ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 地球環境・温暖化 > 県内の温室効果ガス排出量推計結果
更新日:2024年4月25日
ここから本文です。
神奈川県の温室効果ガス排出量推計結果
県では、2050年脱炭素社会の実現と2030年度の県内の温室効果ガスの排出量を2013年度比で50%削減することを目指しており、その対策の基礎資料とするため、県内の温室効果ガス(注1)の排出量の推計を毎年度実施しています。このたび、速報値(注2)として2021年度の排出量を取りまとめましたので、お知らせします。
(注1)温室効果ガス
地球温暖化対策の推進に関する法律では、次の7種類のガスを温室効果ガスとしています。
二酸化炭素(CO2)、メタン(CH4)、一酸化二窒素(N2O)、ハイドロフルオロカーボン類(HFCs)、パーフルオロカーボン類(PFCs)、六ふっ化硫黄(SF6)、三ふっ化窒素(NF3)
(注2)速報値の算定
温室効果ガス排出量は、各種統計値に基づいて算定していますが、使用している統計の中に2021年度の値で暫定値のものがあるため速報値としており、今後、その暫定値が更新された際に、改めて推計し直して確定値とします。
県の地球温暖化対策を進める上では、県内の温室効果ガス排出量の約94%を占める二酸化炭素の削減が不可欠であることから、二酸化炭素排出量について詳しく説明します。
このページの所管所属は環境農政局 脱炭素戦略本部室です。