 | 3404 J-1019-1 |
全国青年大会最優秀作品・創作脚本集第2集(第26回-第30回) | 日本青年団協議会 | 日本青年団協議会 | 1985年4月25日 | 3405 J-1019-2 |
全国青年大会最優秀作品・創作脚本集第3集(第31回-第33回) | 日本青年団協議会 | 日本青年団協議会 | 1985年5月10日 | 3406 J-1020-1 |
全国青年大会最優秀作品・創作脚本集第3集(第31回-第33回) | 日本青年団協議会 | 日本青年団協議会 | 1985年5月10日 | 3407 J-1020-2 |
演劇脚本集・箱根町演劇脚本コンクール最優秀作品 | 鈴木照子/中西優二郎/後藤翔如 | 箱根町 | 1984年1月1日 | 3408 J-1021 |
1984年創作脚本集・神奈川芸術祭第八回演劇コンクール受賞作品集 | 多勢文乃他 | 神奈川県 | 1984年1月1日 | 3409 J-1022 |
内木文英脚本集 高校演劇叢書60 |
内木文英 | 門土社総合出版 | 1985年7月15日 | 3416 J-1023 |
恋愛日記:竹内銃一郎戯曲集 | 竹内銃一郎 | 而立書房 | 1985年6月25日 | 3423 J-1024 |
ザ・シアター4:書下ろし劇作集 | 千坂隆・他 | 青雲書房 | 1986年6月15日 | 3424 J-1025 |
寿歌西へ/FAIRY TALE | 北村想 | 白水社 | 1985年9月20日 | 3426 J-1027 |
タナトロジー<死ぬ技術>:内村直也自選短篇ドラマ集 | 内村直也 | 日本放送出版協会 | 1985年12月24日 | 3445 J-1030 |
お芝居に題名がいるだろうか:しのだしげ美作品集 | しのだしげ美 | 筑高舞台しのだしげ美作品集刊行委員会 | 1985年10月20日 | 3446 J-1031 |
試行錯誤:佐々俊之戯曲集 | 佐々俊之 | 青雲書房 | 1985年4月10日 | 3447 J-1032 |
学校:井関義久戯曲集 | 井関義久 | 青雲書房 | 1985年8月5日 | 3448 J-1033 |
学校:井関義久戯曲集 | 井関義久 | 青雲書房 | 1985年8月5日 | 3460 J-1033-B |
兎追い鹿の山:戯曲集 | 黒川欣映 | 南雲堂 | 1985年7月15日 | 3449 J-1034 |
私はアヒルですか:内木文英戯曲集 | 内木文英 | 青雲書房 | 1986年7月15日 | 3450 J-1035 |
私はアヒルですか:内木文英戯曲集 | 内木文英 | 青雲書房 | 1986年7月15日 | 3461 J-1035-B |
長谷川行勇脚本集1 高校演劇叢書57 |
長谷川行勇 | 門土社総合出版 | 1985年7月20日 | 3453 J-1036 |
松尾藍水脚本集 高校演劇叢書8 |
松尾藍水 | 門土社総合出版 | 1985年6月22日 | 3454 J-1037 |
奈良和男脚本集 高校演劇叢書3 |
奈良和男 | 門土社総合出版 | 1986年4月26日 | 3455 J-1038 |
演劇脚本集:箱根町演劇脚本コンクール最優秀作品 | 鈴木照子他 | 箱根町 | 3456 J-1039 |
|
青少年戯曲賞入選・佳作作品集:入選作上演記録・演劇まつり記録集 | 重光透他 | 大阪青少年活動振興協会大阪春の演劇まつり実行委員会 | 1986年10月1日 | 3457 J-1040 |
二発の銃声:小柳津浩脚本集 | 小柳津浩 | 山梨舞台芸術センター | 1986年9月1日 | 3458 J-1041 |
花のさかりに・・・:清水邦夫戯曲集 | 清水邦夫 | テアトロ | 1986年12月10日 | 3463 J-1043 |
ラスト・アジア | 川村毅 | 白水社 | 1986年9月20日 | 3470 J-1044 |
1986年創作脚本集:神奈川県芸術祭第10回演劇脚本コンクール受賞作品集 | 小林いわい他 | 神奈川県県民部文化室 | 1987年1月1日 | 3493 J-1045-1 |
1986年創作脚本集:神奈川県芸術祭第10回演劇脚本コンクール受賞作品集 | 小林いわい他 | 神奈川県県民部文化室 | 1987年1月1日 | 3494 J-1045-2 |
ともづな:神戸市民文芸集9 | 岡本隆他 | 神戸市神戸芸術文化会議 | 1982年3月20日 | 3495 J-1046 |
高校演劇戯曲選13:高校生の創作劇 Part2 | 森本ゆかり他 | 晩成書房 | 1985年2月28日 | 3497 J-1047 |
朝食/舟唄:女子だけでできる現代狂言集 | 阿部到 | 青雲書房 | 1987年5月20日 | 3500 J-1049 |
朝食/舟唄:女子だけでできる現代狂言集 | 阿部到 | 青雲書房 | 1987年5月20日 | 3510 J-1049-2 |
戯曲集1974:創刊号 | 近石綏子 | テアトロ戯曲研究会(東京) | 1974年6月1日 | 3501 J-1050 |
都会の森の物語:本山節彌戯曲集1 | 本山節彌 | 北海道教育社 | 1986年9月15日 | 3502 J-1051 |
ハッシャ・バイ | 鴻上尚史 | 白水社 | 1987年4月25日 | 3504 J-1053 |
飯島光孝脚本集2 高校演劇叢書44 |
飯島光孝 | 門土社総合出版 | 1987年12月22日 | 3506 J-1054 |
ザ・シアター4 書下ろし劇作集 |
千坂隆・他 | 青雲書房 | 1986年6月15日 | 3507 J-1055 |
ザ・シアター5 書下ろし劇作集 |
石山浩一郎・他 | 青雲書房 | 1986年7月1日 | 3508 J-1056-1 |
ザ・シアター5 書下ろし劇作集 |
石山浩一郎・他 | 青雲書房 | 1986年7月1日 | 3509 J-1056-2 |
新宿八犬伝:川村毅第二戯曲集 | 川村毅 | 未来社 | 1985年11月1日 | 3513 J-1057 |
エフェメラ伝説 | 川村毅 | 新宿書房 | 1986年5月15日 | 3514 J-1058 |
ラストフランケンシュタイン:川村毅第三戯曲集 | 川村毅 | 未来社 | 1986年12月20日 | 3515 J-1059 |
女神ワルキューレ海底行高取英戯曲集 | 高取英 | ながらみ書房 | 1986年7月24日 | 3516 J-1060 |
夜の子供:生田萬の戯曲集 | 生田萬 | 而立書房 | 1986年12月25日 | 3517 J-1061 |
夏・光・家:太田省吾戯曲集 | 太田省吾 | 而立書房 | 1987年3月25日 | 3518 J-1062 |
高校演劇戯曲選9 | 高子実・他 | 晩成書房 | 1983年1月20日 | 3521 J-1063 |
高校演劇戯曲選10 | 井関義久・他 | 晩成書房 | 1983年2月10日 | 3522 J-1064 |
高校演劇戯曲選10 | 井関義久他 | 晩成書房 | 1983年2月10日 | 5838 J-1064 |
高校演劇戯曲選11 | 町井陽子他 | 晩成書房 | 1984年4月10日 | 3523 J-1065 |
高校演劇戯曲選11 | 町井陽子他 | 晩成書房 | 1984年4月10日 | 5839 J-1065 |
高校演劇戯曲選12 | 一柳俊邦他 | 晩成書房 | 1984年7月16日 | 3524 J-1066 |
高校演劇戯曲選12 | 一柳俊邦他 | 晩成書房 | 1984年7月10日 | 5840 J-1066 |
高校演劇戯曲選14 | 紋田正博他 | 晩成書房 | 1985年12月24日 | 3525 J-1067 |
高校演劇戯曲選14 | 紋田正博他 | 晩成書房 | 1985年12月24日 | 5842 J-1067 |
高校演劇戯曲選15 | 大久保寛他 | 晩成書房 | 1986年6月5日 | 3526 J-1068 |
高校演劇戯曲選15 | 大久保寛他 | 晩成書房 | 1986年6月1日 | 5843 J-1068 |
高校演劇戯曲選16 | 町井陽子他 | 晩成書房 | 1987年3月21日 | 3527 J-1069 |
高校演劇戯曲選16 | 町井陽子他 | 晩成書房 | 1987年3月21日 | 5844 J-1069 |
つかこうへい戯曲・シナリオ作品集1 | つかこうへい | 白水社 | 1987年9月1日 | 3528 J-1070 |
ラスト・アジア | 川村毅 | 白水社 | 1986年9月20日 | 3529 J-1071 |
あづち麗しき魔法の国:楽劇 | 市川森一 | 白水社 | 1987年11月10日 | 3530 J-1072 |
十一人の少年 | 北村想 | 白水社 | 1983年8月10日 | 4923 J-1072 |
十一人の少年 | 北村想 | 白水社 | 1983年8月10日 | 3531 J-1073 |
物語威風堂堂:市堂令戯曲集 | 市堂令 | 白水社 | 1987年11月20日 | 3532 J-1074 |
花のさかりに・・・清水邦夫戯曲集 | 清水邦夫 | テアトロ | 1986年12月10日 | 4963 J-1074 |
花のさかりに・・・清水邦夫戯曲集 | 清水邦夫 | テアトロ | 1986年12月10日 | 3533 J-1075 |
なかよし読本:劇団青い鳥の世界 | 市堂令他 | 白水社 | 1986年10月23日 | 3534 J-1076 |
雪やこんこん:湯の花劇場物語 | 井上ひさし | 朝日新聞社 | 1987年11月20日 | 3540 J-1077 |
闇に咲く花:愛敬稲荷神社物語 | 井上ひさし | 講談社 | 1987年12月5日 | 3541 J-1078 |
太鼓:詩劇集1 | 木谷茂生 | 沖積社 | 1988年4月3日 | 3544 J-1080-1 |
高校演劇戯曲選17 | 土田峰人他 | 晩成書房 | 1987年8月10日 | 3545 J-1081 |
高校演劇戯曲選17 | 土田峰人他 | 晩成書房 | 1987年8月15日 | 5845 J-1081 |
高校演劇戯曲選18 | 石山浩一郎他 | 晩成書房 | 1987年12月25日 | 3546 J-1082 |
工場物語 | 如月小春 | 新宿書房 | 1983年4月1日 | 3547 J-1083 |
長谷川行勇脚本集2 高校演劇叢書58 |
長谷川行勇 | 門土社総合出版 | 1986年4月26日 | 3551 J-1084 |
一本の花の木:詩劇集 | 木村嘉長 | 近文社 | 1986年7月28日 | 3554 J-1085 |
伝道ー井上伊之助伝ー:戯曲 | 田中鐡雄 | 青木書店 | 1986年12月20日 | 3559 J-1086 |
東北の鬼・二月三日物語:原由子戯曲集 | 原由子 | 未来社 | 1988年6月1日 | 3560 J-1087 |
火山島:木谷茂生詩劇集2 | 木谷茂生 | 沖積社 | 1988年7月20日 | 3561 J-1088 |
あの大鴉さえも:竹内銃一郎戯曲集 | 竹内銃一郎 | 而立書房 | 1981年10月25日 | 3562 J-1089 |
太平洋ベルトライン・かちかち山のプルートーン:岡安伸治戯曲集1 | 岡安伸治 | 晩成書房 | 1988年11月1日 | 3563 J-1090 |
ドリームエキスプレス/洞道のヒカリ虫:岡安伸治戯曲集2 | 岡安伸治 | 晩成書房 | 1988年12月5日 | 3564 J-1091 |
元年者、出帆す:戯曲 | 宮田達男 | 大成社 | 1988年7月2日 | 3565 J-1092 |
小熊哲哉脚本集 | 小熊哲哉 | 柏崎演劇研究会 | 1988年10月19日 | 3566 J-1093 |
アンマ達のカチャーシー:謝名元慶福戯曲集 | 謝名元慶福 | 新日本出版社 | 1988年8月10日 | 3570 J-1094 |
ピックポケット | 北村想 | 白水社 | 1989年2月17日 | 3571 J-1095 |
處女の死 | 倉田百三 | 春陽堂 | 1923年2月28日 | 3572 J-1096 |
廱 | 木村修吉郎 | 平凡社 | 1971年10月10日 | 3573 J-1097 |
自由党異変:戯曲集 | 板垣守正 | 宝文館 | 1926年2月25日 | 3574 J-1098 |
白瀬中尉の南極探検:別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1986年11月30日 | 3575 J-1099 |
メリーさんの羊:別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1984年11月15日 | 3576 J-1100 |
諸国を遍歴する二人の騎士の物語:別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1988年9月15日 | 3577 J-1101 |
ジョバン二の父への旅:別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1988年2月15日 | 3578 J-1102 |
天使は瞳を閉じて | 鴻上尚史 | 白水社 | 1989年2月1日 | 3579 J-1103 |
つかこうへい戯曲・シナリオ作品集3 | つかこうへい | 白水社 | 1989年1月15日 | 3580 J-1104 |
つかこうへい戯曲・シナリオ作品集2 | つかこうへい | 白水社 | 1988年8月1日 | 3581 J-1105 |
つかこうへい戯曲・シナリオ作品集1 | つかこうへい | 白水社 | 1987年9月1日 | 3582 J-1106 |
羅生門異聞 | 土屋弘光 | 青雲書房 | 1988年3月20日 | 3583 J-1107 |
紅白梅の譚歌(こうはくうめのバラード):林黒土一幕劇集2 | 林黒土 | 青雲書房 | 1988年8月1日 | 3585 J-1109 |
藤川健夫戯曲集1:反戦劇・反核劇 | 藤川健夫 | 青雲書房 | 1988年1月15日 | 3586 J-1110 |
藤川健夫戯曲集2:伝記劇 | 藤川健夫 | 青雲書房 | 1988年4月15日 | 3587 J-1111 |
藤川健夫戯曲集3:歴史劇 | 藤川健夫 | 青雲書房 | 1988年9月30日 | 3588 J-1112 |
太郎の屋根に雪降りつむ:別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1983年5月15日 | 3589 J-1113 |
うたよみざる:川村光夫戯曲集 | 川村光夫 | 晩成書房 | 1986年10月24日 | 3590 J-1114 |
夢去りて、オルフェ | 清水邦夫 | レクラム社 | 1988年12月1日 | 3591 J-1115 |
振り向かない男:木谷茂生劇集 | 木谷茂生 | 星雲社 | 1989年3月20日 | 3592 J-1116 |
昇る太陽への序曲:ある若き教師の記録 | 服部武四郎 | 天理教にをいがけ委員会 | 1966年1月25日 | 3593 J-1117 |
春雷:未来劇場75 | 林黒土 | 未来社 | 1959年9月10日 | 3594 J-1118 |
跫音:ラジオドラマ集 | 内村直也 | 世界文学社 | 1949年6月1日 | 3596 J-1120 |
襤褸と寶石 | 加藤道夫 | 未来社 | 1952年10月25日 | 3598 J-1121 |
象の死:未来劇場16 | 斉藤瑞穂 | 未来社 | 1954年2月20日 | 3599 J-1122 |
小熊哲哉脚本集 | 小熊哲哉 | 柏崎演劇研究会 | 1988年10月19日 | 3604 J-1123 |
硝煙と揺籃:劇集1 | 木谷茂生 | ヒューマン・ドキュメント社 | 1989年7月14日 | 3607 J-1125 |
デス・バイ・ハンキング:劇集2 | 木谷茂生 | ヒューマン・ドキュメント社 | 1989年7月14日 | 3608 J-1126 |
創作脚本集1987年度:神奈川芸術祭第11回演劇脚本コンクール受賞作品集 | 神奈川県 | 1987年1月1日 | 3609 J-1127 |
|
劇:創刊号(1989年) | 津川泉他 | 「劇」編集室 | 1989年4月15日 | 3610 J-1128 |
劇:創刊号(1990年) | 津川泉他 | 「劇」編集室 | 1989年4月15日 | 4409 J-1128-2 |
短編劇作品集2 | 福田薫他 | 青雲書房 | 1980年7月15日 | 3611 J-1129 |
田中茂脚本集 | 田中茂 | 劇研 麦の会 | 1989年10月29日 | 3619 J-1130 |
創作脚本集1988年度「:神奈川芸術祭第12回演劇脚本コンクール受賞作品集 | 神奈川県 | 神奈川県 | 1988年1月1日 | 3620 J-1131 |
ゆきのした読み切り創作集:1977年第5集;戯曲・ハスよ花ひらけ | ゆきのした文化協会(福井) | ゆきのした文化協会(福井) | 1977年1月1日 | 3621 J-1132 |
中学校演劇脚本集1 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1982年7月31日 | 3622 J-1133 |
中学校演劇脚本集1 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1982年7月31日 | 5796 J-1133 |
中学校演劇脚本集2 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1983年1月20日 | 3623 J-1134 |
中学校演劇脚本集2 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1983年1月20日 | 5797 J-1134 |
中学校演劇脚本集3 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1983年8月30日 | 3624 J-1135 |
中学校演劇脚本集3 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1983年8月30日 | 5798 J-1135 |
中学校演劇脚本集4 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1983年12月3日 | 3625 J-1136 |
中学校演劇脚本集4 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1983年11月30日 | 5799 J-1136 |
中学校演劇脚本集5 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1984年3月30日 | 3626 J-1137 |
中学校演劇脚本集5 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1984年3月25日 | 5800 J-1137 |
中学校演劇脚本集6 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1984年8月13日 | 3627 J-1138 |
中学校演劇脚本集6 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1984年8月6日 | 5801 J-1138 |
中学校演劇脚本集7 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1985年2月28日 | 3628 J-1139 |
中学校演劇脚本集7 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1985年2月28日 | 5802 J-1139 |
中学校演劇脚本集8 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1985年8月30日 | 3629 J-1140 |
中学校演劇脚本集8 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1985年8月30日 | 5803 J-1140 |
中学校演劇脚本集9 | 日本演劇教育連盟編 | 晩成書房 | 1985年12月18日 | 3630 J-1141 |
中学校演劇脚本集10 | 日本演劇教育連盟 | 晩成書房 | 1986年3月1日 | 3631 J-1142 |
学校・アマチュア演劇:明日へのドラマ2集 | 石山浩一郎・他 | 青雲書房 | 1989年8月1日 | 3632 J-1143 |
高校演劇戯曲選19 | 加藤純/清水洋史他 | 晩成書房 | 1988年7月2日 | 3633 J-1144 |
高校演劇戯曲選20 | 内木文英他 | 晩成書房 | 1988年8月1日 | 3634 J-1145 |
1989年創作脚本集:神奈川芸術祭第13回演劇脚本コンクール受賞作品集 | 黒沢由紀子他 | 神奈川県県民部文化室 | 1990年3月15日 | 3635 J-1146 |
こんにちはかぐや姫 | 北野茨 | 北野茨 | 1989年7月1日 | 3636 J-1147 |
ソグチビ、ソグノーの大冒険:北野茨作品集(1) | 北野茨 | 青森県立むつ工業高校演劇部 | 1987年11月1日 | 3637 J-1148 |
恐山嵐(おやまのあらし):戯曲2幕7場 | 北野茨 | 青森県立むつ工業高校演劇部 | 1987年11月20日 | 3638 J-1149 |
輝きの朝/白い鳩は飛び立つ:北野茨作品集2 | 北野茨 | 青森県立むつ工業高校演劇部 | 1988年7月7日 | 3639 J-1150 |
京浜現代戯曲集 | 神谷量平/梨地四郎 | 横浜文化団体連絡会議 | 1990年3月30日 | 3641 J-1151 |
1989年創作脚本集:神奈川芸術祭第13回演劇脚本コンクール受賞作品集 | 黒沢由紀子他 | 神奈川県県民部文化室 | 1990年3月15日 | 3643 J-1153 |
演劇脚本集:箱根町演劇脚本コンクール最優秀作品第6回-第10回最優秀作品 | 亀掛川博正他 | 箱根町教育委員会 | 1990年1月1日 | 3644 J-1154 |
演劇脚本集・箱根町演劇脚本コンクール最優秀作品第6回-第10回最優秀作品 | 亀掛川博正他 | 箱根町教育委員会 | 1990年1月1日 | 3645 J-1155 |
MILK-u Story of Princess Milk | 北野茨 | 北野茨 | 1990年2月1日 | 3646 J-1156 |
イーハトーボゆき軽便鉄道 | 別役実 | リブロポート | 1990年1月10日 | 3647 J-1157 |
演劇脚本集:箱根町演劇脚本コンクール最優秀作品第6回-第10回最優秀作品 | 亀掛川博正他 | 箱根町教育委員会 | 1990年4月1日 | 3650 J-1158 |
<季刊高校演劇>1986臨時増刊号:大阪大会上演作品特集 | 瀧高等学校演劇部・他 | 高校演劇劇作研究会 | 1986年7月15日 | 3653 J-1161 |
「劇」第2号 1990年 | 高橋ますみ他 | 「劇」編集室 | 1990年4月25日 | 3654 J-1162 |
「劇」第2号 1991年 | 高橋ますみ他 | 「劇」編集室 | 1990年4月25日 | 4408 J-1162-2 |
想稿・銀河鉄道の夜 | 北村想 | 而立書房 | 1986年11月25日 | 3655 J-1163 |
想稿・銀河鉄道の夜 | 北村想 | 而立書房 | 1986年11月25日 | 4967 J-1163 |
朝日のような夕日をつれて:鴻上尚史第1戯曲集 | 鴻上尚史 | 弓立社 | 1983年6月30日 | 3656 J-1164 |
田中茂脚本集 | 田中茂 | 劇研 麦の会 | 1989年10月29日 | 3658 J-1165 |
高校演劇SELECTION90 | 紗乃みなみ他 | 晩成書房 | 1990年8月10日 | 3659 J-1166 |
小指の思い出 | 野田秀樹 | 而立書房 | 1984年1月25日 | 3660 J-1167 |
竹内銃一郎戯曲集 | 竹内銃一郎 | 而立書房 | 1988年3月25日 | 3661 J-1168 |
ぼくたちが愛のために戦ったということを1 | 東由多加 | 而立書房 | 1981年2月25日 | 3662 J-1169 |
ぼくたちが愛のために戦ったということを2 | 東由多加 | 而立書房 | 1982年8月25日 | 3663 J-1170 |
続北村想のGEKISHU劇襲 | 北村想 | 而立書房 | 1982年7月25日 | 3664 J-1171 |
スワン・ソングが聴こえる場所 | 鴻上尚史 | 弓立社 | 1988年7月20日 | 3666 J-1172 |
回転人魚 | 野田秀樹 | 新潮社 | 1985年1月15日 | 3667 J-1173 |
北村想のGEKISHU劇襲 | 北村想 | 而立書房 | 1982年2月25日 | 3668 J-1174 |
碧い彗星の一夜 | 北村想 | 北宋社 | 1982年9月25日 | 3670 J-1175 |
足のある死体/会議:別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1982年6月15日 | 3671 J-1176 |
子午線の祀り | 木下順二 | 河出書房新社 | 1979年2月20日 | 3672 J-1177 |
夜の来訪者:内村直也翻訳戯曲集 | 内村直也 | テアトロ | 1976年7月10日 | 3674 J-1178 |
羊が牙を持たぬかぎり:劇集4 | 木谷茂生 | ヒューマン・ドキュメント社 | 1990年2月16日 | 3678 J-1179 |
広い黄いろい土地:劇集3 | 木谷茂生 | ヒューマン・ドキュメント社 | 1990年10月16日 | 3679 J-1180 |
学校・アマチュア演劇:明日へのドラマ1集 | 石山浩一郎 | 青雲書房 | 1988年8月1日 | 3683 J-1181 |
新羅生門:横内謙介戯曲集 | 横内謙介 | テアトロ | 1991年2月1日 | 3684 J-1182 |
赤い鳥逃げた | 大橋泰彦 | 白水社 | 1989年11月20日 | 3685 J-1183 |
人魚伝説 | 鄭義信 | ペヨトル工房 | 1990年11月11日 | 3686 J-1184 |
さすらいのジェニー | 唐十郎 | 福武書店 | 1988年4月10日 | 3699 J-1185 |
幻に心もそぞろ狂おしのわれら将門 | 清水邦夫 | レクラム社 | 1987年10月10日 | 3700 J-1186 |
熱海殺人事件 | つかこうへい | 新潮社 | 1975年1月15日 | 3701 J-1187 |
モラルMoral | 如月小春 | 新宿書房 | 1987年7月10日 | 3702 J-1188 |
白夜の女騎士 | 野田秀樹 | 新潮社 | 1985年7月5日 | 3703 J-1189 |
天才バカボンのパパなのだ:別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1979年3月25日 | 3704 J-1190 |
檸檬:竹内銃一郎戯曲集 | 竹内銃一郎 | 而立書房 | 1980年5月25日 | 3705 J-1191 |
機械仕掛けの林檎 | 北村想 | 新水社 | 1983年12月5日 | 3706 J-1192 |
1990年創作脚本集:神奈川芸術祭第14回演劇脚本コンクール受賞作品集 | 田中政雄他 | 神奈川県県民部文化室 | 1990年3月15日 | 3707 J-1193 |
1990年創作脚本集:神奈川芸術祭第14回演劇脚本コンクール受賞作品集 | 田中政雄他 | 神奈川県県民部文化室 | 1990年3月15日 | 3708 J-1193-2 |
瓶詰のナポレオン 新潮文庫 |
野田秀樹 | 新潮社 | 1988年5月25日 | 3709 J-1194 |
野獣降臨(のけもの)きたりて 新潮文庫 |
野田秀樹 | 新潮社 | 1985年8月25日 | 3710 J-1195 |
回転人魚 新潮文庫 |
野田秀樹 | 新潮社 | 1988年7月25日 | 3711 J-1196 |
人間合格 | 井上ひさし | 集英社 | 1990年3月10日 | 3712 J-1197 |
狂人なおもて往生をとぐ | 清水邦夫 | 新水社 | 1987年3月25日 | 3713 J-1198 |
ラヴ | 山田太一 | 中央公論社 | 1986年1月20日 | 3714 J-1199 |
不思議なクリスマスのつくりかた | 成井豊 | JJCC出版局 | 1990年2月25日 | 3715 J-1200 |
南の島から | 山本卓 | 劇団はぐるま座出版部 | 1991年2月10日 | 3716 J-1201 |
ものそのものが語るとき:木村次郎戯曲集 | 木村次郎 | 群馬文学集団 | 1991年7月15日 | 3717 J-1202 |
高校演劇Selection91 | 北野茨他 | 晩成書房 | 1991年4月10日 | 3718 J-1203 |
ナツヤスミ語辞典 | 成井豊 | 演劇集団キャラメルボックス | 1989年8月26日 | 3720 J-1205 |
サンタクロースが歌ってくれた | 成井豊 | 演劇集団キャラメルボックス | 1989年12月11日 | 3721 J-1206 |
スケッチブック・ボイジャー | 成井豊 | 演劇集団キャラメルボックス | 1989年5月9日 | 3722 J-1207 |
ディアーフレンズ・ジェントルハーツ | 成井豊 | 演劇集団キャラメルボックス | 1990年8月8日 | 3723 J-1208 |
百万年ピクニック | 成井豊 | 演劇集団キャラメルボックス | 1990年8月8日 | 3726 J-1211 |
<季刊高校演劇>NO.97 1988:秋岡山大会上演作品特集 | 鈴木俊裕他 | 高校演劇劇作研究会 | 1988年10月10日 | 3727 J-1212 |
<季刊高校演劇>NO.103 1990冬 | 松本和子他 | 高校演劇劇作研究会 | 1990年1月10日 | 3730 J-1213 |
<季刊高校演劇>NO.108 1991冬 | 石山浩一郎他 | 高校演劇劇作研究会 | 1991年1月10日 | 3731 J-1214 |
<季刊高校演劇>NO.109 1991春 | 佐々俊之 | 高校演劇劇作研究会 | 1991年4月10日 | 3732 J-1215 |
宇宙で眠るための方法について | 鴻上尚史 | 弓立社 | 1984年2月21日 | 3734 J-1219 |
寺山修司戯曲集1:初期一幕物篇 | 寺山修司 | 劇書房 | 1982年8月15日 | 3665 J-1221 |
近代戯曲:石川近代文学全集15 | 井口哲郎 | 石川近代文学館 | 1990年8月30日 | 3736 J-1222 |
馬車道の女:押川昌一戯曲集 | 押川昌一 | 門土社総合出版 | 1991年11月16日 | 3737 J-1223 |
タッソー小母さん、今日は! | 武山博 | 近代文芸社 | 1991年1月15日 | 3738 J-1224 |
佐渡の狐:阿部到狂言による爆笑劇集 | 阿部到 | 晩成書房 | 1991年11月15日 | 3739 J-1225 |
光ってる女たち:小山祐士戯曲集 | 小山祐士 | 世界文学社 | 1949年8月10日 | 3740 J-1226 |
風浪 | 木下順二 | 未来社 | 1953年3月31日 | 3741 J-1227 |
写楽考/北斎漫畫/淫乱斎英泉 | 矢代静一 | 河出書房新社 | 1977年4月15日 | 3742 J-1228 |
写楽考/北斎漫畫/淫乱斎英泉 | 矢代静一 | 河出書房新社 | 1977年4月15日 | 4361 J-1228-2 |
ぼんぼん | 北條秀司 | 新月書房 | 1946年9月6日 | 3743 J-1229 |
創りゆく人々:自立演劇脚本集 | 平田正行他 | 関西芸術文化協会 | 1947年10月16日 | 3744 J-1230 |
夕鶴 | 木下順二 | 山本安英の会 | 1984年7月1日 | 3861 J-1231 |
創造の輪第8回名古屋文化振興賞ー戯曲・評論作品集 | 名古屋市文化振興事業団 | 名古屋市文化振興事業団 | 1992年6月1日 | 3863 J-1232 |
海村:柾谷伸夫戯曲集 Some Time 9 |
柾谷伸夫 | 門土社総合出版 | 1988年8月6日 | 3868 J-1235 |
小川信夫少年演劇作品集 | 小川信夫 | 太陽社 | 1984年10月1日 | 3869 J-1236 |
青春グラフティー:西沢周市戯曲集 Some Time 18 |
西沢周市 | 門土社総合出版 | 1991年7月20日 | 3870 J-1237 |
からす:谷崎淳子戯曲集 Some Time 25 |
谷崎淳子 | 門土社総合出版 | 1992年7月24日 | 3871 J-1238 |
OK・マイ・ティーチャー:のままさる戯曲集 | のままさる | 門土社総合出版 | 1992年7月25日 | 3873 J-1239 |
がんばれッ!日本国憲法 | がんばれッ!日本国憲法 | 昭和出版 | 1989年5月3日 | 3874 J-1240 |
新鋭劇作集1 | 川崎照代他 | 新劇団協議会 | 1992年3月31日 | 3875 J-1241 |
新鋭劇作集2 | 松田章一他 | 新劇団協議会 | 1992年3月31日 | 3876 J-1242 |
新鋭劇作集3 | 兼平陽子他 | 新劇団協議会 | 1992年3月31日 | 3877 J-1243 |
<季刊高校演劇>NO.114・1992年春 | 伊藤隆弘他 | 高校演劇劇作研究会 | 1992年4月10日 | 3878 J-1244 |
小川信夫少年演劇作品集 | 小川信夫 | 太陽社 | 1984年10月1日 | 3879 J-1245 |
<季刊高校演劇>1987年臨時増刊号 | 町井陽子他 | 高校演劇劇作研究会 | 1987年7月15日 | 3880 J-1246 |
さよならパーティ:木庭久美子戯曲集 | 木庭久美子 | 牧羊社 | 1992年8月20日 | 3886 J-1246 |
<季刊高校演劇>NO.92・1987年夏 | 藤田暁男他 | 高校演劇劇作研究会 | 1987年7月10日 | 3881 J-1247 |
うお伝説/漂流家族:山崎哲戯曲集 | 山崎哲 | 深夜叢書社 | 1982年2月1日 | 3887 J-1247 |
<季刊高校演劇>NO.95・1988年春 | 石原哲也他 | 高校演劇劇作研究会 | 1988年1月10日 | 3882 J-1248 |
ドラキュラ伯爵の秋:別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1990年3月15日 | 3889 J-1249 |
岡安伸治戯曲集3 | 岡安伸治 | 晩成書房 | 1992年12月15日 | 3890 J-1250 |
<季刊高校演劇>NO.102・1989年秋 | 小寺隆韶 | 高校演劇劇作研究会 | 1989年10月10日 | 3885 J-1251 |
創作脚本集:昭和51年度高文連石狩支部演劇部最優秀優秀作品 | 札幌劇作研究会 | 札幌劇作研究会 | 1976年1月1日 | 3892 J-1252 |
梨地四郎作品集1 | 梨地四郎 | 梨乃飛礫社 | 1992年5月30日 | 3893 J-1253 |
父帰る/屋上の狂人 新潮文庫 |
菊池寛 | 新潮社 | 1952年10月15日 | 3894 J-1254 |
静岡県県民文芸:第十回芸術祭作品集 | 鈴木元義・他 | 静岡県教委 | 1971年2月1日 | 3895 J-1255 |
夜の子供:生田萬の戯曲集 | 生田萬 | 而立書房 | 1986年12月25日 | 3898 J-1257 |
十年目の密会 | 矢代静一 | 河出書房新社 | 1984年5月10日 | 3899 J-1258 |
木下順二民話劇集1 | 木下順二 | 未来社 | 1952年6月10日 | 3900 J-1259 |
ドラキュラ伯爵の秋:別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1990年3月15日 | 3901 J-1260 |
イーハトーボの劇列車 | 井上ひさし | 新潮社 | 1980年12月25日 | 3902 J-1261 |
物まね泥棒:谷伊平戯曲集 Some time 戯曲第四紀27 |
谷伊平 | 門土社総合出版 | 1992年10月22日 | 3903 J-1262 |
がんばれッ!日本国憲法:わたしたちの憲法劇92上演台本 | 濱田重行 | 「がんばれッ!日本国憲法」上演実行委員会 | 1989年5月3日 | 3910 J-1263 |
新鋭劇作集SERIES4:文化庁舞台美術創作奨励賞受賞作品 | 平石耕一他 | 日本劇団協議会 | 1993年3月31日 | 3922 J-1264 |
銀河旋律/広くてすてきな宇宙 | 成井豊 | 白水社 | 1992年3月30日 | 3923 J-1265 |
現代日本戯曲選集1 | 北村透谷他 | 白水社 | 1995年5月10日 | 3924 J-1266 |
現代日本戯曲選集2 | 眞山青果他 | 白水社 | 1955年7月5日 | 3925 J-1267 |
現代日本戯曲選集3 | 武者小路実篤他 | 白水社 | 1955年9月10日 | 3926 J-1268 |
現代日本戯曲選集4 | 坪内逍遥他 | 白水社 | 1955年10月15日 | 3927 J-1269 |
現代日本戯曲選集5 | 菊池寛他 | 白水社 | 1955年4月5日 | 3928 J-1270 |
現代日本戯曲選集6 | 正宗白鳥他 | 白水社 | 1955年3月5日 | 3929 J-1271 |
現代日本戯曲選集7 | 田中千禾夫他 | 白水社 | 1955年11月10日 | 3930 J-1272 |
現代日本戯曲選集8 | 藤森成吉他 | 白水社 | 1955年12月10日 | 3931 J-1273 |
現代日本戯曲選集9 | 真船豊他 | 白水社 | 1955年5月10日 | 3932 J-1274 |
現代日本戯曲選集10 | 北條秀司他 | 白水社 | 1956年6月10日 | 3933 J-1275 |
現代日本戯曲選集11 | 加藤道夫他 | 白水社 | 1955年8月5日 | 3934 J-1276 |
現代日本戯曲選集12 | 太宰治他 | 白水社 | 1956年2月10日 | 3935 J-1277 |
ナツヤスミ語辞典 | 成井豊 | 白水社 | 1991年7月15日 | 3953 J-1278 |
青春の砦・二幕 | 瓜生正美(脚本) | 青年劇場 | 1993年1月1日 | 3955 J-1279 |
猫ふんじゃった:別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1993年5月15日 | 3965 J-1280 |
ゆめほのお:谷前英夫戯曲集 戯曲・第四紀 SOMTIME第6巻 |
谷前英夫 | 門土社総合出版 | 1993年6月17日 | 3966 J-1281 |
細田一郎脚本集 高校演劇叢書26 |
細田一郎 | 門土社総合出版 | 1989年8月1日 | 3981 J-1282 |
熊谷邦夫脚本集 高校演劇叢書29 |
熊谷邦夫 | 門土社総合出版 | 1992年9月5日 | 4002 J-1283 |
後藤正道脚本集 高校演劇叢書33 |
後藤正道 | 門土社総合出版 | 1988年8月6日 | 3982 J-1285 |
松浦節脚本集 高校演劇叢書34 |
松浦節 | 門土社総合出版 | 1986年11月16日 | 3983 J-1286 |
滝本八重子脚本集 高校演劇叢書35 |
滝本八重子 | 門土社総合出版 | 1987年7月1日 | 3984 J-1287 |
清野和男脚本集 高校演劇叢書36 |
清野和男 | 門土社総合出版 | 1987年12月22日 | 3985 J-1288 |
洲浜昌三脚本集 高校演劇叢書37 |
洲浜昌三 | 門土社総合出版 | 1988年8月1日 | 3986 J-1289 |
黒川喜七脚本集 高校演劇叢書38 |
黒川喜七 | 門土社総合出版 | 1987年7月22日 | 3987 J-1290 |
平野二郎脚本集 高校演劇叢書39 |
平野二郎 | 門土社総合出版 | 1987年7月31日 | 3988 J-1291 |
加藤伍朗脚本集 高校演劇叢書40 |
加藤伍朗 | 門土社総合出版 | 1987年6月25日 | 3989 J-1292 |
雑賀聖脚本集 高校演劇叢書41 |
雑賀聖 | 門土社総合出版 | 1987年12月22日 | 3990 J-1293 |
吉田美彦脚本集 高校演劇叢書42 |
吉田美彦 | 門土社総合出版 | 1988年8月6日 | 3991 J-1294 |
小原輝夫脚本集 高校演劇叢書43 |
小原輝夫 | 門土社総合出版 | 1986年6月25日 | 3992 J-1295 |
松田章一脚本集 高校演劇叢書46 |
松田章一 | 門土社総合出版 | 1987年7月22日 | 3994 J-1296 |
川名又一脚本集 高校演劇叢書47 |
川名又一 | 門土社総合出版 | 1987年12月22日 | 3993 J-1297 |
鈴木恒雄脚本集 高校演劇叢書48 |
鈴木恒雄 | 門土社総合出版 | 1987年7月22日 | 3995 J-1298 |
湯川計伍脚本集 高校演劇叢書49 |
湯川計伍 | 門土社総合出版 | 1985年6月6日 | 3996 J-1299 |
佐々俊之脚本集 高校演劇叢書50 |
佐々俊之 | 門土社総合出版 | 1985年7月27日 | 3997 J-1300 |
山吹緑脚本集 高校演劇叢書51 |
山吹緑 | 門土社総合出版 | 1992年8月3日 | 3998 J-1301 |
山口けい子脚本集 高校演劇叢書52 |
山口けい子 | 門土社総合出版 | 1988年6月22日 | 3999 J-1302 |
関河惇脚本集 高校演劇叢書53 |
関河惇 | 門土社総合出版 | 1987年6月25日 | 4000 J-1303 |
伊藤隆弘脚本集 高校演劇叢書54 |
伊藤隆弘 | 門土社総合出版 | 1987年7月31日 | 4023 J-1304 |
鈴木俊裕/笠原博明脚本集 高校演劇叢書55 |
鈴木俊裕/笠原博明 | 門土社総合出版 | 1986年8月22日 | 4024 J-1305 |
福森喜久臣脚本集 高校演劇叢書56 |
福森喜久臣 | 門土社総合出版 | 1989年8月1日 | 4025 J-1306 |
小出和典脚本集 高校演劇叢書20 |
小出和典 | 門土社総合出版 | 1985年8月6日 | 4001 J-1307 |
平順脚本集 高校演劇叢書21 |
平順 | 門土社総合出版 | 1986年8月22日 | 4003 J-1308 |
佐々木淳脚本集 高校演劇叢書22 |
佐々木淳 | 門土社総合出版 | 1991年4月17日 | 4004 J-1309 |
細田一郎脚本集 高校演劇叢書26 |
細田一郎 | 門土社総合出版 | 1989年8月1日 | 4005 J-1310 |
美馬敏男脚本集 高校演劇叢書27 |
美馬敏男 | 門土社総合出版 | 1987年12月22日 | 4006 J-1311 |
角敏秀脚本集 高校演劇叢書28 |
角敏秀 | 門土社総合出版 | 1987年7月1日 | 4007 J-1312 |
斉藤洋脚本集 高校演劇叢書31 |
斉藤洋 | 門土社総合出版 | 1986年8月22日 | 4008 J-1313 |
村元督脚本集 高校演劇叢書32 |
村元督 | 門土社総合出版 | 1985年9月26日 | 4009 J-1314 |
長谷川行勇脚本集 高校演劇叢書59 |
長谷川行勇 | 門土社総合出版 | 1991年4月17日 | 4010 J-1315 |
石の海:小寺隆韶戯曲集 戯曲紀SOMETIME1 |
小寺隆韶 | 門土社総合出版 | 1988年8月6日 | 4011 J-1316 |
自由の翼:大橋むつお戯曲集 戯曲紀SOMETIME2 |
大橋むつお | 門土社総合出版 | 1988年8月6日 | 4012 J-1317 |
光はるかに:宮崎薫戯曲集 戯曲紀SOMETIME3 |
宮崎薫 | 門土社総合出版 | 1988年8月6日 | 4013 J-1318 |
和銅出づる頃のこと:林昌次戯曲集 戯曲紀SOMETIME4 |
林昌次 | 門土社総合出版 | 1989年7月20日 | 4014 J-1319 |
ぼくらの西遊記:小林照明戯曲集 戯曲紀SOMETIME7 |
小林照明 | 門土社総合出版 | 1989年5月15日 | 4015 J-1320 |
花のように鳥のように:高村光子戯曲集 戯曲紀SOMETIME8 |
高村光子 | 門土社総合出版 | 1989年7月20日 | 4016 J-1321 |
不知火:小嶌清典 戯曲紀SOMETIME10 |
小嶌清典 | 門土社総合出版 | 1989年7月20日 | 4017 J-1322 |
ぽえむ・たかさご・にしみなと:中野俊次戯曲集 戯曲紀SOMETIME11 |
中野俊次 | 門土社総合出版 | 1989年8月6日 | 4018 J-1323 |
猫が死んだ:作間謙二郎戯曲集 戯曲紀SOMETIME12 |
作間謙二郎 | 門土社総合出版 | 1989年8月6日 | 4019 J-1324 |
おれたちのラストクリスマス:阪本龍夫戯曲集 戯曲紀SOMETIME13 |
阪本龍夫 | 門土社総合出版 | 1990年8月1日 | 4020 J-1325 |
HI・NO・MA・RU・TODAY:山本篤戯曲集 戯曲紀SOMETIME14 |
山本篤 | 門土社総合出版 | 1990年7月5日 | 4021 J-1326 |
瞽女唄がきこえる:中沢武志戯曲集 戯曲紀SOMETIME15 |
中沢武志 | 門土社総合出版 | 1990年8月1日 | 4022 J-1327 |
逃散:えちぜん豆本第8号より転載 | 坪川健一 | 福井自由舞台 | 1972年5月27日 | 3977 J-1328 |
橋本栄子脚本集 高校演劇叢書30 |
橋本栄子 | 門土社総合出版 | 1988年6月4日 | 4026 J-1329 |
こおろぎ:梅村喜孝戯曲集 戯曲紀SOMETIME23 |
梅村喜孝 | 門土社総合出版 | 1992年7月25日 | 4028 J-1330 |
改稿・花も嵐も:まつおただお戯曲集 戯曲紀SOMETIME5 |
まつおただお | 門土社総合出版 | 1990年7月5日 | 4027 J-1331 |
学校・アマチュア演劇:明日へのドラマ3 | 石山浩一郎・他 | 青雲書房 | 1991年8月30日 | 4029 J-1332 |
創造の輪:第9回名古屋文化振興賞ー戯曲・評論作品集 | 名古屋市文化振興事業団 | (財)名古屋市文化振興事業団 | 1993年6月11日 | 4030 J-1333 |
高校演劇SELECTION93 | 石原哲也他 佐々俊之等 |
晩成書房 | 1993年2月20日 | 4031 J-1334 |
はるなつあきふゆ:別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1993年9月15日 | 4032 J-1335 |
巨人の帽子:ジェームス三木戯曲集 | ジェームス三木 | 未来社 | 1993年6月15日 | 4033 J-1336 |
井上ひさし全芝居その1 | 井上ひさし | 新潮社 | 1984年4月5日 | 4034 J-1337 |
かべ:鳴海真人戯曲集 戯曲聚羅紀2 |
鳴海真人 | 門土社総合出版 | 1993年3月3日 | 4035 J-1338 |
金野むつ江戯曲集 戯曲聚羅紀3 |
金野むつ江 | 門土社総合出版 | 1992年11月24日 | 4036 J-1339 |
高木豊平脚本集 高校演劇叢書17 |
高木豊平 | 門土社総合出版 | 1989年8月1日 | 4037 J-1340 |
桜本英二脚本集 高校演劇叢書14 |
桜本英二 | 門土社総合出版 | 1984年8月1日 | 4038 J-1341 |
岡部淳脚本集 高校演劇叢書2 |
岡部淳 | 門土社総合出版 | 1984年6月10日 | 4039 J-1342 |
まつおただお脚本集 高校演劇叢書5 |
まつおただお | 門土社総合出版 | 1983年4月5日 | 4040 J-1343 |
杉山文登脚本集 高校演劇叢書9 |
杉山文登 | 門土社総合出版 | 1983年7月22日 | 4041 J-1344 |
大野章/依馬里英脚本集 高校演劇叢書10 |
大野章/依馬里英 | 門土社総合出版 | 1983年10月5日 | 4042 J-1345 |
西田秀秋脚本集 高校演劇叢書12 |
西田秀秋 | 門土社総合出版 | 1983年11月24日 | 4043 J-1346 |
森瀬高明脚本集 高校演劇叢書13 |
森瀬高明 | 門土社総合出版 | 1984年2月25日 | 4044 J-1347 |
芳賀利行/岡本和彦脚本集 高校演劇叢書11 |
芳賀利行/岡本和彦 | 門土社総合出版 | 1988年8月6日 | 4045 J-1348 |
宇山豊春脚本集 高校演劇叢書15 |
宇山豊春 | 門土社総合出版 | 1984年11月21日 | 4046 J-1349 |
よしやまのぼる脚本集 高校演劇叢書16 |
よしやまのぼる | 門土社総合出版 | 1984年12月15日 | 4047 J-1350 |
福島和代脚本集 高校演劇叢書18 |
福島和代 | 門土社総合出版 | 1986年4月26日 | 4048 J-1351 |
長谷川勲脚本集 高校演劇叢書19 |
長谷川勲 | 門土社総合出版 | 1988年8月6日 | 4049 J-1352 |
渡辺正也脚本集 高校演劇叢書23 |
渡辺正也 | 門土社総合出版 | 1988年8月6日 | 4050 J-1353 |
山口武信脚本集 高校演劇叢書24 |
山口武信 | 門土社総合出版 | 1991年7月20日 | 4051 J-1354 |
坊丸一平脚本集 高校演劇叢書25 |
坊丸一平 | 門土社総合出版 | 1987年7月31日 | 4052 J-1355 |
近藤三知子脚本集 高校演劇叢書45 |
近藤三知子 | 門土社総合出版 | 1988年6月4日 | 4053 J-1356 |
少年王は夜旅立つ:やまもとけいぞう戯曲集 戯曲聚羅記5 |
やまもとけいぞう | 門土社総合出版 | 1993年3月17日 | 4054 J-1357 |
うすべにのやみいとしの落花:水木亮戯曲集 戯曲・第四紀SOMETIME16 |
水木亮 | 門土社総合出版 | 1991年6月2日 | 4055 J-1358 |
火龍幻想:竹村彬戯曲集 戯曲・第四紀SOMETIME17 |
竹村彬 | 門土社総合出版 | 1991年7月14日 | 4056 J-1359 |
お化けの恋の物語り:篠崎隆雄戯曲集 戯曲・第四紀SOMETIME19 |
篠崎隆雄 | 門土社総合出版 | 1991年7月20日 | 4057 J-1360 |
お化けの恋の物語:篠崎隆雄戯曲集 戯曲第四紀Some Time 19 |
篠崎隆雄 | 門土社総合出版 | 1991年7月20日 | 4530 J-1360 |
それでも僕らは:住吉高校演劇部戯曲集 戯曲・第四紀 SOMETIME20 |
住吉高校演劇部 山内貴子 |
門土社総合出版 | 1992年3月10日 | 4058 J-1361 |
唄のある風景:窪邦雄戯曲集 戯曲・第四紀SOMETIME21 |
窪邦雄 | 門土社総合出版 | 1992年3月16日 | 4059 J-1362 |
夢のワインレッド:大川義行戯曲集 戯曲・第四紀SOMETIME22 |
大川義行 | 門土社総合出版 | 1992年3月17日 | 4060 J-1363 |
救国に殉ず:西村榮一戯曲集 戯曲・第四紀SOMETIME24 |
西村榮一 | 門土社総合出版 | 1992年7月25日 | 4061 J-1364 |
清少納言殉情す:女子だけでできる古典による現代劇 | 阿部到 | 青雲書房 | 1992年7月15日 | 4062 J-1365 |
少納言殉情す:女子だけでできる古典による現代劇 | 阿部到 | 青雲書房 | 1993年7月15日 | 4238 J-1365 |
青春の神話ー光と影の少女たち:松本和子戯曲集 | 松本和子 | 青雲書房 | 1991年8月1日 | 4063 J-1366 |
青春の神話ー光と影の少女たち:松本和子戯曲集 | 松本和子 | 青雲書房 | 1991年8月1日 | 4236 J-1366 |
柳(りゅう)-時代を生きたおんな:町井陽子戯曲集 | 町井陽子 | 青雲書房 | 1991年8月1日 | 4064 J-1367 |
風のイニシエイション:河内和尚短編劇集 | 河内和尚 | 青雲書房 | 1993年3月15日 | 4237 J-1367 |
柳(りゅう)-時代を生きたおんな:町井陽子戯曲集 | 町井陽子 | 青雲書房 | 1991年8月1日 | 4311 J-1367(2) |
1992年創作脚本集:神奈川芸術祭第16回演劇脚本コンクール受賞作品集 | 松田伸子他 | 神奈川県県民部文化室 | 1993年3月1日 | 4065 J-1368 |
創作脚本集第2集:(第26回-第30回)全国青少年大会最優秀作品 | 田中誠他 | 日本青年団協議会 | 1985年5月1日 | 4066 J-1369 |
あめりか礁物語 | 本山節彌 | 秋田雨雀・土方与志記念 青年劇場 | 4067 J-1370 |
|
創作脚本集3(第31回-第33回)全国青少年大会最優秀作品 | 照木ヒデヒロ他 | 日本青年団協議会 | 1985年5月15日 | 4068 J-1371 |
<近畿高校演劇>第4号 | 近畿高等学校演劇協議会 | 近畿高等学校演劇協議会 | 1992年3月1日 | 4069 J-1372 |
タンゴ/冬の終わりに | 清水邦夫 | 講談社 | 1984年4月2日 | 4070 J-1373 |
エレジー-父の夢は舞うー | 清水邦夫 | 河出書房新社 | 1983年10月25日 | 4071 J-1374 |
私の戯曲とその作意 | 宇野信夫 | 住吉書房 | 1955年5月10日 | 4072 J-1375 |
紙風船:現代戯曲選集2 | 岸田国士 | 春陽社 | 1926年2月22日 | 4073 J-1376 |
タカクラ・テル:民俗芸能・作品集1 | タカクラ・テル | 函館労音文芸学院 | 1971年5月23日 | 4083 J-1377 |
赤ずきんちゃんの森の狼たちの:クリスマス<音楽劇> | 別役実 | 新水社 | 1993年1月30日 | 4112 J-1378 |
熊の話:作間謙二郎戯曲集 | 作間謙二郎 | 文芸東北新社 | 1970年1月1日 | 4115 J-1379 |
幽霊試験:丸子礼二戯曲集 | 丸子礼二 | 平野二郎(名古屋市) | 1978年11月3日 | 4116 J-1380 |
創作集:勿忘草 | 横山信治 | 日本戯曲書院 | 1934年1月10日 | 4153 J-1382 |
鶉:小山書店版 | 真船豊 | 小山書店 | 1943年7月25日 | 4154 J-1383 |
緑窓日記 | 真船豊 | 創元社 | 1941年6月13日 | 4155 J-1384 |
照木ひでひろ脚本集 | 照木ひでひろ | 内海町青年団演劇部二十五周年事業実行委員会 | 1989年3月23日 | 4148 J-1385 |
新鋭劇作集 SERIES 5 |
井出伊代子他 | 日本劇団協議会 | 1994年3月31日 | 4159 J-1386 |
ヨコハマと演劇と僕:梨地四郎作品集 | 梨地四郎 | 梨地四郎作品集委員会 | 1967年7月13日 | 4162 J-1387 |
ふりむくなペドロ:児童演劇脚本 | さねとうあきら | 晩成書房 | 1992年6月12日 | 4163 J-1388 |
ああ!青春高校野球:瀬戸洋第一戯曲集 | 瀬戸洋 | 門土社総合出版 | 1994年6月24日 | 4164 J-1389 |
いつか来た道:笠原博明戯曲集 戯曲聚羅紀6 |
笠原博明 | 門土社総合出版 | 1994年4月22日 | 4165 J-1390 |
さくら殺人事件:遠藤康戯曲集 Sometime戯曲・第四紀29 |
遠藤康 | 門土社総合出版 | 1994年8月16日 | 4166 J-1391 |
ティアラを掘り出せ:高木豊平戯曲集 Sometime 戯曲・第四紀 28 |
高木豊平 | 門土社総合出版 | 1994年3月1日 | 4167 J-1392 |
衿子黄昏に愛を込めて:宮崎薫戯曲集 Sometime 戯曲・第四紀 30 |
宮崎薫 | 門土社総合出版 | 1994年8月17日 | 4168 J-1393 |
高校演劇Selection94 | 市村益宏他 | 晩成書房 | 1994年2月20日 | 4169 J-1394 |
劇団うりんこ上演戯曲集 | 小田健也他 | 晩成書房 | 1993年7月10日 | 4170 J-1395 |
劇団如月舎上演戯曲集その1 | 矢田嘉代子 | 晩成書房 | 1994年3月20日 | 4171 J-1396 |
風のイニシエイション:河内和尚短編劇集 | 河内和尚 | 青雲書房 | 1992年3月15日 | 4172 J-1397 |
赤い小函:出口敏雄劇作選 | 出口敏雄 | 青雲書房 | 1992年11月14日 | 4173 J-1398 |
こもれびの中で/三分間天使:つかこうへい事務所シアターX Men's Work戯曲集 | 西沢周市/柳本博 | 青雲書房 | 1994年8月5日 | 4174 J-1399 |
くもの糸/走れめろす:水川裕雄短編劇集 | 水川裕雄 | 青雲書房 | 1989年7月10日 | 4235 J-1400 |
新釈カチカチ山ほか:新作狂言集 | 石塚雄康 | 青雲書房 | 1992年1月25日 | 4176 J-1401 |
瓜生正美脚本集 | 瓜生正美 | 晩成書房 | 1993年3月20日 | 4177 J-1402 |
火の起源 | 坂手洋二 | 而立書房 | 1994年9月25日 | 4178 J-1403 |
聖なる肉の極みに雪ふりしきる:中世詩劇集 | 高橋嘉久晴 | 樹海社 | 1994年8月31日 | 4179 J-1404 |
みらい系列:四条畷高校演劇部作品選 | 奥村和己(編集・補作) | 大阪四条畷高校演劇部 | 1993年3月13日 | 4182 J-1405 |
春の山のうしろから煙が出だしたー俳人尾崎放哉小伝 | 梨地四郎 | 梨地四郎 | 1989年12月1日 | 4183 J-1406 |
創作脚本集1993年度 | 右來左往・他 | 神奈川県県民部文化室 | 1994年3月1日 | 4220 J-1407 |
青少年演劇戯曲集94 | 日本児童劇作家会議 | 晩成書房 | 1994年7月30日 | 4239 J-1408 |
風に吹かれてドンキホーテ:別役実戯曲集 | 別役実 | 三一書房 | 1994年9月15日 | 4240 J-1409 |
シャンハイ・ムーン | 井上ひさし | 集英社 | 1991年3月10日 | 4246 J-1410 |
もとの黙阿弥 | 井上ひさし | 文芸春秋 | 1983年9月25日 | 4247 J-1411 |
ある八重子物語 | 井上ひさし | 集英社 | 1992年3月10日 | 4248 J-1412 |
黙阿弥オペラ | 井上ひさし | 新潮社 | 1995年5月20日 | 4249 J-1413 |
きらめく星座 集英社文庫 |
井上ひさし | 集英社 | 1988年12月20日 | 4250 J-1414 |
闇に咲く花 講談社文庫 |
井上ひさし | 講談社 | 1991年12月15日 | 4251 J-1415 |
レンタル・ファミリー:青年座創立40周年記念新劇ルネッサンス | 砂本量 | 而立書房 | 1994年9月25日 | 4252 J-1416 |
カデット:青年座創立40周年記念新劇ルネッサンス | 鐘下辰男 | 而立書房 | 1994年8月25日 | 4253 J-1417 |
明日ジェルソミーナと/カルメン夜想曲 シリーズ戯曲新世紀2 |
鄭義信 | ベヨトル工房 | 1994年10月15日 | 4254 J-1418 |
夜の空を翔る:広渡常敏戯曲集 | 広渡常敏 | 三一書房 | 1981年10月15日 | 4255 J-1419 |
鳥は飛んでいるか:森井睦戯曲集 | 森井睦 | テアトロ | 1994年10月20日 | 4256 J-1420 |
タ・イ・ム/夢坂下って雨が降る シリーズ戯曲新世紀1 |
渡辺えり子 | ベヨトル工房 | 1994年9月25日 | 4257 J-1421 |
太平洋ベルトライン/かちかち山のプルートーン:岡安伸治戯曲集1 | 岡安伸治 | 晩成書房 | 1988年10月25日 | 4258 J-1422 |
ドリームエキスプレス/洞道のヒカリ虫:岡安伸治戯曲集2 | 岡安伸治 | 晩成書房 | 1988年12月1日 | 4259 J-1423 |
ヒネミ/魚の祭:第37回岸田国士戯曲賞受賞作 岸田戯曲賞ライブラリー |
宮沢章夫/柳美里 | 白水社 | 1993年2月15日 | 4260 J-1424 |
東京ノート/S高原から:平田オリザ戯曲集;第39回岸田国士戯曲賞受賞作品 | 平田オリザ | 晩聲社 | 1995年5月18日 | 4261 J-1425 |
ブンナよ、木からおりてこい | 水上勉 | くるま椅子劇場設立委員会若州一滴文庫 | 1985年8月10日 | 4264 J-1427 |
釈迦内柩唄 | 水上勉 | くるま椅子劇場設立委員会若州一滴文庫 | 1987年7月10日 | 4265 J-1428 |
新鋭劇作集6 | 西岡誠一・他 | 日本劇団協議会 | 1995年3月31日 | 4271 J-1429 |
高校演劇Selection95 | 西沢周市他 佐々俊之他 |
晩成書房 | 1995年3月22日 | 4272 J-1430 |
落日の賦村越一哲戯曲集 戯曲・第四紀SOMETIME31 |
村越一哲 | 門土社総合出版 | 1994年11月22日 | 4266 J-1431 |
ラ・ヴィータ 戯曲新世紀3 |
高泉淳子 | ペヨトル工房 | 1994年11月1日 | 4274 J-1432 |
ウチハソバヤジャナイ 戯曲新世紀4 |
ケラリーノ・サンドロヴィッチ | ペヨトル工房 | 1995年5月5日 | 4275 J-1433 |
スターマン/お父さんのお父さん 戯曲新世紀5 |
岩松了 | ペヨトル工房 | 1995年7月5日 | 4276 J-1434 |
吉四六さん 未来劇場20 |
霜川遠志 | 未来社 | 1977年4月20日 | 4278 J-1435 |
終電車脱線す 未来劇場27 |
椎名麟三 | 未来社 | 1976年1月20日 | 4279 J-1436 |
扇風機 未来劇場28 |
鈴木政男 | 未来社 | 1976年1月20日 | 4280 J-1437 |
月冴ゆ 未来劇場29 |
二宮千尋 | 未来社 | 1976年1月20日 | 4281 J-1438 |
MOTHER-君わらひたまふことなかれー | マキノ・ノゾミ | 而立書房 | 1994年8月25日 | 4283 J-1439 |
スナフキンの手紙:第39回岸田戯曲賞受賞作品 | 鴻上尚史 | 白水社 | 1995年3月25日 | 4284 J-1440 |
創造の輪:第11回名古屋文化振興賞作品集 | 名古屋市文化振興事業団 | (財)名古屋市文化振興事業団 | 1995年7月10日 | 4285 J-1441 |
写楽考/北斎漫畫/淫乱斎英泉 | 矢代静一 | 河出書房新社 | 1977年4月15日 | 4286 J-1442 |
トランス | 鴻上尚史 | 白水社 | 1995年9月10日 | 4291 J-1443 |
創作脚本集1994年度第十八回神奈川県演劇脚本コンクール入賞作品集(第18回) | 別役慎司 | 神奈川県県民部文化室 | 1995年3月1日 | 4245 J-1444 |
久藤達郎戯曲集 | 久藤達郎 | 津軽書房 | 1967年1月10日 | 4293 J-1445 |
中学校の怪談:短編劇集 | 河内和尚他 | 青雲書房 | 1996年2月20日 | 4297 J-1446 |
さざん・くろーす:広野安人戯曲集 Sometime 戯曲・第四紀32 |
広野安人 | 門土社 | 1996年5月22日 | 4298 J-1447 |
高校演劇Selection96 | 田中雄太他 佐々俊之他 |
晩成書房 | 1996年4月10日 | 4299 J-1448 |
創造の輪:第12回名古屋文化振興賞作品集 | 名古屋市文化振興事業団 | 名古屋市文化振興事業団 | 1996年6月19日 | 4300 J-1449 |
海と日傘:第40回岸田国士戯曲賞受賞作 | 松田正隆 | 白水社 | 1996年4月5日 | 4304 J-1450 |
海と日傘 | 松田正隆 | 白水社 | 1996年4月5日 | 4975 J-1450 |
創作脚本集1995年度第19回神奈川県演劇脚本コンクール入賞作品集 | 菊地晃三他 | 神奈川県県民部文化室 | 1996年3月15日 | 4307 J-1451 |
ドラマの森1995:西日本戯曲選集2 | 栗原省他西 日本劇作家の会 |
西日本劇作家の会 | 1996年2月29日 | 4308 J-1452 |
マンザナ、わが町 | 井上ひさし | 集英社 | 1993年9月25日 | 4309 J-1453 |
井上ひさし全芝居その二 | 井上ひさし | 新潮社 | 1984年5月30日 | 4310 J-1454 |
新鋭劇作集7 | 杉浦久幸他 | 日本劇団協議会 | 1996年3月31日 | 4312 J-1455 |
新鋭劇作集8 | 窪田吉宏他 | 日本劇団協議会 | 1997年3月31日 | 4313 J-1456 |
<戯曲春秋>第4号1996年1月 | 児玉明子他 | 門土社総合出版 | 1996年1月1日 | 4314 J-1457 |
<戯曲春秋>第5号1996年6月 | 大澤よう子他 | 戯曲春秋社 | 1996年6月10日 | 4315 J-1458 |
<戯曲春秋>第6号1997年1月 | 西沢加代子他 | 戯曲春秋社 | 1997年1月20日 | 4316 J-1459 |
<戯曲春秋>創刊号1994年11月 | 佐佐木武観他 | 戯曲春秋社 | 1994年11月10日 | 4317 J-1460 |
<戯曲春秋>第2号1995年4月 | 佐佐木武観他 | 戯曲春秋社 | 1995年4月1日 | 4318 J-1461 |
<戯曲春秋>第3号1995年9月 | 佐佐木武観他 | 門土社総合出版 | 1995年9月1日 | 4319 J-1462 |
法王庁の避妊法 | 飯島早苗/鈴木裕美 | 論創社 | 1996年12月11日 | 4320 J-1463 |
あるオモニの生涯:一人芝居 | 山本卓 | 劇団はぐるま座 | 1995年12月15日 | 4323 J-1465 |
夏の約束(2幕):音楽詩劇;峠三郎「原爆詩集」/磯永秀雄「作品集」より | 山本卓・劇団はぐるま座創作集団 | 劇団はぐるま座 | 1995年1月26日 | 4324 J-1466 |
創作脚本集1996年度:第20回神奈川県演劇脚本コンクール入賞作品集 | 鈴木正彦・他 | 神奈川県県民部文化室 | 1997年3月21日 | 4325 J-1467 |
現代日本戯曲大系9 1972-1974 | 有吉佐和子他 三一書房編集部 |
三一書房 | 1997年6月30日 | 4326 J-1468 |
創造の輪:第13回名古屋文化振興賞作品集 | 名古屋市文化振興財団 | 名古屋市文化振興財団 | 1997年6月18日 | 4327 J-1469 |
短編劇集:中学校の怪談 | 河内尚和・他 | 青雲書房 | 1996年2月20日 | 4328 J-1470 |
短編劇集:中学校のユーモア 中学校劇作シリーズ2 |
河内尚和・他 | 青雲書房 | 1997年1月25日 | 4329 J-1471 |
小田和生戯曲集 | 小田和生 | 梓書店 | 1990年11月20日 | 4330 J-1472 |
高校演劇Selection97 | 佐々俊之他 | 晩成書房 | 1997年4月20日 | 4331 J-1473 |
さざん・くろーす:広野安人戯曲集 戯曲第四紀SOMETIME32 |
広野安人 | 門土社総合出版 | 1996年5月22日 | 4332 J-1474 |
月を密かに見下ろして:西谷加代子戯曲集 戯曲第四紀SOMETIME33 |
西谷加代子 | 門土社総合出版 | 1996年5月22日 | 4333 J-1475 |
神のいない三つの部屋:田上二郎戯曲集 戯曲第四紀SOMETIME34 |
田上二郎 | 門土社 | 1997年4月5日 | 4334 J-1476 |
グッバイ・ネバーランド:正木邦彦戯曲集 戯曲第四紀SOMETIME35 |
正木邦彦 | 門土社 | 1997年4月1日 | 4335 J-1477 |
<戯曲春秋>第7号1997年9月 | 鈴木富夫他 | 戯曲春秋社 | 1997年9月1日 | 4336 J-1478 |
サド侯爵夫人/わが友ヒットラー 新潮文庫 |
三島由紀夫 | 新潮社 | 1996年2月5日 | 4337 J-1479 |
トスキアナ:石崎一正戯曲集 | 石崎一正 | テアトロ | 1997年9月26日 | 4338 J-1480 |
現代日本戯曲大系10 :1975-1977 | 三一書房編集部 | 三一書房 | 1997年9月30日 | 4343 J-1481 |
現代日本戯曲大系11: 1978-1980 | 三一書房編集部 | 三一書房 | 1997年12月31日 | 4344 J-1482 |
優秀新人戯曲集1996 | 楠本幸男他 | 劇作家協会編/ブロンズ新社刊 | 1995年12月16日 | 4348 J-1483 |
優秀新人戯曲集1997 | 佃則彦他 | 劇作家協会編/ブロンズ新社刊 | 1996年12月10日 | 4349 J-1484 |
優秀新人戯曲集1998 | 門肇他 | 劇作家協会編/ブロンズ新社刊 | 1997年12月14日 | 4350 J-1485 |
現代日本戯曲大系第12巻:1981-1983 | 三一書房編集部 | 三一書房 | 1998年4月15日 | 4351 J-1486 |
解散後全劇作 | 野田秀樹 | 新潮社 | 1998年3月25日 | 4352 J-1487 |
新鋭劇作集9 | 松山善三他 | 日本劇団協議会 | 1998年3月31日 | 4353 J-1488 |
本文ここで終了
◇蔵書に関するお問い合わせ先
演劇資料室(直通)
電話:045-286-4485
このページの所管所属は文化スポーツ観光局 文化課です。